• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

ここも劣化??いやな音ともに破損・・・。

ここも劣化??いやな音ともに破損・・・。今日はとってもブルーな出来事が起きました。
それは・・・・
会社に行く途中、いつものコンビニでたばこを買って一服後、ぐらこに乗ろうとしてドアノブを掴んだら・・・。
←バギッ!!!!!

あれっ?、とってもいやな音がしたなと思って再度掴んだら・・・・。
プラプラになっており、以後、頼りない状態に・・・。

ショックの一言以外、何も思い浮かびませんでした。

同僚の元整備士に聞いたところ、内部のばねが
折損した可能性高いといわれました。
明日にでも修理はするんですが、果たしてどれぐらいかかるか・・。

ここも劣化するんですね・・・。
もっとぐらこの老体を大事にしようと思った日となりました・・・。
Posted at 2008/10/07 22:34:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

念願のコレクション収納とジオラマが完成・・・。

念願のコレクション収納とジオラマが完成・・・。新居に引っ越してようやく身の周りの荷物の整理がつき、今日はようやく念願のものに着手し、完成しました!
←念願の完成写真です。
コレクションケースは理想の大きさ&形のものを手に入れ、全面ガラス仕様の4段に飾れるタイプで、1段目と2段目には、昭和をイメージしたジオラマを製作し展示。
このジオラマは、自分が幼い頃のイメージとし、地元を走っていた電車も入っています。車&電車と建物を置き、人間を置いたら・・・
いろいろな思い出&イメージがわいてきて・・。
自分の学生の頃の通学思い出などなど・・・。

3段目と4段目には、びびこの非売品のコレクションを展示。
びびことはお別れできそうにないくらいでてきて・・・。

完成後、相方と子供にお披露目しましたが・・・・あまり興味示さず・・・。

わかる人にわかってもらえればいいかと。
車いじりと同様、これもやめられません・・。



Posted at 2008/09/28 23:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

同僚のお宝ガレージで・・・。

同僚のお宝ガレージで・・・。9月もすでに下旬。引っ越してから1ヶ月が経過し、日々の過ぎるのが早く感じられます・・。
←ここに行き、今日は、会社の同僚に以前から計画&お願いしてたことを実行してきました。
それは・・・ぐらこの下回り点検処置と、足回りのセッティング。

以前住んでいたアパートの駐車場は、輪留め代わりに鉄管パイプを使用しており、これが、マフラーと接触。そのために、ぐらこの車高の高さは、それを防ぐためにかなり前下がりとなっておりました・・・。
新居の駐車場は、フラットなので、思う存分下げれるたくらみを実行してきたのでした・・・。
しばらくいじってなかったため、ダイヤル部分は固着気味。
時間はかかりましたが、理想の低さとなりました。
いじらないと、すぐ固着が始まるんですね・・。
それとついでに、下回りの劣化具合を診断。
ローアーム付近の腐食は激しいものの、ブーツ等は破損もなく綺麗で、まだまだ現役で走れそうです!

今日作業を行ってきた同僚は元整備士で、自己所有のガレージを持っており
自動昇降するジャッキも設置。さらにここには、240Zや30スカイラインも置いてあり、他にもお宝がざくざく・・・。
今後も、お世話になるつもりです・・。




Posted at 2008/09/24 23:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

初めて、ぐらことびびこの2台を同時に洗車してみて・・・。

引越しから約3週間も経ち、ようやく普通の生活が
できるところまで落ち着きました。最近の週末の天気の悪さと
忙しさもあり、2台は放置気味で・・・。その結果・・・。
①ぐらこ・・・・謎の植物(藻?)がボディーの隙間から繁殖。
②びびこ・・・・リヤのワイパー付近を中心に蜘蛛の巣が大量発生。室内は、引越しの時に酷使使用されたせいもあり、ゴミが大量に・・・。


2台ともあまりにもひどい状態だったので、黄色い帽子に行って
洗車道具一式を買い、家で作業をすることにしました。
(今までなら、個別に洗車場へ)

2台を洗い、処置するのに時間はかかりましたが、大満足。
はじめて2台を同時に手作業で洗えたこと・・・。

洗ったあとのぴかぴかの2台の様子に、これからも手作業で感謝の意を
込めて続けよう(2台をずっと所有したい)と思った日でした・・・。
ぴかぴかの並んでる2台を見ながら吸う一服は最高です・・・。
※夢中になりすぎ画像はありません・・・。





Posted at 2008/09/15 21:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

今までにないくらいの誕生日を迎えました・・。

今までにないくらいの誕生日を迎えました・・。新居への引越しから約1週間。
やっと生活できるかたちになりました。

そして今日。
今日で三十@回目のこの日を迎えることができました。
今年は、一番満足のいく誕生日だと思います。

長年夢だった新居の完成と、ぐらことびびこと
家族と一緒にこの日を迎えられたことを本当に
うれしくてうれしくて・・・。
今年一年もいい歳でありますようにと
願いたいところです・・・。
Posted at 2008/08/31 20:36:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation