• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

これを持ってぐりこで出動・・・。

これを持ってぐりこで出動・・・。今日の朝、
←コレを持ってぐりこで6時前に出動予定です。
(会社は休みます・・・。)

今日は、娘の入園願書届出日で、画像のコレは、提出するのに必要な
整理券のなかの整理券。
願書提出するのに、今年はこの券が必需品みたいで、先ほど入手してきました・・・。
(ぐらこでぶっ飛ばして!!)

説明によると、さらに本ちゃんの整理券を時間指定で引き換えるみたいで・・・。
この券がないと、入園する資格がないのです・・・。

ごく普通の幼稚園なのですが、希望者が増えすぎたため、整理券を配ることにしたみたいで、それが受付の8時間前から配布。しかも、先着順で・・・。

早朝、今度はぐりこで行ってきます!
起きれますように・・・。




Posted at 2007/11/01 00:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

人とお店との別れを・・・・。

いつも行きつけであった店(スタンド)が閉店していました。
途中、ブランクがあったものの、原チャリから通っていたので
現在のぐらこ&びびこで約10数年・・・。

特にぐらこに対する思いは、自分くらいに思ってくれていて・・・。
ぐらこの、マフラーがダメになっていること、その他異変の指摘も
ここで発見したものでした・・・。

そんな大きな店ではなかったのですが、店員が減り始めていることの
異変は気づいており、心配が現実になってしまい
本当にショックで・・・。

今回は、事情があるとはいえ、別れはやはりつらく・・・。

また、新たな店とそして、出会い探しをはじめます。
ぐらことびびこと共にです・・・。
Posted at 2007/10/28 22:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

短距離専用「ぐりこ」が納車・・・。

短距離専用「ぐりこ」が納車・・・。以前から、欲しかった短距離専用車。
値段とかデザインとかでいまいちピーンとくるものがなく・・。
でも今日は、すべてが合致するものを見つけることができました!

6速マニュアル=(ギア付き)で、しかも折りたたみ式で、ぐらこにも、びびこにも搭載可能です・・・。


色は緑色をチョイス。このデザインでは緑色がぴったりで。
よって、名前は「ぐりこ」となりました!

ならしは、自分が大勘違いして勝手に思っていた明日の観戦時に・・・。
ところが、その催し物は今日だったみたいで、勘違いした自分に
後悔&反省をしていたところで、残念&無念で・・。
(まささんすいませんでした。)


3台目の自家用納車で、ますます行動範囲が広がります。






Posted at 2007/10/27 22:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

激痛がなくなり・・・・完全復帰!!

激痛がなくなり・・・・完全復帰!!数週間前から、あの苦しみ続けた激痛が
完全に治まっていました。
(なわとびブログの次の日ぐらいからです。)
会社で、それらしき確認できることがあったのですが
あくまで、素人の自分の思い込み?という可能性もあり
念のために病院へ・・・。結果・・・・

レントゲンには、ブツが写っていませんでした!(激痛の原因の石が体から消えていました。)

医者の話だと、小便と一緒に外に排出されているということ。
ただ、再発の可能性もあり、注意しろと・・・。
再発しないように注意したいところです。

うれしさ&完全復帰祝いに、画像のうまいものと酒をたくさん飲んできました!
画像は、究極の親子丼で、もう言葉に出ないくらいのおいしさで
こちら方面こられた方は、ぜひご賞味を!!

健康はいいですね・・・。
飯と酒を普段よりもおいしく感じられた日でした・・・。

Posted at 2007/10/20 23:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

ここの製品がここまで・・・。

ここの製品がここまで・・・。先週末の激務の結果、すっかり体調を崩しており
ようやく、みんから&お外を徘徊できるまで回復しました。
(結石ではなく、咽頭炎です・・・。)

今朝の朝刊のチラシで、大好きなSABの広告が入っていたので
久しぶりに店へ・・・。何かいいものないかなと徘徊してると・・・。

←そこで見つけたのがコレ

現物は、接客用のイスとして置いてあり、この店オリジナルなのかなと
以前から気にはなっていたんですが、この会社のカタログを見るとさら        に驚くことが!!

製品化してたんですね。まさか、オフィス用品でも販売されてたとは!

チャイルドシートの販売は、以前から知ってましたが
今回は本気で驚きました・・・・。

うちの会社でも欲しいかな・・・?

Posted at 2007/10/13 22:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation