• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちょうのブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

おさまらないくらい長いものが・・・!!

おさまらないくらい長いものが・・・!!先日、現場に行く途中で見かけた光景。
本気で目を疑いました・・・。
同僚とほぼ同時に最初に口から出た言葉・・・・

←なにこれ、長い!!!

広告等で、この手の車のレンタカーできることや、芸能人がテレビで
乗っているところは時々見たことはありましたが、生でみると
本当に長く感じられました・・・。

ナンバーの状態から、レンタカーでも営業用でもなく
自家用みたいで・・。

車種は??でしたが、全長は11mだそうです・・・。
Posted at 2008/08/04 23:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

完成日が決定・・・・夏を満喫してきました。

完成日が決定・・・・夏を満喫してきました。ようやく、建設中の完成日(引越し日)が決定しました。
建物の外装・内装部は完成し、あとは外溝工事を残すのみで
予定通り、自分の誕生日に間に合いました・・・。
ミニ書斎スペースを見ると今からでもわくわく気分に・・・。

わくわくのまま、夕方からは毎年恒例で家族で行ってる
地元の祭りへ・・・。
←夏はやっぱり花火と屋台・・・。
 これが最高ですね!!
 夜飯も、すべて粉もので
        済ませて・・。


今年の夏は最高の思い出になりそうです・・。

Posted at 2008/08/02 23:29:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

夏のおふ会を開催しました!

夏のおふ会を開催しました!先週、ほぼ自分の思いつき?で始まったこの企画。
みんから友達のスタボーさん、Red-Rev-Rasingさん協賛のもと、天候はいまいちでしたが、無事楽しく終えることができました。参加された15台の方々、本当にありがとうございました!


EPをはじめ、これだけの台数が集まり、さまざまな情報交換ができたこと
ほぼ初対面の方々にも関わらず、本当に時間を忘れて語ることができました。
他のみなさんの車を見てるだけで刺激になりますね・・。
また、ここで再会できる日を楽しみに・・・。

集合場所の思いもよらぬ大混雑と企画を立てなかった自分の甘さに、混乱を招いたことを反省しております・・・。(本当にすみません。)

おふ会はいつでも楽しいですね。
また、近々やりたいと思ってます!




Posted at 2008/07/21 22:09:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

念願のこれをGETできて興奮!!

念願のこれをGETできて興奮!!今年の2月の販売予定から2回延期されること5ヶ月。
←念願のコレをやっとゲットできました!ドリフトラジコン(1/26サイズ)です。
昨日、お友達のウエドさんの情報もあり、近くのトイザラスへ駆け込んで手に入れ・・。
店頭にはまだ並んでおらず、奥の倉庫から出してきてもらいました。
この店からのお買い上げ第一号となりました!

今までの1/10スケールは、高価なこともあり、手を出すことも出来ず
置いてあったオートバ@クスでは、動画を見たりして諦めていましたが
今回のこれは、お手ごろ価格で、すぐとびつけます。
値段のわりに、作りも丁寧で惚れ惚れするくらいで・・・。

あとは、もう少しボディーとアフターが増えればなおいいですね!
おすすめです!!

買い物後、相方と子ども達にばれて、買った理由を追求され・・・。
自分の誕生日(1ヵ月後)はこれとなり、早いプレゼントとなりました・・。


Posted at 2008/07/13 23:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

憧れのものをこの目で・・・とても伝えきれない感動を・・・。

憧れのものをこの目で・・・とても伝えきれない感動を・・・。今週は忙しいながらも、いろんな車に触れ合える一週間でした。
週明け早々、会社の同僚の用事(整備工場)付き合いのため、同僚のマジェ@タを運転・・・。
自分はこの系の車の運転は初で、まるで、ソファーに乗って移動してるかのようで、あまりの気持ちよさに、運転中にもかかわらず、寝そうになりました・・・。
何とか、用事があってきた整備工場に無事到着。

←そこで見たものは!!!!

ハコスカクーペのGT-Rで、超綺麗な状態でそこにありました。
車両ナンバーは何と、当時のまま・・・。写真を撮る手も震え、言葉にならず・・。このときの感動はとても伝えきれません!


今現在は、修理中で、エンジン音は聞けませんでしたが、近々復活するとのことで
そのときは、また同僚に同行していくつもりです。

車は、やっぱり、何か夢と元気をくれますね・・・。

最後に・・・
先日装着したパーツで、ぐらこも最高に元気になりました!!
とてもいい感じです・・・。








Posted at 2008/07/11 22:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation