• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

イシカワシンのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月12日でみんカラを始めて8年が経ちます!



気まぐれでブログを書いてみようと思います。
みんカラを始めてから8年が経とうとしているようです。

この当時を振り返りますと、現アカウントである2回目のみんカラを始めたのは正社員として働く1ヶ月弱前の事だったようです。当時は(今もですが)働く事に対して億劫になっていて何か奮い立たせるものが欲しくて登録したような気が致します。
当時は(今もですが)愛車紹介を見るのが好きでした。
仕事はつらかったですが欲しくて仕方なかった初めてのマイカーを入手したり関西舞子サンデーや堺浜ゆるぐだに友人と参加したりと夢のような日々も経験できました。

もうあの頃のような働き方はできるかわかりませんが、この頃の情熱を忘れないで生きていくことができればいいなと感じます。



Posted at 2023/06/11 21:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

土曜、日曜は第70回堺浜ゆるグダオフ会、(第2回)20世紀の車オフへ

こんばんは、お久しぶりです。

キンモクセイ香る秋口の中の気持ちのいいドライブ日和
友人に連れて行ってもらいました。

30km程の距離ですが喋ってるとあっという間に着きましたね。

今回は懐かしい車にスポットが当てられ、個人的に大好きなジャンルです

いつもながら久々なこともあり車に夢中でよく撮り忘れています…






いい雰囲気ですね…


ピカピカの120系クラウンとニューモデルと感じさせるカスタムいいですね










プラモデルと某マンガでよく見たホイール
すごい綺麗でした




レトロ系仕事車がツボなのでたまりません。
心地良い鳴きでした




土曜も日曜も昼飯はC'TIME(チータイム)さんのホットドッグでした。フランスパンのようですが柔らかいんですよ。1個食べたらまた別の味が気になるんですw(ドクペは持参してました笑




2日間どうもありがとうございました。
お世話になりました。

そして毎度ながらぐだぐたなブログ失礼致します…











Posted at 2021/11/07 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月22日で愛車と出会って5年が経ちました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります! 

暑いけどまだ生きてます。体力の無さにビビっちゃってダイエット再開していた矢先に雲行きが怪しくなってきた私です。



シグナスはこれから6年目に差し掛かかります。

これが出た時はかなり未来的なスクーターだなと思ったものですが(前に乗ってたのがアドレスv125だったのもあって)自分のも含めて街で見かける個体もヤレてる事が多くなってきて古さを感じはじめましたね

過去記事ではどう思ってたのかなと読み返してみたんですが3年経った頃から意思はそれなりに固まっていたそうですね。

距離は先日28000kmを超えました。


■この1年でこんなパーツを付けました!
7.25 5型タンデムバー(外した)
翌 5.10 純正リアサス(黒)
5.31 ロータイプショートミラー
6.21 クールメッシュシートカバー





■この1年でこんな整備をしました!

特になし、(フルード交換しないと…


■愛車のイイね!数(2021年07月24日時点)
136イイね!

■これからいじりたいところは・・・
極力小綺麗さを保つ

■愛車に一言



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/24 16:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!6月12日でみんカラを始めて6年が経ちます!

ここからも早いもので6年が経過する様です。
このアカウントは2つ目で最初は2011年頃に登録してましたが何故消してしまったのかなんとなく想像はつくんですがあまり覚えてません。また微妙な時期に何故登録したのかも覚えてないですね…何があったんでしょう私は、
最初の頃はとにかくハチマルジャンルの当時仕様で懐かしんでいる人たちな自動車を追いかけていた事だけは覚えています。
みんカラはパーツレビューがあるのが1番自分的にハマったんだと思います。
FC2も登録はしているのですがそこまでして書くことでもない事ばかりですからね…

話が逸れますが最近いつかの早起きしてオートメッセに向かう前出発する時の画像が出てきてそれが何か良かったのでトップ画像変えてみました。 



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年に入ってからの話ですがバイク屋のおじさんが懐かしんで作った3型水色のダックスエンジンのシャリイを見てからすっかり影響されて今回こそはとシャリイ を作ったことですね。
個人的な記憶に残るシャリイとの出会いは中学を卒業する前後あたりに完成した商業施設2階の雑貨屋でグリーンとオレンジの新車?1型か2型のシャリイが各25万くらいで売られていた事でした。
子供の頃に服屋さんに置いてあった古めかしい鉄のペダルカーを見た時と似たような気持ちになった記憶があります。




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/06/12 11:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

自賠責更新

こんばんは

シグナスの方が自賠責更新のハガキが来たので少し先ですがまた5年追加しました。

前回は新車購入時に5年掛けており、次更新する時は30かあ…と思っていた記憶がうっすらあります。

当初では今の時点で何かしらに乗り換える予定ではありました。

正直ぐらついた車種も少し前まで何車種かありました。 

しかし想定外のことや仕事や私事ロクな思い出ではないですがなんだか思い入れが強くなってしまい手放せなくなってしまったというより手放すのが怖くなってしまいました。

どこまで走れるかはわからないですがいけるところまでいってみようとおもいます。

たかが普通の原付なのにお恥ずかしい限り…


Posted at 2021/06/04 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつのまにか3万キロ超えてました」
何シテル?   05/08 20:00
主にパーツレビュー用、メンテ記録 メーカー問わずスニーカーも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

framda 245mm STD v2 フローティング ブレーキディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:52:15

愛車一覧

その他 丸石 その他 丸石
通勤に使うにあたり前カゴが必須だったのでカゴを取り付け、ワイヤーロックが面倒なのでリング ...
ヤマハ ジョグ 3KJ 逆パンダ (ヤマハ ジョグ 3KJ)
近所でたまたま売りに出ていたので衝動買い。 歩いて引き取りに行ってきました。 そのかわり ...
ホンダ シャリーホンダCF50III型 シャリィ (ホンダ シャリーホンダCF50III型)
中身はハーネスからエンジンを90年代のスーパーカブ70になっています。 基本的にいつでも ...
ヤマハ シグナスX SR 4型 (ヤマハ シグナスX SR)
通勤で使うためとして親に10万の支援を受けて初めての新車購入でした。 現物やカタログも見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation