• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

「turbo」をはずして・・・進化しました。

「turbo」をはずして・・・進化しました。みんから友達のなかやまさんから、譲っていただいた
←これを装着し
ついに「turbo」=純正インタークーラ-から、進化しました。
なかやまさん、感謝です!

純正と比べると、コアの厚さは段違いです。
そのため、「turbo」のカバーは不要となりました。

取り付け後、早速走りに行こうとしたら・・・・雨が降りだし断念。

たぶん、味付けはだいぶ違うと自分は予想しています!

Posted at 2008/07/06 22:17:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

これが入っていて・・・ふと考えたこと

これが入っていて・・・ふと考えたことようやく、先日までの激務、災害出社が完了し、今日まで連続15日休みなしの日が続いてました。明日はようやく休み・・・。
溜まっていた郵便物に目をとおしていると・・・
←これを確認・・。
ぐらこの実家(ネ@ツ)からの封筒で、
ご近所周りの営業で、いろいろなお得なサービス情報、案内?や新型車のカタログが入っており、それを全部見て考えたこと・・・・・
ぐらこの実家もここまで・・・そして、この車の運命が不憫で・・・。

ぐらこの実家の世界のT社は、時代に逆境しているとしか思えてなりません。
新型車の排気量は、2.4Lと3.5L。ガソリンの価格↑↑してるこの時、エコが騒がれてるこの時にあえて排気量を大きいまま販売したのか・・・。
価格が高くて装備がいいのは当たり前の話であり、何かカタログに説得されてるような錯覚にも陥りました。

この新型車が悪いといってるのではなく、車の将来、オーナーの気持ちを考えて
装備と価格を設定しないのか?

自分が欲しくて&好きで買った車の車名が、たとえ形がかわっても
いつまでも残っていれば、きっと誇りに思えるはずです。
オーナーとしてかかわったことに対して・・・。

一代絶版車を、これ以上増やさないでください・・・。
もう少し、時代にあった車作りを・・・・。

自分がふと考えた報告でした・・。
みなさんはどう考えますか・・・?











Posted at 2008/07/04 00:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

引越しするための片付けをはじめたら・・・。

引越しするための片付けをはじめたら・・・。再来月に近づいてきた引越しのため、今日は荷物の仕分け(趣味のお宝?)の片付けをしていました。そしたら、昔買った雑誌(先代EP、ぐらこ)の捨てられないお宝が出てく出てくる・・・。その中で、見つけた極限の懐かしい記事が!!
←FF最高速度 
297.3km/h(HRFチューン EP82) 


これは、今から8年前の雑誌の記事で、当時は本当に驚いた記憶があり
スターレット乗りとしては本当に自慢のできることでした・・・。
ある雑誌のビデオの企画では、出たばかりのR34と対決して、勝利しており
本当に輝かしいことで・・・。
自分の記憶が確かなら、このクラスでの最高速の記録は破られてないはずです。
ただ、残念だったのはこのショップの撤退倒産・・・。
このショップがいまも存在すれば、EPの存在価値は違ったのかもしれません・・。

で、目的の片付け進捗具合は・・・・
このお宝が出てきたため中断しました・・。
捨てるものがないことも判明。
また後日、再開予定です・・。

相方には捨てろ!!と連発されてますが、EP乗りならお宝ですよね?

Posted at 2008/06/22 22:22:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

2回目の節目を・・・上棟式が無事終了・・。

2回目の節目を・・・上棟式が無事終了・・。今日は、新居建設過程作業の2回目の節目、上棟式が無事終了しました。
先日の地震の影響で多少、不安もありましたが、地震の影響による損傷もなく安心しています。お世話になっているハウスメーカーさんをはじめ、大工さんに感謝の意を示し、完成まで安全に作業を行ってもらえるよう、式を行いました。

工程もメーカーさんと大工さんたちの頑張りで、約2週間繰り上げられており、完成引渡しが、8月末(自分の誕生日)には何とか間に合いそうで、入居できそうです!

着工まではいろいろと問題もあり、時間もかかりましたが
ここまでくればあとは、完成だけ・・・。

今年の誕生日は最高のプレゼント?が出来上がりそうです・・。


Posted at 2008/06/16 22:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

地震が続いて怖い日でした・・・・。

今日は休日出勤の研修会会場で、物凄い揺れの地震を感じました。
会場のスピーカーカバーが外れ、立っていられないくらいの揺れで・・・。

計測震度は震度6・・・。
職業柄、この地震のため、研修中止→緊急点検出動と変化し、家族の安否を気にしながらも、夕方過ぎまで対応に追われました・・・。

県内北部の現場ほど、被害が大きく、同僚の家のライフラインは停止したままで
不安な夜が過ぎています。
幸い、自分の家では、被害が最小限でしたが、ただ残念だったのが、自分の結婚式の
引き出物のカップが破損・・・・相方がショックをうけてました。
家族に、けががなかっただけでもよかったとし、諦めることにはしたのですが・・。

今夜は、また続いている余震のためにいつでも出動できるよう、禁酒です。

あと気がかりなのは・・・
まもなくもう一つの節目を迎える、新築現場で・・・。
地震が早くおさまればいいのですが・・・。
Posted at 2008/06/15 00:46:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation