• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

房総ツーリング

房総ツーリング 昨日、自転車を購入したshop主催の房総ツーリングに参加してきました。
ルートは、久里浜港~金谷港~大山千枚田~マザー牧場より古い牧場(名前失念)~房総の山ん中~道の駅三芳~R127~金谷港~久里浜港 でした。

久里浜港からは、フェリーで金谷港に向かいます。自転車って、一番先に乗せてもらえるんですね。楽ちん。

金谷~保田の交差点から山ん中に突入。大山千枚田を目指します。
だらだらの坂を上っていくんですが、すでにインナー+スプロケットを最大を使っても足は言うこと聞かず。...んでも、メンバーさんの女性陣はすいすいと上っていきます。すごい。
坂の頂上はすぐそこと思っても、そこにたどり着くと、さらに坂が(@@;
途中で休むこと数えきれず。押すこと数回。
それでも、午前中は元気があって、無事千枚田に到着。
すっごく綺麗です。山の斜面と言う田畑には適さないような土地ですが、うまく面積を稼いで耕作をするようにしています。
ちょうどお米の収穫直前らしく、金色の稲穂が綺麗でした。

それにしても、保田~大山千枚田~牧場から道の駅三芳 の山ん中は、坂、坂、坂、で大変でした。下りはとっても気持ちが良いんですけどねw

牧場では、濃厚な味のソフトクリームを食し、道の駅三芳ではボリュームのあるサンドイッチを食し(でっかいBINGOハンバーガーが名物だけど、ヘトヘトな私と嫁は食欲減で...)、帰りのコンビニではガリガリ君をむさぼり、美味しい物にもありつけたツーリングでした。
ここでは、すでにグロッキー、心がダウンしていた嫁を叱咤激励し、だまして帰宅行程の痛リングに。w

帰宅経路のR127号線でも、残された力がもう無い足で微妙な坂に悩まされ、暖かい参加めんばーさんの手厚いサポートで出航時間すれすれで、無事金谷港に滑り込むことが出来ました。
自走含め全行程79km。 たぶんツーリング時の距離は73kmくらい。獲得標高400mくらい。

☆ ☆ ☆

それにしても。
自転車は奥が深い。自分の力だけで坂を上り、遠くの美味しい物を食べに行く。
そして、道具はもとより、体力を維持するための色々な食事や飲料、サプリ、その他。
色んな要素が必要なんですね。

ビンディングにすれば、もっと楽に遠くに行けるなんて、そんな簡単な話じゃないってことは、今回分かりました。ww


大山千枚田


右の2人、押してるのをしっかり撮られちゃいましたw
ブログ一覧 | ジテンシャセイカツ | 日記
Posted at 2011/08/29 15:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 22:32
お疲れ様です!

心技体を鍛えるとは奥が深いです。
これからが楽しみですねるんるん
コメントへの返答
2011年8月30日 15:09
お疲れ様です。

そんな高尚なことぢゃないんですよ(^.^;
でも、無理なくツーリングが出来るようにはなりたいですねぇ。w
2011年8月30日 13:35
朝一自走中にいきなりパンクした話はナイショですか?w
コメントへの返答
2011年8月30日 15:11
しかも、チューブ交換をしてもらっちゃったのもナイショデスww
2011年8月30日 23:18
痛リング・・・w

最初はみんなそんなものですよ。

機会があれば一緒に走りませう♪
コメントへの返答
2011年8月30日 23:41
毎度~。さすが、そこに気がつくとは・・・w
本当に、オマタイタイ、テノヒライタイ、ヒザイタイ、の痛リングw
でも、巷で言われるほどは大した事無く、翌日の筋肉痛は皆無。ワカイ=オイラw

機会があれば、是非。んでも、手厚い介護サポートがなければ、付いていくのは無理かも♪

プロフィール

「@サトちゃんの兄
いいね!では無く、悲しいね!ですね。」
何シテル?   12/23 11:06
碧い空の下の孤島とLOHASな毎日に憧れる今日この頃。 スローライフ、スローミュージック、スロースピリッツ、スローラブ。 平凡な日々ほど、毎日おくるのはムズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートオープナースイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:56:21
SLiPLO Universal Bumper Scrape Guard DIY Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:38:28
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 09:34:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
5ドアハッチバック。 剛にして柔な足廻り。 意外と上質なエンジンフィール。 4速しか無い ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
corratec E-POWER SHAPE PT500 10年ぶりに増車しました。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
R&M BD-1 capreo 2003年式。 かなりのおじいちゃん。
ミニ MINI ミニ MINI
2004y ONE CVT

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation