• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnpeiのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

「速ダッシュコート」 の施工方法って・・・

同じSOFT99のTRIZやプリズムシールドと同じですよね^_^;

違いは速ダッシュコートはエアゾール式ってだけで・・・

ケイ素系樹脂配合って事なので、TRIZのエアゾール版って認識でいいのかな?

自分的にはTRIZは評価高いので、これも試してみたいです

価格面も考慮したらプリズムシールドが一番のお気に入りなんですけどねwww





この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
Posted at 2010/05/13 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2010年05月13日 イイね!

Fスポイラーを・・・どうするか

一昨日のブログにたくさんのコメント、ありがとうございましたm(__)m

お蔭様で、精神的に楽になりました

でっ、割れてしまったFスポイラーをどうするか考えてみました

まずは、①自分で補修してみる

LYの巨大なFスポイラーを修復できるスペースの確保が出来ない
自宅には納屋兼車庫がありますが、荷物満杯状態で作業できそうスペースは
空いてないんです(´・ω・`)ショボーン
あと、娘達が自転車や遊び道具出すために出入りする場所なので、下手に置いておいたら、
破壊される可能性が・・・www

一番の理由は、この納屋兼車庫には住人が居るので・・・

あっ、↓この方ですwww




次に②プロに修理してもらう

って、事で昨日、Dとコーティングでお世話になったコチラのショップに行ってみました

まずは、昼休みにDへ

あっさりと新品交換を勧められました
社外品のエアロだし当然の対応ですかね(^_^;

新品持込塗装取付で、3~4万円って言われましたwww


仕事帰りにコチラのショップ

修理自体は全然問題無くできると言われました
割れ部分を中心にその周辺だけを直して、全体的に塗装して3万円弱
若干ヒビ割れてる箇所が他に数箇所あるので、その部分も含めて全体的に塗装して約4万円

ちなみに新品持込塗装取付は3万円だそうですwww




でっ、結論

とりあえず、タッチアップして、裏面をテープで補強して放置の方向で・・・www
ショップの方に見てもらったら、表面剥離は若干広がる事はあるかも知れないけど、
普通に乗ってる分には割れが酷くなる事は無いって言われたので・・・(^_^;
当然、ブツけたり強い衝撃を与えたら、確実に割れは酷くなりますけどね

それでヘソクリを貯める事が出来たらショップで修理して貰うか、新品に交換♪

まあ、新品に交換は可能性として今の極めて低いですが・・・www
今のFスポには愛着ありますからね(^^ゞ




愛着ある品なら、もっと大切にしよね・・・オレ・・・(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2010/05/13 12:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2010年05月11日 イイね!

Fスポイラーを・・・

Fスポイラーを・・・バキッっとやっちゃいました..._| ̄|○

しかも自宅の庭石でwww

自宅の庭の縁に庭石が並んでいるのですが、自分はいつもその庭石のギリギリのところに頭から駐車してます
ちなみに庭木に悪影響だからとバックでの駐車は親に禁止されています(-_-;


でっ、今日の帰宅時に

いつもの位置に停車し、パーキングブレーキを踏込み、ヘッドライトを消灯し、
ドリンクホルダーにあった飲み掛けの午後の紅茶ストレートティーを飲み干していたら・・・

ゴク♪ゴク♪ゴク♪バキッ!!って・・・

慌てて確認したら、シフトをDに入れっぱなしでしたΣ(・ε・;)

パーキングブレーキの踏込みが甘かったんでしょう
クリープ現象で、前進して庭石に突っ込みました

幸い庭石との接触箇所はFスポイラー部分だけでしたが、
FRP製のFスポイラーは見事に表面剥離とヒビ割れが・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


一日に平均1.5本ペースで飲んでいた午後の紅茶スペシャルミルクティーを糖分取りすぎだからと
最近、ストレートティーにチェンジしたのが行けなかったのかな( ゜ -゜)トオイメ


とりあえず、今度の休みに表面剥離して下地が現れた箇所はタッチペン塗って誤魔化してみます
けど、FRPだからちゃんと直さないとヒビ割れが悪化するんだろうな..._| ̄|○
Posted at 2010/05/11 22:27:44 | コメント(27) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2010年05月08日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…Dに入庫してます
MSC(マツダセーフティーチェック)の案内が来ていたし、ちょうどオイル交換の時期だったし…
パックDE753に入っているのでDでの定期メンテナンス必須ですしね(^_^;)


でっ、ただいまパックDEメンテ18ヶ月プランに入ろうか迷い中…

次回車検まではDでのメンテナンス必須だから入った方が得なのは判っているけど、
絶対に嫁の許可降りるとは思えないし、入っちゃって事後報告するかどうするかを迷ってますwww
Posted at 2010/05/08 13:44:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2010年05月02日 イイね!

トロッコ電車…

トロッコ電車…終着の欅平駅です

天気良すぎで暑いくらいです(^_^;)

ロクに散策もせずに駅前広場でひなたぼっこしてますwww
Posted at 2010/05/02 12:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/244962/46026009/
何シテル?   04/15 08:24
二児(双子娘)の父親です。 車弄りは、最近は洗車しかしてないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEOMA カーボン調 エアコンスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 20:36:11
3M / スリーエム インペリアルハンドグレーズ 05990 超極細目 ノンシリコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 21:23:48
マツダ MPV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 11:01:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レヴォーグ買うつもりがこっちの方がオレ好みでした。 2017/08/05、納車されま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92トレノGT-APEX(前期型) 5MT 給排気・足廻り・ブレーキのみのライトチュ ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの通勤・買い物用です XSのFF、色はクラッシーレッドパールです 平成20年式を ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
雑誌で見たマツダスピード仕様のS-ワゴンに一目惚れして購入。 エアロとアルミ以外はどノー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation