• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnpeiのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

Jの悲劇 第十話(後編)

Jの悲劇 第十話(後編)このブログは「Jの悲劇 第十話(前編)」の後編となっております
Jの悲劇 第十話(前編)」をご覧の上でお読みくださいwww




あれよあれよと佐渡旅行を企画する事になったJさん

行くからには、心に残る旅行にしましょう
ばあちゃん(嫁の祖母)のためにも・・・( ゜ - ゜)トオイメ

と早速調査を開始しました

娘さん達が寝てから、ネットで佐渡に関するホームページを漁り・・・
昼寝する間を惜しんで、昼休みに本屋でるるぶを立ち読みし・・・
仕事もしないで企画を練り・・・

奥様から調査命令依頼された翌日には二種類の企画書を作り上げました
企画考えてるうちにJさんの行く気満々です♪

その日の夜、企画書を元にお義母さんと奥様にプレゼンを行うJさん

J「11月15・16日は、直江津~小木航路は日に一往復しか無いんよ」
J「でっ、佐渡金山に着くのが15時頃になるから、2時間弱で金山を見学して宿泊先へ移動」
J「佐渡で有名な温泉は、相川温泉ってトコか加茂湖温泉ってトコになるんだけど」
J「金山から近いのは、相川温泉。加茂湖温泉は金山から1時間くらいかかる」

お義母さん&奥様「近いトコの方がいいね」

J「相川温泉なら、ホテル大佐渡ってトコかな」
J「オフシーズンの始めだから、一泊二食付きで一人9千円くらいで泊まれる」


奥様「料理は?」

J「そこそこ・・・だと思う・・・たぶん・・・」

奥様「ホントにっ?(゚Д゚)」


Jさん心の声(料理に拘るなら、一人一万円縛りやめろよ・・・(;´Д`)

J「でっ、翌日なんだけど、小木港に12時までに行かないとダメだから、あんまり時間が無い」
J「相川温泉から、大佐渡スカイラインを通ってトキの森公園まで2時間弱かかるけど、どうする?」


お義母さん「トキって鳥だよね?」
奥様「鳥だけど・・・」
お義母さん「鳥なら、別に見なくていいわ」
奥様「朝、早いの嫌だしね」


Jさん心の声(折角、佐渡まで行くのにトキ見なくていいのかよ
Jさん心の声(オレ的には、金山よりトキの方が興味あるんだけど..._| ̄|○

J「じゃ、トキはやめて、相川温泉から30分くらいの佐渡歴史伝説館はどう?」
J「ここの土産売り場でジェン●ンスさんが太鼓番せんべいを売ってるらしいよ」

お義母さん「ジェンキ●スさんに会ってみたい♪」
奥様「ジェンキン●さんにしよう」


Jさん心の声(ジ●ンキンスさん、大人気だな・・・
Jさん心の声(時代は「佐渡と言えばジェ●キンスさん」なんだ(;゜Д゜A

J「んじゃ、二日目は佐渡歴史伝説館中心でいいね」

奥様「それでお願い。後は、船とホテルの予約お願いね♪」

J「船はアッと言う間に満車になる事あるみたいだから明日の昼にでも予約しときます」
J「お義母さんの貰ったチケットは電話じゃないと予約できないみたいだし・・・」

お義母さん&奥様「お願いね♪」

J「はいはい・・・(;´Д`)」


Jさん心の声(けど、久しぶりの佐渡♪楽しみだヽ(゚∀゚)ノ

翌日・・・

仕事中、Jさんの携帯に奥様から電話が入る

奥様「船の予約した?」
J「まだだけど・・・」
奥様「良かった、今し方、お母さんから電話あってね」


Jさん心の声(何か嫌な予感((;゚Д゚))ガクガクブルブル

奥様「ばあちゃんに旅行の話したら、行きたくないって」

J「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」


奥様「金山って、見学するのに歩き回らないとダメじゃない」
奥様「それで、体力持つか不安なんだってさ」


Jさん心の声(ばあちゃん、毎日早朝から夕方まで畑仕事しとるやん・・・
Jさん心の声(体力あり余っとるやん・・・
Jさん心の声(って、お義母さんはオレらに旅行の話を持ちかける前にばあちゃんに話してなかったんかい!?Σ(´д`;)

J「・・・でっ、旅行は中止?」


奥様「中止に決まってるじゃない、ばあちゃんが行かないんだから・・・」
奥様「それにパパは行きたく無かったんでしょ?良かったじゃん♪」


J「・・・はい・・・_| ̄|○」



この物語はノンフィクションです。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/10/23 17:30:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | Jの悲劇 | 日記
2008年10月23日 イイね!

Jの悲劇 第十話(前編)

Jの悲劇 第十話(前編) これは、乗り気でない佐渡旅行を企画したJさん(仮名 37歳)を襲った喜劇悲劇である

Jさんのお義母さんが地元ラジオ局の懸賞で「佐渡汽船 の直江津~小木航路の車両航送チケット(往復)プレゼント」に当選しました

そのためにお義母さんから、ハード日程な「佐渡日帰旅行」を提案され困惑していたJさん・・・

一時は、皆の都合がつかず、計画はお流れになったかと思われた(-。-;)ホッ




しかし、数日後に再びお義母さんから、

お義母さん「私、11月15・16日に仕事休むから一泊二日で行こうよ」
お義母さん「ばあちゃん(嫁の祖母)ね、佐渡に行った事ないから、一度は金山見せてやりたいの・・・」


と魂に訴えかけるような一言が・・・

この一言で、当初はJさんと同じく佐渡旅行に乗り気でなかった奥様が、

奥様「それなら行こうか」

と・・・

佐渡旅行が決定した瞬間でした。・゚・(ノД`)・゚・。

Jさん心の声(ばあちゃん(嫁の祖母)出されたら、断れねえべな( ゜ - ゜)トオイメ

ちなみにばあちゃん(嫁の祖母)は、老い先短いような感じになってますが、
年齢の割に物凄く元気ですwww



その後・・・

お義母さん「どうせ泊まるなら、温泉がいいわね♪」
奥様「料理もちゃんとしたの食べたいよね♪」


Jさん心の声(嫁さん、既にノリノリだよ(;゚Д゚A

お義母さん「けど、あんまり高いのはちょっとね・・・」
奥様「そうだね、食事付きで一人五千円くらいで無いかね?」
お義母さん「あと、金山以外で観光名所無いかしら?」


Jさん心の声(今どき、民宿でもそんな値段であるわけないだろ・・・(;´Д`)

奥様「パパ、調べといてね」
J「ホテルで、一人五千円は無理だよ(;゚Д゚A」

奥様「じゃ、最高で一泊二食付きで一人一万円ね」
お義母さん「温泉でお願いね」


Jさん心の声(この親子は少しは自分らで調べる気無いんかい・・・(;´Д`)

奥様「早めにね、なるべく安くて綺麗なトコでよろしく♪」

J「・・・はい・・・_| ̄|○」



この物語はノンフィクションです。・゚・(ノД`)・゚・。


後半へ続くwww




johnpeiの日記の続編のような内容ですが、気にしないでください
って言うか、気にしないように!!www
Posted at 2008/10/23 15:27:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | Jの悲劇 | 日記
2008年05月30日 イイね!

Jの悲劇 第九話

Jの悲劇 第九話 これは、双子の娘さん達を愛してやまないJさん(仮名 37歳)を襲った喜劇悲劇である

昨夜、娘さん達を寝かしつけるために親子で布団に入った時の話です

毎夜、布団の中で取り止めの無い会話をしてJさん一家
この日は先日あった保育所の遠足の話でで盛り上がっていました

嫁「そう言えば、今度、パパは一人で遠足に行くんだよ」

カー&チー「ええ、パパだけいいな~!!ズル~イ!!」

J「おいおい、変な言い方するよなヾ(・・;)ォィォィ」
J「いや、お仕事だから・・・ね(^_^;」

チー「夜、遅くに帰ってくるの?」

J「ん?朝、起きた時も居ないんだよ」

チー「・・・(´Д⊂グスン」

ってな感じでチーが泣きだしちゃいました(^_^;

Jの心の声「パパが居ないと聞いて、泣きだすなんて・・・可愛いやつめ(・∀・)ニヤニヤ」

と思いながらチーに

J「パパは、居なくなるわけじゃないんだよ」
J「朝は居ないけど、夜には帰ってくるよ」

と説明して、何とか泣き止んでくれました(;´Д`)=3ホッ!


がっ!しかし!!


最後に

J「チー、今日はパパのお布団で一緒に寝る?」

と言うと

チー「嫌っ!ママと寝る(・_・)」

J「・・・・・・( ゚д゚)ポカーン」

一気に天国から地獄に突き落とされた気分とは、この事を言うんですね

その夜、Jさんが枕を濡らしたのは言うまでもありません。・゚・(ノД`)・゚・。


※.画像は、Jさんとパパがお仕事で帰って来ない日があると聞いても「( ´_ゝ`)フーン」って感じで、さっさと寝ちゃったカーちゃんです。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/05/30 11:18:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | Jの悲劇 | 日記
2008年04月23日 イイね!

Jの悲劇 第八話

これは、地方の中小企業に勤務して13年になるJさん(仮名 37歳)を襲った喜劇悲劇である

ある日、直属の上司に会議室に呼び出されたJさん
会議室で徐ろに席に付くと、上司の口から

上司「君、4月1日付けで主任だから」

と思いがけない言葉が・・・

J「マジですか?」
J「正直、面倒ですが・・・謹んでお受けします」

とちょっとツパッて見せるJさんw
けど、内心ちょっと嬉しかった様子・・・www
家に帰って、奥様に照れくさそうに報告しました

J「何か主任なったよ(´▽`;)エヘヘ」

奥様「へー良かったね」
奥様「でっ、手当ては幾ら付くの?」

J「確か、主任成り立ては二千円だったかな・・・(´▽`;)エヘヘ」

奥様「・・・たったそれだけ?マジで?(゚Д゚)ハァ?」

J「確かに少ないね_(^^;)」

奥様「10万くらい貰って来いやっ!( ゚д゚)、ペッ」

J「うちの会社では、部長になってもそんなに貰えんよ。勘弁してください_| ̄|○」

天国から地獄へ一気に突き落とされたJさん
なんとか立ち直ろうと娘さん達に話かけます

J「パパね、主任になったんだよ(´▽`;)エヘヘ」

それを横で聞いていた奥様

奥様「保育所で意味も判らずにペラペラ喋るでしょうがっ!」
奥様「余計な事を教えるなっ!」

J「・・・ゴメンナサイ_| ̄|○」


この物語はノンフィクションです。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/04/23 16:33:58 | コメント(35) | トラックバック(0) | Jの悲劇 | 日記
2008年01月04日 イイね!

Jの悲劇 第七話

これは、短い正月休みを忙しく凄し寝落ちしまくったのJさん(仮名 37歳)を襲った喜劇悲劇である

正月休みの最終日、カー用品店の新聞広告を見つけたJさん
それを食い入るように見ていると娘のCちゃんが話しかけてきた

C「パパ、タイヤ欲しいの?」

J「そうだよ、タイヤ欲しいんだよ」

C「ママ!パパがタイヤ欲しいんだって!!」

嫁「パパはね。いっぱいお金使ったから買えないのよ」

J「・・・」

嫁「Cが買ってあげたら」

C「やだ!」

J「・・・」

C「ママ、パパが100円なら出すって」

J「・・・(誰もそんな事言ってないぞ)」

嫁「100円か、100円もいっぱい貯めたら買えるかもね( ´,_ゝ`)プッ」

その会話を横で聞いていた娘のKちゃんが徐に紙と鉛筆を持ってきて何かを書いて、
その紙をJさんに差し出すKちゃん

K「パパ♪これあげる♪」

その紙には丸いタイヤの絵が・・・

嫁「良かったじゃない!念願のタイヤ貰えて( ´,_ゝ`)プッ」

J「・・・Kちゃん、ありがとね」

嫁「Kの気持ちを無駄にしたらダメよ」

J「・・・はい・・・_| ̄|○」


この物語はノンフィクションです。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2008/01/04 10:43:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | Jの悲劇 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/244962/46026009/
何シテル?   04/15 08:24
二児(双子娘)の父親です。 車弄りは、最近は洗車しかしてないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEOMA カーボン調 エアコンスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 20:36:11
3M / スリーエム インペリアルハンドグレーズ 05990 超極細目 ノンシリコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 21:23:48
マツダ MPV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 11:01:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レヴォーグ買うつもりがこっちの方がオレ好みでした。 2017/08/05、納車されま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92トレノGT-APEX(前期型) 5MT 給排気・足廻り・ブレーキのみのライトチュ ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの通勤・買い物用です XSのFF、色はクラッシーレッドパールです 平成20年式を ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
雑誌で見たマツダスピード仕様のS-ワゴンに一目惚れして購入。 エアロとアルミ以外はどノー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation