• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

夏の終わりとこの日を迎えて

夏の終わりとこの日を迎えてまた、この日を迎えました。
アラフォーに近づく日が・・・。

この1年を振り返ると、一番大きい出来事といえば、約半年前の大震災。
本当にあの日だけは、忘れることができません。
家や車に被害がなかったものの、自然の脅威の恐ろしさに震え、悲しみ、そして、当たり前のことが、当たり前でなくなった日だったと思います。
仕事柄、家族の安否確認もできないまま、仕事に奮闘。その結果、相方に負担をかけ、病を患わせてしまったこと・・・・仕事とはいえ、何かやれなかったのか?・・・後悔する日が長く続きました・・・。

後悔の日々で思ったこと・・・・・
今後は後悔しないようにすればいい。

愛車の2台も10年選手で、いろいろと懸念事項も出てきました。
ぐらこは、艶復活計画の実行、びびこは、爆音計画の実行。
資金があれば・・・あれもこれも・・・・実行したい!

後悔のない、チューニング?メンテナンス?を実行していきたいと思っています。








Posted at 2011/08/31 22:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

10数年ぶり?に、この輝きと状態が!!

10数年ぶり?に、この輝きと状態が!!去年あたりから、洗車のたびに、鉄粉や水垢の付着、つやの無さに悩んでおり、先週思いついたのが、磨きと施工をお願いしてみるか・・・・ということ。

そういえば、数年前にお会いしたあの方が・・・
確か・・・プロだったはず・・・・。
みん友のFPSさんに、相談して、お願いすることにしました。

←本日、3日ぶりで再会してみると・・・・

見違えるような輝き!!。
(ボディーに景色が映りこみます)
忘れかけていた、ボディーの感触もありました・・・


フロント側は、完璧ですが、リヤ側は、経年劣化と頑固な汚れのために多少残念・・・。
もう少し、早く預けていれば・・・・多少、後悔して、ぐらこに侘びをいれました。

頑固な汚れの除去と艶の復元をしていただいた、FPSさん、ありがとうございました!

もう1台のびびこも、こうなる前にお願いするか・・・資金も含めて検討中です。








Posted at 2011/08/20 23:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

10年ぶりにこれを更新・・・。

10年ぶりにこれを更新・・・。うちの2台目の愛車であるびびこも、今年で10年選手。
昨年で10万キロを突破し、あちらこちらで経年劣化が出てきました。

先日、1日で、高速を400km走ったために、とうとう
←ここが、破損し大爆音を奏でることに・・・。

今さら社外品にするか、純正にするか悩んだ挙句、相方には、うまく納得?させて、社外品にすることに。

盆休み中であったため、今日ようやく、取り付けとなりました!

壊れたマフラーは、あともう少しで、落下寸前・・・。
それでも、最後まで仕事をしてくれてました。


取り付けた社外品のマフラーは・・・・

1台目の愛車のぐらこ(ターボ)よりも、爆音!そして、エンドテールが太い・・・。
アイドリングは静かなのですが、低域の重低音は、いろんな奏でる音がしてます・・。

爆音はともかく、見た目がよくなったので、満足?です・・・。


Posted at 2011/08/19 22:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

約数年ぶり(3回目)の夏タイヤを更新・・・。

約数年ぶり(3回目)の夏タイヤを更新・・・。最近、夏の暑さが増すにつれ、あるものの劣化懸念を気にしていました。
走行距離は、通勤オンリーのため、本当に少ないものの、年数使用による、
タイヤの劣化(ヤマはあるものの、タイヤブロック上にひび)が多くなっており・・・。

先週から、価格交渉を開始。
まずは、タイヤを選ぶところから・・・・。
時代に習ってエコを考えるか、価格が高くてもいいタイヤを買うか・・・。
現在と今後の使い勝手を考慮し、いろいろと悩みました。

結果・・・・・
スポーツ性を考慮、エコを今回は見送りました。
そして決めたタイヤは、DL社のDZ101に!

早速、今日取り付けが完了し、前のタイヤとの比較では・・・・
ブロックが深いわりには、静か、あまり硬い感じがしなくて
いい感じで・・・・。
たまに、お山等に行くには十分・・・・。

タイヤも更新したので、今後は、また、車の延命延長計画開始です・・・。



Posted at 2011/06/30 22:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

6回目の車検を無事完了・・・・。

6回目の車検を無事完了・・・・。約半年振りの更新となりました。何とか生存しております。
激務に加え、人事異動、そして約2ヶ月前の大震災で、パソコンにむかう元気がなく、滞ってました。

震災後は、普通の生活が普通ではなくなり、最近になって、ようやく、みん友の方々のブログが目に入るようになり、仮復活かなといったところです・・・。

本日、愛車のぐらこ(新車から購入後13年目)が、6回目の車検を無事通過しました!!

ここ最近は、特に大きなトラブルもなく、今回は整備に加えて、消耗品の部品交換をしました。
プラグコードとリアブレーキパッドを13年ぶりに、ミッションオイルを5年ぶりに・・・・。
取り外した部品は、まだ使えそうなので、そのままストックへと・・・。

ボディーの新車時の輝きは、全くありませんが、今回の延命処置で、まだまだ乗り続けようと思います。





Posted at 2011/05/29 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation