• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優。のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

7年目

7年目相方のPURE号ですが、3回目の車検を向かえます。
2005年式ですが、最近は街中ですれ違うコンバチのみならずR50系は少数派になりましたね。
ちっと寂しい。
うわさですが、あるMINIの御深いで集まった車両はR50系はいなかったとか。時代の流れですか。

とは言え、今回も車検を通すことにしました。

Dラーは前にあった場所から広い土地に移動して、大きくきれいになって、高級住宅地街にあります。
なんでも陸運局指定工場?になったとか。ここで車検自体ができるそうで。

前回の車検では社外品ホイールのデザインの関係で、スポーク部がフェンダーから垂らした糸に当たるのでこのままでは車検は難しいと言われ、急遽家に引き返し持ち込んで入れ替えてもらった純正ホイール+スタッドレスでしたので、今回はあらかじめリアシートに載せて持ち込みました。
話の中で純正に戻したら、車検を通った姿でしか客に引渡しが出来ないって...自分で元に戻して。ってことだそうです。
腰痛めそうだったので、ホイールのデザインだけがぎりぎりであることを説明した後、検査員の方にチェックしてもらったところ、入れ替えなくても大丈夫だとのこと。
前回の強硬な態度の根拠はなんだったんでしょう?

ヒッチの飛び出し部分については、バンパー+3cmが規格だそうで、アウト。このままでは構造変更が必要らしい。
ヒッチ屋の説明では全長の10%と受けていたのに...こりゃ困った。
ヒッチにはアダプタが付いていてその部分がバンパーより突出してるので、ヒッチピンを抜いて外した後車検を受けるようにお願いして、帰宅しました。もちろん外した状態で返却です。

後日の見積書には、アダプタは容易に外せる構造なので、このまま車検を受けますって....なんだろうね?


オイルパンガスケットからのオイル滲みが発見されたけど、程度が分からず。ガスケット交換でもろもろ込みで約4万円...結構高い。どうしましょう?
悩みます。


車検を通して10月になったら晴れて遠出しに行きたいなぁ。
秋たけなわ、openは楽しい季節でしょう。

おわり


※画像は分かる人には分かるとある道。寄寓にも今年の別イベントで訪問することが出来ました。行ってみたいなオープンで、てか。

Posted at 2012/09/04 08:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハッピーカーライフ | 日記

プロフィール

「@サトちゃんの兄
いいね!では無く、悲しいね!ですね。」
何シテル?   12/23 11:06
碧い空の下の孤島とLOHASな毎日に憧れる今日この頃。 スローライフ、スローミュージック、スロースピリッツ、スローラブ。 平凡な日々ほど、毎日おくるのはムズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートオープナースイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:56:21
SLiPLO Universal Bumper Scrape Guard DIY Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:38:28
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 09:34:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
5ドアハッチバック。 剛にして柔な足廻り。 意外と上質なエンジンフィール。 4速しか無い ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
corratec E-POWER SHAPE PT500 10年ぶりに増車しました。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
R&M BD-1 capreo 2003年式。 かなりのおじいちゃん。
ミニ MINI ミニ MINI
2004y ONE CVT

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation