• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

本日のけもの♪

本日のけもの♪今日は苔だらけのプールに投下する(笑)ために
エビ採りです。

金曜日は都幾川に
本日は手賀沼に行って参りました。

とりあえず、
ノルマは100匹ほど。

って、5回網ですくったら終わりました。
かき揚げ丼ができそうな勢いです(笑)

帰り道にタヌキさんがいました。
轢かれてましたけど…。

正面はなんなので
ふさふさしっぽだけでも…。
Posted at 2007/08/05 18:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生もの | 日記
2007年08月04日 イイね!

最後はこれですか~!た~すけてぇ~!

さて、うり坊をばっちり写真に納めるべく
あっちへこっちへ。

と、頭上に猛烈な羽音。

もう、アブがうるさいね!邪魔ね!
と見ると…。

スズメバチ!
しかもオオスズメバチ!!
なんで3匹も!!!!


どうも、うり坊に夢中で
スズメバチの巣の近くに来てしまったようです。
恐ろしくスズメバチやる気満々です(泣)

突然、頭の上に乗ってきました
!!!!!!!!!!!!!!いっきゃ~(泣)

普段はちゃんと帽子(迷彩)かぶっているのですが
暑かった&下見だしいいか♪
ということでかぶってこなかったのです(涙)

スズメバチの本能(黒いモノに攻撃)により
頭を執拗に攻撃しようとします。

逃げ回るもどうも分が悪い。
武器(昆虫網。研究用、1万円ぐらいする(笑)とっても丈夫)が
あれば返り討ちなのに…。と思っても網は車の中。
逃げるしかありません。

普通ならちょっと逃げれば良いのに
今日は追ってくる追ってくる。

いつの間にやら全力疾走。
ハチも付いてくる、憑いてくる。

結局、1㎞くらい?逃げ回り牧場に出たところで
追跡は終了。

何とか刺されずに済みました(笑)
去年はクロスズメバチなどにさんざん刺されたので
ちょっとこれ以上は…。

結局、うり坊どころではなくなってしまって
残念至極でした。

追伸 スズメバチは世界最大のハチです。
   当然、こんなの襲う奴はいません。
   と思ったら、2種類いました。
   熊と人間です。で、共通点は?両方毛が”黒”ですね。
   ですから、ハチは黒色を狙います。ですから、頭なのです。
   ハチの駆除スーツは白ですよね。あれを黒で作ったら…。
   ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2007/08/04 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生もの | 趣味
2007年08月04日 イイね!

干支が現れた!どうする!

干支が現れた!どうする!ウグイスを撮っていると
どうも背後に変な気配。

笹を踏む音がするのですが、
どう考えても
人のはずがない。

けど、どうもタヌキクラスではない。音的に。

そうなると今日の成果↓から考えると…。
×タヌキ…足跡は発見。あってみたいがあったこと無し。死体はあり。
×テン…できたてのフンは発見。けど、音的に違うかな?
△シカ…足跡発見。しかもここは日光。悪名高きシカの繁殖地(笑)

まぁ、シカだろう。

今更シカ撮ってもとは思いつつもカメラを構える。

待つ。待つ。待つ…。

全然動きはない。
飽きたので(笑)移動。

で、道を歩いていると
がさっ!!!

出たか!
と見ると…。

うり坊!!!!!!!
かわいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい♪


道の真ん中にうり坊(イノシシの子供)が!
カメラを構えるも
笹の中に。

逃がすか~(笑)
と追いかける。
(もちろんこそこそと。スネーク状態。段ボールはどこだ(謎))

と、林の中で跳ねるモノが。
あっお母様!

体重的に自分といい勝負?
林道に出てくる。
…。
………。
突進してくる?(泣)


ビビっていたら母親イノシシ突然そっぽを向いて逃走。
うり坊置いてけぼり(笑)

取り残されたうり坊は3匹ぐらいいるみたい(笹の感じで)
こうなったら持久戦だ!!!

ところが背後に迫ってくるモノがいたのだった。
本当の恐怖はここから(笑)
続く
Posted at 2007/08/04 23:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生もの | 趣味
2007年08月04日 イイね!

ほ~ほけきょ♪

ほ~ほけきょ♪今日は前日光ハイランドパークに行ってきました。

第一の目標はペルセウス座流星群の撮影をしたいので、
その下見。

ついでに井戸湿原を見てみようかと…。

で、井戸湿原ですが…。

小さい&乾燥している…。
もう少し期待していたのですが…。
まあ、あまり人がいないのでゆっくりできましたが。

のんびり歩いていると
「ほ~ほけきょ♪」と一鳴き。

これは
声はみんな知っているけども
姿を見た人はほとんどいない

ウグイス嬢ではないですか。
(しかしどこが”うぐいす色”なんだか…?)

で、やっぱり狙うもどこにいるかわからず。
ここだ!とわかっても藪のなか…。

しょうがないから帰ろうかと思ったら
木のてっぺんで「ほ~ほけきょ♪」

エライ。エライ!しばらくじっとしてて!!
で撮ったらこれです。

なんて変な格好(笑)

まともなのもありますけどね(笑)

しかし、そのとき背後から恐ろしいモノが…。
続く(笑)
Posted at 2007/08/04 23:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2007年08月04日 イイね!

フィット誕生日♪

フィット誕生日♪今日はフィット君の誕生日♪

満2歳になりました♪
走行距離は45316㎞。
去年は23989㎞でしたから
今年は21327㎞ですね。

今年はやたら派手なことになってしまいましたが
無事に故障もすることなく頑張ってくれました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/04 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記♪ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 14:29 - 17:05、
26.36 Km 2 時間 36 分、
4ハイタッチ、バッジ3個を獲得」
何シテル?   11/01 17:20
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
5 6 78910 11
121314 15 16 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation