• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnpeiのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

最近の週末

最近の週末先週末のブログでは、たくさんのお見舞いコメントを頂き有難うございましたm(__)m
おかげ様で、若干の喉の痛みは残ってますが復活いたしました(^^ゞ

一応、今日は大事を取って有給休暇を取ったんですが・・・

夕方には横になってるもの飽きちゃって洗車しちゃったwww

簡単に水洗いだけですけどね
この傷も、スクラッチリムーバで磨いたらこのくらい離れてると判らなくなりました(^^ゞ
これより近づくと判りますが・・・(-_-;)


さて、自分なんですがここ二週続けて週末になると不幸に見舞われてます

先々週末は、こんな事があったし・・・
先週末は、ヨウレン菌に感染するし・・・

正直、今度の週末が怖いです(;゜Д゜A

実はMPVを水曜の夕方から土曜の夕方までDへこの件で入庫の予定なんで・・・
2月の終わりに気を利かせて「GWまでに修理してもらえればいいですよ~♪」って言ったら、
マジでギリギリまで待たされたwww


一応、「2日の夕方には絶対に返してくださいね!」と言ってあるけど・・・
「スイマセン、GW明けまで預からせてください」とか言われたらどうしよう

GWにMPVが無いとなると嫁が激怒間違いなしですわ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/04/27 22:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月25日 イイね!

現在…

現在…点滴中www


ヨウレン菌で扁桃腺が腫れたみたいです
水を飲むのもツライです(+_+)
Posted at 2009/04/25 11:01:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年04月22日 イイね!

ヘタクソ・・・σ( ̄∇ ̄;)

ヘタクソ・・・σ( ̄∇ ̄;)先週末は、金曜の夜にこんな事があり、ブルーな週末を過ごしたjohnpeiです

精神的には、昨日くらいからだいぶ落ち着いてきました
土日は娘達と動物園に行ったり、祖母宅へ遊びに行ったりしましたがずっとイライラしていて、娘達に悪い事したな・・・って思い始めてます(^_^;


こんな事になった、件のガソリンスタンドには行ってません
って言うか、二度と行きたくないので・・・毎日、店の前を通るんですけどね(-_-;


でっ、画像のとおり自分でタッチペンしました

ヘタクソですね_| ̄|○


この後、耐水ペーパーとコンパウンドかければいいんでしょうけど・・・

ヘタクソなので迷ってます
以前、コンパウンドで傷を広げた事もあるしσ( ̄∇ ̄;)




おとなしくこれで放置しておくのが得策なのかな( ゜ - ゜)トオイメ


Posted at 2009/04/22 12:37:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

マツダMPV H18年式 LY3P

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

オートバックス等のカー用品店

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

PIAAのトラバッソ

■ワイパーに求める性能は何ですか?

拭き残しの無いクリアな視界確保とビビリ音の無い静粛性
フロントガラスは撥水しない派なので、油膜が付きにくく、
油膜が付着しても除去してくれるワイパーが理想です

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

知ってました

■ボッシュのイメージを教えてください

カー用品の老舗、堅実なイメージで信頼感のあるブランド
けど、ず~っと「ボスチ」と読む物だと思ってましたwww

■フリーコメント

基本的にワイパーはブレード毎交換する派でしたが、現在使用中のトラバッソは高価なので、
ゴムのみ交換したら拭き残しが出来るようになりました
拭き残しの少ないワイパーください。・゚・(ノД`)・゚・。



※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/21 11:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | タイアップ企画用
2009年04月17日 イイね!

..._| ̄|○

..._| ̄|○今日の帰宅時に行き着けのフルサービスのガソリンスタンドで給油しました
その際、店員がノズルを給油口に差し込む際に

ガンッ!と何かがボディにぶつかったような音がして、
ちょっと間をおいて、ゴリゴリゴリと給油口にノズルを差し込む音が聞えました

ちょっと嫌な予感がしたんですが、嫁より「早く帰れ」命令を受けてたので、
その場では、確認せずに一旦帰宅しました

けど、あのガンッ!という音が気になるので、帰宅後に確認してみると・・・

画像の部分に直径2mmほどの塗装剥れがΣ|( ´Д`;)|



急いで、さっき給油したガソリンスタンドに行きましたさ
店に着くなり「責任者呼んで!」と言いましたさ
責任者は休みだと言うから、「誰でもいいから社員呼んで!」と言いましたさ
でっ、画像の傷を見せましたさ


そしたら・・・

対応した社員曰く、「普通は給油ノズルをこんなトコにぶつけ無いです」だってさヽ(´ー`)ノ
自分の給油を担当した店員(たぶんバイト)に確認したら、「記憶に無いです」だってさヽ(´ー`)ノ


確かに給油時にドアミラー等で、ずっと監視してたわけじゃないし、
ノズルをぶつけたトコを目撃したわけじゃないけど、

先週、洗車した時には無かったんですが・・・
飛び石による傷にしては考えにくい箇所なんですが・・・
ドアパンチによる傷も考え難い箇所なんですが・・・
給油口と水平な場所だと思うんだけど・・・

と、ちょっとキレそうになりつつ訴えたら・・・

「じゃあ、店で使ってる傷消し剤で処理させてください」なんて社員が言うもんだから、
試しにやって貰ったら、スクラッチ傷ついただけだった(´・ω・`)ショボーン

地金が見えそうになってる傷にそんな物が効くわけが無いやね_| ̄|○


最終的に社員は「パネル全塗装修理に出ししますか?明日、店長に確認してからですけど・・・」
と言ってきたけど、


アンタら全員、自分トコがやったと認めてないじゃん・・・
そんなん店長出てきても同じでしょうが・・・
もういいよ・・・
自分でタッチペン塗っておくから・・・

って感じで、これ以上揉めるのが嫌になって帰ってきちゃいました
年末に板金塗装絡みで、嫌な思いしたしね(;´Д`)


とりあえず、愛知県に本社がある全国チェーンの○○○鉱油の
ガソリンスタンドは二度と行かねぇヽ(`Д´)ノウワァァァン

Posted at 2009/04/17 23:14:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/244962/46026009/
何シテル?   04/15 08:24
二児(双子娘)の父親です。 車弄りは、最近は洗車しかしてないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78910 11
1213141516 1718
1920 21 222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

LEOMA カーボン調 エアコンスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 20:36:11
3M / スリーエム インペリアルハンドグレーズ 05990 超極細目 ノンシリコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 21:23:48
マツダ MPV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 11:01:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レヴォーグ買うつもりがこっちの方がオレ好みでした。 2017/08/05、納車されま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92トレノGT-APEX(前期型) 5MT 給排気・足廻り・ブレーキのみのライトチュ ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの通勤・買い物用です XSのFF、色はクラッシーレッドパールです 平成20年式を ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
雑誌で見たマツダスピード仕様のS-ワゴンに一目惚れして購入。 エアロとアルミ以外はどノー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation