• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブリーバードのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け☆

ドライブレコーダー取り付け☆スペーシアにずっとドライブレコーダー付けたかったので、ネットでどのドラレコを買うか散々調べて悩んで、ついに購入!

最初はオートバックスでつけてもらおうという考えしかなかったのですが、色々調べるうちに、自分でも付けられそう!いや、付けてみたい!と思ったので、自分で付けることにしました。

シガーソケットは、既にレーダー探知機で使用しており、ここに2連で付けるとごちゃごちゃして嫌だったので、ヒューズボックスから電源を取ることにしました。

いやー、みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考にメチャクチャお勉強しました(^^;

お勉強した結果、ヒューズボックスからとる2連ソケットを購入。
その2連にレーダーとドラレコをさすことにしました。



‥‥‥‥ということで、さっそく昨日取り付け開始。

本体の取り付け位置決めて、ヒューズボックスまでの配線隠しに格闘‥‥‥‥Aピラー(?)外すのにだいぶ苦労しました(^^;

そして問題の電源取りですが、キックパネル外して適当なボルトでアース取りに成功。

炎天下で汗だくのなか、約2時間弱で完成~✨

とりあえず近所へお買い物に出かけ、買い物から帰るためにエンジンかけると、ドラレコもレーダーも停止(T_T)

えー‥‥なんでー??さっきは動いてたのにー‥‥



‥‥‥‥ということで、今日再度チャレンジ☆

どう考えてもアースに失敗してるとしか思えないので、アースの場所を変えると大成功👍

今日は外出中ずっと、ちゃんと動いてくれました✨

これで配線もスッキリ!

超自己満足(笑)!


ところで、ドラレコの録画画面は、車のボンネットとか映らなくていいのかなぁ?

カメラを水平に設置すると、どうやっても車の一部がどこも入りませんが‥‥‥‥

そんなもんなのかなぁ?
Posted at 2016/06/12 21:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

バッテリー上がり

なんと‥‥

スペーシアを買ってから初!!

バッテリーが上がりました!Σ( ̄□ ̄;)


今日は貴重な平日休みだったので、遠くまでドライブ行こうと思い、朝の家事をさっさと終わらせて、「よし!行くぞー!」とスペーシアに乗ろうとすると‥‥

鍵が開かない‥‥( ̄▽ ̄)

キーレスなので、何度リモコンのボタンを押しても、本体のボタン押しても、何も反応しない。。。

リモコンの電池が切れたのかなぁ?と、仕方なくキーを出して、本体の穴にさしこんでひねって開けたのですが、エンジン全くかからず(´д`|||)

焦ってスズキに電話すると、バッテリーが上がったのでしょうと、20分くらいで来てくれました(^^;

あ‥‥‥‥思い出した!!

そういえば、3日前に前席のルームランプ付けたわ。

そんで、そのまま消さなかったんだー(T_T)

丸3日付けっぱだったんだー(T_T)

あーあー‥‥‥‥やっちゃったね(笑)

スズキのお兄さん、「今日は暇だったからすぐに来れたけどね~」だって。いやー申し訳ない_(^^;)ゞ

また一つ、お勉強になりました(笑)


エンジンかかったら、1時間~1時間半はかけっぱなしにしてねと言われたので、そのまま無事ドライブに行ってきました~♪

先日職場に入ってきたばかりの車好きの女の子と話していたとき、特に目的もなく1人で遠出のドライブ行ってきたって話したら「えー、目的ないのにドライブ行くなんて信じられなーい!」と軽く軽蔑されたので(笑)、今日は目的を定めて行ってみました_(^^;)ゞ←実はショックだった(笑)

町田のグランベリーモール。

昔、1度だけ行ったことありましたが、あまり覚えてなく‥‥‥‥

意外と狭かったです(^^;



朝からとんだハプニングでしたが、息子が帰る時間にも無事間に合い、良い休日になりましたー♪

Posted at 2016/06/10 20:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

空気圧が‥‥

昨日は母の日でしたね☆

わたしはばーばにカーネーションの花束をあげ、わたしには息子から小さな花束をもらいました(^^)
息子が外でたくさん摘んできたお花を、ばーばが花束にしてくれたんですって♪

いやー、嬉しいですね(*^.^*)


さて、昨日はスタンドに給油に行き、ついでに車内の掃除機かけました。
やっとキレイになりましたー✨
マットの下は砂だらけでした( ̄▽ ̄)

さらについでに、タイヤの空気圧もチェック。

2月末に1年点検に出して以来チェックしていなかったので、2カ月ちょいぶり。

うちの車の空気圧は2.8。
チェックしてみたら3.2。

「ずいぶん多くない!?」と思っていたところにちょうどスタンドのお兄さんが「使いかたわかりますかー?」とやってきました。

「この車2.8なんですけど、これじゃ多すぎですよね?」となんとなく聞いてみると、

「え!?2.8ですか!?」と超びっくりしていて、運転席のドアを開けて確認してました(笑)

え‥‥びっくりするの、そこ??(笑)
お兄さん、大きい車しか乗ったことないのかなぁ?(^^;

まぁ、とにかく3.2じゃ多いですねーとのことで、無事に空気圧下げて事なきを得ましたが。

2カ月ちょい放置してる間に気温も上がったから、膨張したんですかね。

1カ月に1度はチェックするように頑張ろう(^^;

超面倒くさがりのわたしが出来るかどうかだ‥‥(笑)
Posted at 2016/05/09 12:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

マイバースデー☆

マイバースデー☆今日はわたしの誕生日でした!

さすがにもう嬉しくないです‥‥

30代半ばに差し掛かろうとしているあたりです(笑)

お肌の老化現象に悩み始め、特にほうれいせんに本気で悩まされています(ToT)

これ以上歳は取りたくない。。。



今日はいつもと特に変わらず、仕事の1日でした。

でも、夜は家族でホームパーティー‥‥ってほどではないけれど、ケーキを食べてお祝いしてもらいました(*^^*)

息子からはお誕生日おめでとうのお手紙をもらいました❤
(広告の裏でしたが‥‥笑)


こうしてお祝いしてもらえるってことだけでも幸せ者ですね✨

さ、また新たな一年間、頑張ります(^^)v
Posted at 2015/09/16 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

届いたー!

届いたー!昨日、ついに届いた!

スズキソリオの純正ワイパースイッチ☆

スペーシアのワイパーは時間調整式ではなくガッカリだったけど、色々調べていたら、これに交換すると時間調整式になるらしい✨

さぁー、問題は、わたしにできるのかということ(笑)

こういうのいじるのは初めてだもん😱

頑張るぞ😆
Posted at 2015/06/14 07:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年2月、人生初のマイカー、SUZUKIのスペーシアを購入! ↓ 2019年7月、2回目の車検を前に新型スペーシアに乗り換え! 一人ドライブ大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーシアハイブリッドのワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 09:45:59
スズキ(純正) 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 00:22:56
純正ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 16:56:12

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019.7.14 納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
平成27年2月27日納車。 スペーシアのホワイト。 人生初マイカーでした(*^^*) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation