• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

気のせいのついでに、春のリフレッシュメニュー!!

気のせいのついでに、春のリフレッシュメニュー!! 今日、無事ぐらこが生還しました。
診断結果、同僚に最初にいわれた言葉が
「ぜんぜん正常、気のせいじゃないの?」

この同僚は、T社ではないんですが、N社とSU社に
メカニックとして勤務したことがある、つわもので・・・。
自分が詳細に説明した変な状態は、全く再現せず、
強引なことしても、ぜんぜんへっちゃらみたいでした。

まあ、何もしないのも、もったいないので
指導を受けながら、春のリフレッシュメニュー実行!!

3年以上放置プレイだった、プラグ交換と
クラッチフルード交換実施。

終了後、変化を確かめようと乗った途端に
雨が降り出しましたが、作業後の変化と
車いじりの楽しさを確認できた
最高の一日でした・・・。

でも、ほんとに気のせいなのかな??


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/24 21:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

英気を養う
バーバンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 21:42
こんばんは☆
何事もなかったようで、とりあえずは安心ですね!
メカニックの方の知り合いがいらっしゃるとは、羨ましいです(^^;)
コメントへの返答
2007年3月24日 22:44
こんばんわ。
とりあえず、元メカニックが
言ってるのだから信頼できると思うので
様子を見ることにしました。
本当に気のせいなら、いいのですが・・。
2007年3月24日 21:44
修理に出されてたんですね
診てもらってる時に出ないってよくあることですよね
自分もVpro調子悪いのか?時々おかしくなるのに、持っていくと全く出ません!
でも普段乗ってるから、気が付くことも多いんですよね
スッキリできると良いですね
コメントへの返答
2007年3月24日 22:55
同僚の過去を知って、速攻でお願いしました・・・。
元メカニックを信用して様子を見ることにするつもりです。

naostaさんの原因も、すっきりすればいいですね。
2007年3月24日 23:14
とりあえず復活おめでとです!
そういうのって結構ありますよね…とりあえず様子見ですかね
コメントへの返答
2007年3月24日 23:18
ありがとうございます。
大事に至らずで、助かりました。

とりあえず、同僚を信じて様子見しようと思ってます。
2007年3月24日 23:46
こんばんは(゚д゚ヘ)
自分は、車も魂の入っている
と思ってるんで、多分その日は
あまり気持ちがよくなかったんで
すよ・・(変?)
でも何事もなく何よりでしたね。

クラッチフルード交換いいですね!!
自分もそろそろ考えないと・・。
コメントへの返答
2007年3月25日 0:48
こんばんわ。
何事もなく助かりました。

ブレーキは車検のたびに交換してたんですが、クラッチは初めて交換しました。
指摘されて・・・。

交換中に知ったんですが、クラッチとブレーキのフルードは同じ色でした。

分からなくなるくらい汚れており・・。
値段も手ごろですし、効果ありです!

2007年3月25日 11:27
どぉも♪ヽ( ゚∀゚)ノ

いったいどんな現象が???
うちのも次々リフレッシュ&バージョンうpで調子いいです♪
こまめな手入れで長く乗りましょ♪
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
コメントへの返答
2007年3月25日 21:09
こんばんわ。
1速での発進時に、クラッチペダルの裏にガムでもくっついているような違和感を感じるんです。
実際、ガムなんてくっついているはずもなく・・。

まあ、毎回起きてたわけでもないので
あまり気にはしてなかったんですが。

何事もなく、よかったです・・。
2007年3月25日 18:08
気のせいでよかったですね(^^)
でもオーナーって愛車のチョットした変化に気づくんですよね。
気にしながらもう少し様子をみていたほうが…念の為。

我が愛車は買ってから一度もプラグ交換しておりません!
放置プレイの極みです(笑)
コメントへの返答
2007年3月25日 21:14
こんばんわ。
プラグで、あんなに加速が変わることすら忘れてました。
効果ありですよ!

EPのターボって、インタークーラーが
ちょうど3発目の真上にあるため、湿気等で、そこのプラグだけ劣化するので
とても気にしていたんです。

交換前、プラグはずしたら、そこだけ
色が違ってました・・。
2007年3月26日 0:09
こんばんは。(゚∀゚)ノ

取り合えずは、以上なしで
良かったじゃないですか(^^)

でも、どんな些細な事でも
これから共に歩んでいく大切な
相棒なので健康診断に出しちゃ
いますよね。




コメントへの返答
2007年3月26日 8:47
こんにちわ。
とりあえずは、よかったです。
確かに、いつまでも乗るつもりならば
些細なことでも、解決する必要は
ありますね。
計画的な整備を進めようと思います・・。

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation