• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

涙がでそうになった車の出来事が・・・。

今週は車の出来事に思わず絶句・・・。
仕事柄、いろんな車の事件に遭遇します。
暖かくなり始めたこの時期に、特に事故が多い感じが・・・。
1件目・・・
高速道路のパーキング入口の点滅灯に正面から激突。
その反動と衝撃で、その周辺は、オイルまみれで、車の部品が四方八方に飛び散っている状況。運転手はが生きておられることは奇跡に近い感じで・・。
それは、まるで車のバラバラ殺人事件の現場でした。
原因は、明らかにオーバースピード。それを見て涙が・・・。(その1)

2件目・・・
ボンネットから煙をあげながら走っている軽自動車に遭遇。
運転手に事情を聞いたら・・・
数日前にエンジンの異常ランプ点灯→数日後に消えたのでそのまま走っていたとのこと。
煙が気になったので、ボンネットを開けたら・・・
エンジンブロックが割れ、オイルが吹き出し、煙がくすぶっており、まさに引火する一歩手前でした。もう、エンジンはダメかもしれません。それを見て涙が・・・。(その2)

こうなってしまった車の運命が不憫でなりませんでした。
もう少し気をつけてあげればこうならずに済んだものを・・・。

車へのやさしさ、気遣いは大事ですよね・・・。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/28 00:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

達成感
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 0:55
これは切ない・・・orz
コメントへの返答
2009年3月1日 23:04
同じ日に、連続だったので、本当に悲しくなりました。
愛車への気遣いは必要ですよね!
2009年2月28日 6:04
初めまして~。

その1は自分で制御できるスピードを理解してないんでしょうね(;-д-)
命があっただけ儲けものですが・・・。

その2は車のトラブルに関して無関心すぎる為・・・ですかね(´・ω・`)

どちらも車がかわいそうですね(;´_ヘ;)ホロリ

コメントへの返答
2009年3月1日 23:08
はじめまして、コメありがとうございます。

1のほうは、車はバラバラの状態でも、持ち主はほとんど無傷のようでした。2のほうは、煙あがってる状態にも関わらず、使用を続ける様子だったので、言ってやりました・・。
どちらの車もかわいそうですよね。
2009年2月28日 8:01
車は持ち主を選べないですから、
今回のケースは車側にとっては
不幸な話ですよね。

古い車でも愛情をかけてメンテして
維持している方も多い反面、
その逆も多いのが残念ですよね...。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:14
おっしゃるとおり、車にとって不幸なことだと思います。あまりにも悲惨な話が同じ日に遭遇し、ショックで。

そうですね。多いかもしれません。
でも、最低限のことだけは守ってほしいと思います。愛車なのですから。
2009年2月28日 8:36
車を壊してしまうのは車への
価値観が低いからでしょうが
でもそれよりも鉄の塊を歩く人の
近くを走ったりしているだけに
いつ凶器になるかわからないモノ
だけに運転や車のいい状態維持など
ひごろから考える必要ありますよね。。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:22
価値観の考え方の違いなのでしょうが、持ち主である以上、最低限のマナーと常識は持ってほしいですよね。
もしものときは責任もですね。
今回遭遇した件は、本当にショックでした。
2009年2月28日 10:54
車へのやさしさ、気遣いを持っていれば
安全運転にもつながると思いますね。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:25
そうですよね。
おっしゃるとおり、安全運転にもつながりますね。
今回の件も、やさしさがあれば、必ず未然に防げることができたと思います。
2009年2月28日 22:29
恐いですね。
車は扱いひとつで凶器にもなりかねませんからね~。
エンジン異常ランプ・・普通は確認してもらいますけどね。自業自得(T人T)
コメントへの返答
2009年3月1日 23:28
その1は、車の殺人事件の現場のようで、その2は、火がつく一歩手前でした。
どちらも未然に防止することができたと思うので、悔しくて仕方ありませんでした。
車がかわいそうすぎます・・。
2009年3月1日 21:46
やっぱ車は大事に乗んないとダメですね~。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:29
新旧関係なく、大事にしなきゃないですよね。持ち主として!
自分の体の健康管理と同じだと思うのですが・・・。
車がかわいそうすぎますね・・。

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation