• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももも◎のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

新年グランツーリスモ

新年グランツーリスモ
新年明けましておめでとうございます。 と言う事で、一発グランツーリスモして参りました。 どこへ?と言いますと。 九州へ上陸して参りました。 その移動距離は実に・・・ 片道 : 1145 km 1月3日の夜22時に出発し、1月4日の8時頃到着致しました。 なぜ、いき ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 19:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2016年10月30日 イイね!

2016年大乗フェラーリミーティング ⇒ エンジン始動不能

2016年大乗フェラーリミーティング ⇒ エンジン始動不能
大乗フェラーリミーティング見学に行ってきました。 毎年楽しそうな企画やってるなぁとは思っていましたが、実際行くのは初! 何年か前にキダスペも紹介されていました。 案内の人に 「見学だけなんですけどぉ・・・ボソボソ」 と言うも、本会場の駐車場に案内され、周りはと言うと・・・ こんな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

2 °anniversario Viva GTV

2 °anniversario Viva GTV
ついにうちの娘も2年に1度の健康診断の時。 車検を受けてきました(構造変更) 思い返せば、初のマイカーであったアコードR姉さんも、手をつける前に失い。 初代GTVも1ヶ月でさよなら。 車検を通したのなんてVmaxくらい。 (そのヤマハっ娘すら、今は思い出の中で永遠の恋人状態) 全 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 19:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2016年03月21日 イイね!

アルファ・ロメオ-コンストラクターでF1復帰を検討

アルファ・ロメオ-コンストラクターでF1復帰を検討
アルファ・ロメオは現在、フィアット・クライスラー系の傘下であり、社のCEOでフェラーリ会長も兼ねるセルジオ・マルキオンネは、アルファロメオ・ブランドを復興させ為に、コンストラクターとしてF1復帰を検討する考えだと述べる。 その場合はフェラーリとタイアップする可能性が高いだろうが、昨年アストンマー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 00:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2015年08月19日 イイね!

アルファロメオ、「GTV」を2018年に復活!?

アルファロメオ、「GTV」を2018年に復活!?
日本でも1996年から2006年まで販売、幅広い人気を博したアルファロメオの2ドアクーペ『GTV』が、2018年に復活する可能性があるとの情報。 GTVはイタリアのカロッツェリア「ピニンファリーナ」デザインによるモデル。 その名は「グラン・ツーリスモ・ヴェローチェ」の略でアルファロメオ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 01:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース
2015年06月27日 イイね!

伝説の名車 アルファロメオ ジュリア復活

伝説の名車 アルファロメオ ジュリア復活
イタリアのアルファロメオは6月24日、 本国アルファロメオ博物館において、 新型『ジュリア』を発表した。 ジュリアといえば、1962年に誕生したアルファロメオの名車。 小型の4ドアスポーツセダンで、1977年までの15年間に渡って、生産された。 アルファロメオがおよそ40年ぶりに復 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 01:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース

プロフィール

「[整備] #GTV シフトレバーガタつき改修という名の改造 http://minkara.carview.co.jp/userid/2449524/car/1972614/4503820/note.aspx
何シテル?   11/09 01:37
おっしゃいくぜー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
二代目GTV アルファ伝統の名を配した”Gran Tourismo Veloce” V6 ...
ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
人から頂くシリーズから卒業し、久しぶりの店頭ナンパ購入。 車体価格は1桁。 オイル漏れ、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
これまた先輩からの頂き車。 この流れで3台目である。 この流れにしては、初のMT!走りは ...
スバル R2 スバル R2
会社の先輩から譲り受けた穏やかな子。 通勤車としてかなり重宝していました。 先代がスーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation