• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

激痛で・・・迷惑かけるかもしれません。

激痛で・・・迷惑かけるかもしれません。 今週の重労働に解放された昨夜、遅い夜飯を食べた後
左わき腹から激痛がはしりました。
エアコンの効いてる室内でも、痛みのせいで
油汗がでるくらい・・・救急車呼ぶか本気で悩むくらいの
痛さでした。
とりあえず、何か食ったものが、あたった?と思い
正@丸飲んで、様子見るも痛さは癒えず、
日々の重労働の蓄積があったため、激痛我慢したまま
朝まで寝て→朝方に倍増した痛みで起きました・・・。

朝起きて、トイレ行ってもしや・・・心あたりが見つかりました。

激痛我慢し、ぐらこで、その思い当たる専門の病院へ。
診察結果は、やはり・・・・腎臓の炎症と血石の痛みによるものでした。

この内臓の病気を過去に経験しており、それ以降、気をつけていたのですが
やはり、日頃のストレスが敵だったみたいで・・・再発です。

体の調子次第では、足跡だけにさせてもらうかもしれません。
よろしくお願いします。
(画像は、ぐらこに元気をもらっているイメージです・・・。)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/28 22:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 22:34
その激痛私も6回経験しております。
3年に1度のペースで繰り返しており
悩みの1つになってます。
前回は結構尿路が傷したので発熱をともないました。
いまでは尿をアルカリにする薬を常にのんでます。
ちなみにウラリットっといいます。
しかしよく朝まで我慢できましたね。
座薬を冷蔵庫に常においてますが
その場しのぎにもなりません。
はやくよくなるといいですね。
コメントへの返答
2007年7月29日 0:04
はじめまして、コメントありがとうございます。

再発するのですね・・やはり。
毎年の健康診断で、必ず尿の診断値が
注意で出ており、水分不足するこの時期は、特に注意はしてたんですが・・・。

日頃の疲労により、激痛感じながらも
いつのまにか寝てたのが本当のところですが、医者もよく我慢したと言っていましたね。

何とか、回復しようと思います・・。
2007年7月28日 22:59
こんばんは♪
大丈夫ですか!?
でも腹痛は本当に耐え難いものですし
無理なさらず完全復活してください!
コメントへの返答
2007年7月29日 0:06
こんばんわ。
激痛は薬の力で何とか、おさまっていますが、だるさが継続中です。

時間がかかるかもしれませんが
頑張って治して、復活します。
2007年7月28日 23:29
内臓系の痛みは相当きついものがありますからね…
自分も虫垂炎の時はほんと死ぬかと思ったくらいです

やはり何事も体が資本だと思いますのでじっくり療養してください
コメントへの返答
2007年7月29日 0:08
昨夜は、どこが痛いのか、わからないくらいひどかったですね。日々の疲労で
いつのまにか、寝てたのがまだよかったですが・・・。

頑張って治していきたいと思います。
必ず、復活しますんで・・・。

2007年7月28日 23:30
過去の病気が再発とは。。

早く良くなって復活して下さいね!

無理は禁物ですよ!
コメントへの返答
2007年7月29日 0:10
注意はしてたんですが、再発しました。
それだけ、身体が老体化してることを
痛感させられましたね・・・。

ちょっと時間がかかりそうですが
必ず復活します・・・。
2007年7月29日 8:25
体が資本ですものね。
みんカラは無理なさらずに^^;

お辛いとは思いますがゆっくりでもちゃんと治りますように<(_ _*)>
私も治るようにがんばりたいです^^
コメントへの返答
2007年7月29日 22:12
こんばんわ。
みんから控えめになると思いますが
回復したら、復活しますので・・・。

薬が効いてる分、だいぶ楽にはなってきました。昨日よりはだいぶいい感じです。

銀月さんも体大事にしてくださいね。
2007年7月29日 9:54
アレは痛い!!
声も出ない位に痛くなるってあるらしいですもね。
(;゚;Д;゚;.:)

石が出来る人は必ずといっていいほど再発するってなんで、ストレス解消しながら仕事もがんがってください!!

コメントへの返答
2007年7月29日 22:16
一晩我慢した自分が信じられません。
はじめ、どうしたらいいか、どこが
痛いか分からなかったです・・・。

まささんのおふ会ブログ見ました。
今回は、この件のため、自粛欠席かも
しれません。
くやしい&無念ですが、すみません。

次回走られるときまでには、回復させますんで・・・。

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation