• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

はじめてのぐらこコレクション!

はじめてのぐらこコレクション!先日、たまりはじめたコレクションを整理。
昭和ジオラマ、鉄道系の品々、びびこ(bB)のコレクションがたくさんあるものの、ぐらこのコレクションがほとんどないことに気づきました。
唯一あるのは、去年はずした純正のインタークーラーとサイドウインカーのみ。
とてもコレクション?としては呼べずで・・。

それで考えたのが・・・
←これで。
リヤサイドGLANZA大、
リヤのSTARLETとGLANZA V、そしてグリルのGLANZAのステッカーシリーズ・・・。


10年前の部品、注文される可能性がとても低い部品ということもあり、納期が約1ヶ月もかかりました・・。
総額は全部で、野口英世6人でしたが、自分では貴重なコレクション?と
なりそうです・・・。
もっとコレクションが欲しい今日この頃です・・・。


Posted at 2009/03/25 17:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

新しい愛車がきて、悩まされました・・・。

新しい愛車がきて、悩まされました・・・。先日まで使用していた会社の車の変わりに、
新しい愛車が納車されました。
今まで、ト@タ車しか乗ったことのない自分にとって、今回の愛車は変に新鮮な気分に・・・。

早速、給油しにスタンドへ。そこで起きた???事件。
給油してもらうために、手を下に伸ばして探したら・・・
ない!
ハンドル右下あたりに狙いをつけて引っ張ったら・・・
ボンネット開錠!!

まるで、初心者の頃にでもさかのぼってる状況に陥り、自分で笑えました。

あれこれ、悩んでいるとスタンドのやさしい店員さんが教えてくれて、解決。
ドアロック開錠と同時に、給油口のロックも開錠されて、あとはふたを押すだけ。
セルフだったら、給油できなかったかもしれません・・。

最近の車の機能の便利さ?が分からなくなりました。
車の新しいにおいは、いいんですけどね・・・。




Posted at 2009/03/09 22:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

4台目・・・愛車との別れはいつだってつらく・・・。

4台目・・・愛車との別れはいつだってつらく・・・。最近、涙が多くでる出来事が続いています。
今日もその涙シリーズの第三弾が発生・・・。
今年に入ってからわかっていたのですが、いざこの日となるとつらいもので。

←今日は、会社で使用している自分の車とお別れをしました。
(ぐらこでもなく、びびこでもありません。)

距離は11万キロ超えで、経過年数は7年しか経っていませんが、冬場は常に激塩地帯を走行のために、足回り・下回りの腐食が著しく、このたびお別れすることに・・。会社に反発してでも、下回り塗装は必要だったかなと、いまさらながら後悔をしています・・・。
今までの感謝を込めて、きれいに洗車をしてお別れをしました。
考えてみると、毎日の生活の中で、ぐらこのハンドル握ってる時間よりも、この車を握ってるほうが長かった気がします・・・。

愛車との別れは、自分の所有・会社の所有を合わせて4台目。
いつだってこの瞬間は慣れなく、いろいろなことを考えてしまいます。

新しい車は納車されましたが、その喜びよりも別れのほうがつらい・・。
いつもそう感じます・・・。






Posted at 2009/03/05 23:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation