• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

涙がでそうになった車の出来事が・・・。

今週は車の出来事に思わず絶句・・・。
仕事柄、いろんな車の事件に遭遇します。
暖かくなり始めたこの時期に、特に事故が多い感じが・・・。
1件目・・・
高速道路のパーキング入口の点滅灯に正面から激突。
その反動と衝撃で、その周辺は、オイルまみれで、車の部品が四方八方に飛び散っている状況。運転手はが生きておられることは奇跡に近い感じで・・。
それは、まるで車のバラバラ殺人事件の現場でした。
原因は、明らかにオーバースピード。それを見て涙が・・・。(その1)

2件目・・・
ボンネットから煙をあげながら走っている軽自動車に遭遇。
運転手に事情を聞いたら・・・
数日前にエンジンの異常ランプ点灯→数日後に消えたのでそのまま走っていたとのこと。
煙が気になったので、ボンネットを開けたら・・・
エンジンブロックが割れ、オイルが吹き出し、煙がくすぶっており、まさに引火する一歩手前でした。もう、エンジンはダメかもしれません。それを見て涙が・・・。(その2)

こうなってしまった車の運命が不憫でなりませんでした。
もう少し気をつけてあげればこうならずに済んだものを・・・。

車へのやさしさ、気遣いは大事ですよね・・・。






Posted at 2009/02/28 00:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

未経験で・・・今日は泣きっぱなしの日に・・。

未経験で・・・今日は泣きっぱなしの日に・・。今日は娘の習っている音楽教室の地区大会のコンクールを見に行ってきました。
娘は、先生の勧めもあり、歌い手として参加することに・・・。
その結果は・・・

←入賞と東北大会出場参加の権利をGETしてきました。

家での練習の時は、もじもじの上がり気味で期待外れだったので
参加できたことでも、よしとして見ていた当日の今日。
会場に到着、ステージに立った途端に態度が急変!
その度胸の強さは!!!!

その姿を見て、涙が止まりませんでした・・・。
結果発表で、入賞の話を聞いたときは、口から心臓が出るような感じのまま、追いうちでまた涙が・・・。今日は泣きっぱなしです・・・。
(親ばかです・・。)


自分も相方もこんな経験は初。(出場経験も入賞も経験がありません。)
本当に自分の子なのだろうかと・・・。

子供に度胸を教えてもらった日となりました・・・。
子供の成長についていけないかもです・・・。



Posted at 2009/02/11 22:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

これを見て何か考えるものが・・・。

これを見て何か考えるものが・・・。昨日は、月に何度かレンタル屋が安くなる日だったので、最近はまっているこのシリーズを借りて見ていました。
前作から比べると格段にドリフトの映像が鮮明!

ストーリーは、走り屋から足を洗って10年、未だ破られない峠のコースレコードを持つ“伝説の走り屋”彰は車と縁を切り、保険の営業マンをしている。 そんな彼の前に、各地で次々コースレコードを塗り替えている大学生チーム・峠研究会が現れる。 「ドリフトなんて時代遅れ」とうそぶく傲慢な彼らにオッサン呼ばわりされ…。

これを見て、いろいろと考えさせられるものがありました。
10数年前の自分の周りには、常にこの手の車がごろごろあり、週末は仲間とお山に走りに、観察しに・・・。
今となれば、すっかり周りは箱型の車で、あの頃から変わってないのは、ぐらこと自分だけ・・・。何か寂しくなりました・・。

でも、今は昔みたいにつるんで、仲間で走りに行くことはなくなったけど、ぐらこがいて、みんからができれば・・・・と思い直しましたけど。

ぜひ、この作品を見て感じてください。
何か熱いものがありますよ・・・。

Posted at 2009/02/09 22:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

ありえないと思ったことが週末にたくさん・・。

ありえないと思ったことが週末にたくさん・・。早めの確定申告のため、税務署へ行くのに金曜日から連休をとっていました。
ところが用を済ませたその日の午後から変なことばかり・・。

①前回のウイルス性の風邪?が再発。38℃の熱と関節、頭部の痛みを伴い、寝込みました・・・。医者に行っても、流行のインフルではなく、前回と同様の結果。 同じ月に2回も点滴をうけるとは・・・。

②おとといからの大雨と大雪。今日になって動けるようになったので、片付けしようと思い、その雪に触ったら・・・。
雨ベースの湿った雪が氷となっており、ありえない固さに・・・。
その固さに耐え切れず、買ったばかりのスノースコップが廃車になりました。
雪にスコップが負けるとは・・・。

③たまたま、レンタル屋で見つけたDVD・・。名称だけで選んで見てたら・・・。
ストーリーはまあまあとしても、車の設定がありえず!!!!!!!!!
主人公(レーサー)のロー@スターが、素人のR34GT-Rを抜くのですが
そのGT-Rは4枚ドアのセダン・・・。
セダンはたしか、R33ではあったけど、
R34ではなかった気が・・・。


何かいろんな面で、いろいろと考えさせられる週末となりました。
Posted at 2009/02/01 23:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
2223242526 2728

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation