• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃんISのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

今日は…

今日は…クリーニング屋行って


ネッツで洗車してもらって


東京から友人が来て

ミナミで昼間から酒飲んで、たこ焼きと串カツ食べて


今、京セラドームで
酒飲んで、野球観てます。


今年初の生ダルビッシュです。

勝ってくれ。



夜は二次会合流予定ですが、遅れたらごめんなさいです。


まだ、飲みに行くか、サッカー観るかは未定です…


追記

サッカー観て

二次会合流しました。


お疲れ様でした。
Posted at 2010/06/19 14:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月06日 イイね!

今日はaf impに行ってきました

今日はaf impに行ってきました今日はaf impに行ってきました。

こんなイベントあるとは知らず、ヨシさんお誘いありがとうございました。

ちぇりーずの面々が集結し、ユーザーデモカーとして、展示中の進化したさんき号を応援です。


暑い中、さんきさんお疲れ様でした。

また、集まった、ヨシさん、はっさくさん、HISAさん、笑さん、道楽さんお疲れ様でした。


ちなみに競馬負けました(泣)


では、また会いましょう。
Posted at 2010/06/06 22:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月01日 イイね!

とある飲み会

とある飲み会今日は、
守高さん、ヨシさんと


大人の空間で飲みました。


大阪で初体験で、恐縮してましたが…
お酒が入るに連れ、恐縮忘れました(爆)


今日はありがとうございました。


今後ともよろしくお願いしますね。
Posted at 2010/06/01 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年05月04日 イイね!

旅の報告へ(ヨシさんへ報告)

旅の報告へ(ヨシさんへ報告)立川遠征の旅の報告をヨシさん、temonaさんにしようと、

夜ミナミに集合することにしました。


でも、temonaさんは、急用が入ったようで、1時間前にドタキャンされました。

何があったんだろうか?!

また、次回お願いしますね。


実は、この立川遠征の旅は、関西から親交の深いお二人にも声をかけていたんです。

でもお仕事の都合で、関西では、ボクだけになりました。
(ギリギリまで、待ったんですけど、お仕事が多忙とは、ある意味いいことですから仕方ありません。)


で、ボクとヨシさんの二人になったんで、ある意味動きが軽快です。


東海組から命題を受けていたあのビルへリサーチへ行ってきました。


感想は、軽くにしておきます。

ボク的にOKです。

過激派には、物足らないかもしれませんが。
あと、一年前に比べて、平均5歳くらい若くなっているようでした。


あ、そうそう、ミナミも観光客で混みまくりでした。

たこ昌とか、金龍ラーメンとか普段混んでない印象ですが、とんでもなくならんでたし。

戎橋も一杯です。

H&Mとか、宗右衛門町がどこか、わかりました。

宗右衛門町の通りと入口近くの駐車場スゴイクルマで一杯でした。
Posted at 2010/05/11 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月01日 イイね!

立川遠征旅三日目

旅三日目です。

起床7時半。
チェックアウトは、10時です。

さて、TVを見てみると、各高速道路の下りは大渋滞です。

それもそのはず、5/1(土)本格的なGWのはじまりです。


と言うことで、前日考えていた通り、渋滞緩和状況を見て、中央道で帰るつもりです。

10時チェックアウトです。

さらば、我がマンション......

とりあえず、L多摩へ訪問。
途中でガソリンを入れました。
(昔の行きつけのJOMOで144円)

久々の元MyDでしたが、温かく迎えてくれました。
(今のMyDとは、温度が全く違いますわ。)


お茶して、お昼ごはんです。

せっかくですので、ファミレスとかでなく、武蔵野うどんを食べようと
立川の「甚五郎」へ
(危うく、武蔵村山の「満月」に行くところでしたよ。k-ingさん違いますよ。)







ここでボクは、ゴボウ天うどん(冷)をオーダーしました。
(カレーうどん食べたかった、のですが、うどんの良さを殺してしまうのでやめました。)







12時すぎに、今度はL東大和へ。
ここでも、覚えてくれたらしく、よい対応でした。







さぁ13時少し前の渋滞情報は?
東名、中央とも解消されています。

レッツゴーです。

まず、大月、勝沼ICを超えて、釈迦堂PAまで、私が運転。
ここで、白桃ソフト食べて休憩です。

運転チェンジで、masaoさんに。

天気もよく、アルプスの景色も見ながらのドライブです。
(ボクが運転したいた大月までは、富士山も見れました。)






全く、渋滞せず、東海環状自動車道で東名へ出ます。

夕方は渋滞するのでと思って、愛知で降りて、せっかくなので、コメダに寄って時間をつぶして
渋滞解消してから帰ることにしました。

17時すぎに鞍ヶ池PAに。
早く着きすぎました。
ISitsさんが合流してくれることになって、時間調整です。







渋滞情報を見てみると、案の定、伊勢湾岸道や、名神の滋賀、京都が真っ赤に渋滞です。

ということで、コメダを向かいました。
ここからは、れっくすさんの運転です。

途中で、ガソリンを入れると、何とセルフで152円高すぎます!
愛知のESSOでは、二度と入れないと心に誓いました。


しばらくすると、Isistさんが到着。
ピカピカのアウディさんとご対面しました。







ここのコメダは、他と違って、クリームコーヒーなどのクリームがデカ盛りだそうです。

しかし、改装したので、それが出てくるか心配していたそうです。

ウェイトレスのおねーさんへmasaoさんが「わかっているやろな。」とプレッシャーをかけると、

笑顔で「かしこまりました。」とのこと。


さてさて
なるほど、ビックなのが、出てきました。







食べ方にもコツがあって、クリームが崩壊して、コーヒーが溢れないようにしなければ
いけないそうで、習いました。







今、ボク以外の3人は、クリームコーヒーの食べ方に全国で5本の指に入るメンバーのうち3人が
揃っていると豪語されていました。(笑)






楽しい談笑も終わって、記念撮影後、masaoさん家、れっくすさん家へ。

名神の渋滞も滋賀京都付近で残っていますが、ボクが通過するころには、解消しそうです。
豊田東の途中まで、れっくす号で先導していただきました。サンクスです。

伊勢湾岸道に乗ったのが21時すぎ。

ここから200KM、一人旅です。

体力は温存されていますので、どんどん進みます。

また、行きと違って、名神でなく、伊勢湾岸-新名神ルートですので、近くなっています。


でも、夜の名神で三重、滋賀近辺は、暗く淋しいので、
一旦、草津SAで休憩です。

ちょうど、上新庄のお店のコからメールがあったので、
ギャルパワーをもらって電話して復活しました(爆)

帰るところがある、待っている人たちがいるとゆー錯覚でも、元気になります。

あとは、すいすい帰宅して、23時に自宅駐車場へ無事到着しました。


そして、旅の仕上げは、やっぱりお土産を持って、飲み屋に向かいました(爆)







箇条書きになりましたが、今回の遠征で

masaoさん、れっくすさん、お疲れ様でした。

また、機会ありましたら、遠征しましょう!



そして、飲み会など、参加された方々、ありがとうございました。

また、いつか会いましょう!


こんな感じで旅ブログは終了です。


旅の走行距離1095KMでした。

















....しかし、この時には、事件が発生したのです。



また、続きは、そぅーとアップします。
Posted at 2010/05/03 03:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/244992/47390874/
何シテル?   12/05 23:33
2019年2月9日だったかな、納車してアウディデビューです。 ニックネームは、そのままにしておきます。 -------- --昔の挨拶 ついに200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 09:06:26
Audi connect Googleマップからの目的地入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:45:00
BALMUDAは本当に感動するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:53:13

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
やり手営業担当の頑張りについ発注してしまいました。今回は、5年は乗ります。
アウディ Q2 アウディ Q2
2019年2月9日納車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2015年9月28日納車しました。 社外品 レオニスVX  245/45/19 8J ...
レクサス IS レクサス IS
祝!2006/12/23納車です。 IS250 Version S ブラック(室内:ブラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation