• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子♪(元白馬の王子♪)のブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

ナローなポルシェ

ナローなポルシェ今日は、朝から代官山T-SITEへ
湘南や柏の葉とは違ってなんか雰囲気が違う

朝からポルシェのRQに笑顔と旗をいただきました。

某ショップの社長が912を購入
VWよりも楽しそうな記事がたくさん某サイトに上がっていて気になったので、911発売から70年を記念した911だけのラリーの出発式を見てきました。

エントリーは、70台の予定だったのが、ペースカーを含めて91台。
2日間掛けて、軽井沢を往復。途中でジムカーナなどSSがあるそうです。

誰もが思ういつかは、ポルシェオーナーになって出てみたいですが、エントリー費もVWとは桁が違いました・・・




人それぞれ、ポルシェと言えば、何年ごろというのがあると思います。
自分は、88年辺りですかね。
Posted at 2018/06/02 17:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

モーニングクルーズからの

モーニングクルーズからの今日は、箱替えで愛車が一足先に手を離れ暇しているであろうTakaJunさんを東京駅で拾って、柏の葉T-SITEで行われているモーニングクルーズに参加。
今回は、VWだけでなくヨーロッパ車にも枠を広げて開催、フレンチや北欧なクルマも来て華やかでした。
前回は、雨の中の開催だったのですが、風は強かったですが天気に恵まれて良かった。

ここで、知り合いと会って話しをしたり、朝食を取ったりしながら、このあと行くために時間調整。


T-SITEをあとにして向かったのは、ココです。


移転してリニューアルオープンしたログオンさん
移転前に簡単な相談をしに行っていたのですが、出張などもあり再開を待っていて今回行くことにしました。

今回の目的は試聴
オススメされたアレと他のメーカーを、最近よく聞いているKalafinaの曲で比べてみました。
一緒に行ったTakaJunさんは、以前BLAMをチョイス
デモボードでそれぞれの特徴を確認して2人で納得するチョイスをすることが出来ました。
あとは、施工が楽しみです。




TakaJunさん、ありがと~
Posted at 2018/05/20 19:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は、雨予報でしたが、朝には上がっていて曇り空
絶好の洗車日和です
久しぶりに手洗いしました

明日は、ある相談するついでに、モーニングクルーズに顔を出そうと思ってます。







そうそう、日曜日はオイル交換ツアーでした。
1回目のオイル交換です。
状態は、問題なさそうです。このオイルは、色が濃いので解りづらいです。
入れたオイルは、リキモリTOPTECH4200 5W-30です。VW504.00認証オイルです。
オイルの色も純正品に近いです。ロングライフオイルですが、半年毎に交換していく予定。

Posted at 2018/05/19 11:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

1人でAsa-○○○○!

1人でAsa-○○○○!今日は、GW中の平日休み。
COXに届けるものがあったので、そのついでに椿ラインを軽く流し、ターンパイクの太閤憩の泉で撮影してきました。

先ずは、椿ライン。
走行モードは、スポーツ。ミッションは、マニュアルで走ります。
Performaneは、ノーマルのGTIと比べハルデックス制御のフロントデフが装着されています。
その為、XDSが無い若しくは効きが弱くなっているので、オーバーステアになることがありません。
常にニュートラルから弱アンダーですが、アンダーもそんなに強く感じなかったです。
大観山に着いても、そんなにブレーキの臭いなども気にならなかったし、煙も出ることはありませんでした。
脚は、DCCにCOXのバネとTPSTを装着しています。ノーマルGTIから数十キロ増えてるのですが、バタつくところも無く快適です。何箇所か踏ん張りが弱いと感じるところがあったので、そこはスタビが欲しいなと感じました。
ターンパイクを下る方も、ブレーキに問題も無く、良い感じでクルマのチェックが出来ました。


ターンパイクを下り撮影ポイントへ
Performanceに乗り換えて、ほぼパーツの移植が完了したので記念に






次に弄るのは、アレとアレだな
Posted at 2018/05/01 19:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

新しい洗車用品

新しい洗車用品最近、時間がない時は、洗車機も使うようになっていたのですが、今日はホイールもしっかり洗いたかったので家で洗車

先日マニアックスで開催されたGRIOT'S GARAGEのイベントで購入した限定セット。ラスト1セット
スピードシャイン、ホイールクリーナー、スピードシャインクロスと3フィンガーディテールミットを購入。

ホイールクリーナーは、使ってなかったのですが、さすがBBS公認。しっかりと落ちますね。
ホイールの形状的にも3フィンガーディテールミットがちょうど良いサイズでした。

スピードシャインは、ボディなど拭き上げの時に噴きつけながら使用しています。
ホイールにもクロスに吹き付けてから拭いています。

SONAXも使っているのですが、用途など見ながらGRIOT'Sの他の商品も試してみようと思います。
Posted at 2018/04/29 10:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone復活」
何シテル?   11/22 18:57
クルマ歴は、インテグラ(DC1)、シルビア(PS13)、マーチ(K11), ポロ(6N), ゴルフ3(1HABF), ゴルフ5(1KBLG), ゴルフ7(AUC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曲がり隊!CUP リバイバル(たぶん今年のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:53:32
 
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:01:00
MonaVie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 12:33:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
購入履歴 4/27 : VGJへの正式発注完了 6/16:組み立て開始 6/18:オフラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3⇒5⇒7⇒7.5ときて初の偶数 ようやく現状のスタイルで外観の写真をアップ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7GTIから乗り換えました。 4年でのクルマの進化にビックリです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10/27 輸送中のはず・・・ 2013/11/1 クルマ完成。船待ち 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation