• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃんISのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

携帯でサクラ+IS

携帯でサクラ+IS今日は、久々にゆっくりー(長音記号2)

と思ってたら、やっぱり朝起きてしまった。

習慣ってコワイ。



タコ焼き券使いにMYDに行ってきました。


相変わらず、オーナーズルーム独占でした(笑)



予定外にキレイにしてもらったので
帰りに、一昨日からのサクラと一緒に撮りました(^o^)



デジカメは予定外だったので持ってなかったですけど決定です。



あーサイバーショット携帯W61S、早くでないかなぁ猫2
Posted at 2008/03/29 16:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS | モブログ
2008年03月02日 イイね!

L八王○

L八王○エレガントインテリアセレクションを見に来ています。

友人が見積り中。
Posted at 2008/03/02 15:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS | モブログ
2008年01月31日 イイね!

代休は、Fを試乗しました。

代休は、Fを試乗しました。せっかく代休。
前日夜から色々やってたら
寝る時間が朝の6時でした。

結局11時に目が覚めて活動開始です。
まー一日私、それなりに楽しめました。

中略


MYDにて15時に試乗(15分待たされました。)

中略

Fの感想を一言。
「速かった!」
公道でも気付かぬうちに100キロ超えてました(汗)

中略

最後にブログできちんと締めるチカラが残ってないので今日は、省略します。
(すみません。マッサージ(整体)やジムのサウナ行ったりして眠いのです。)

後日、このブログにドシロート目線の簡単インプレを追記しますので許して下さいネ。
(尚、中略を全て埋めるつもりはありません。一応、プライベートなんで。)

【追記】
一応、今さらですがインプレです。
遅くなってすみません。(もう10日も前でした。)

1.試乗開始
1試乗
15分遅れで試乗開始
まずは、エンジンを始動!
メーターのブルーの針の動き、カッコイイ。
(写真はこの時のタイミングと違います。)
2メーター
自分のISとは、また違う音に、ドキドキと舞い上がりました。

ポジションを合せると、すぐに気になったのは、ミラーが少し小さい点。
自分のISに慣れてしまっているようです。

2.発進・走行
まずDレンジで、普通に走行。
軽くアクセルを踏むだけで、心地よい吹き上がりサウンド、やっぱり印象は、
「速い!」

すぐに前が詰まる。そしてブレーキ。
「利く。」
というより、利かないとヤバい。これは、後から考えたのですが、
気がつかぬ間に、速度出ています。
普通のブレーキングが速度的には急ブレーキ近い感じで止まっているのでないでしょうか。
(制動的には、安定して止まっているから、気がつかないのでは。)

足回りは、どうかと。いつも通る道を走ると
「何か微妙に上下に感じる。自分のVer.Sと同じ、似ている感覚。」
専用サスとは言え、多くの皆さんが設定している車高調の方がいいような気がしました。
ではそろそろSレンジに切り替えると、
いきなり7速でした。
えっと思いや、いつの間に80Kmオーバーしていたようです。

ここから、色々Sレンジで遊びながら運転。
しかし、公道ですぐに前が詰まる。
なかなか8速にできないし、スタートダッシュできないし、イライラ。

そうそう、ディスプレイがISと違うので違和感ありました。
何がと言うと、マルチディスプレイに実レンジが表示されないんですね。
と言うことは、AI-SHIFTされないのかな?!
→2/11訂正:今日見たらされました。
 でもあの時は、なぜ、DSPボタンを押しても表示されなかったんだろう?

4000回転、3600回転で音が変わるとSCさんが言っていたので
試してみたくなりました。
でも、公道なので8速で踏むようなことができません。
で4速で引っ張ってみました。
また、もっと踏みたくなる音へ変化は判りました。
(でも100Km以下でした。)

パワーモードではどうかと、色々とやってみてました。
結局、公道でできる範囲ではと思いや、常に100Km近い速度で遊べました。
すぐに80Kmオーバーするし、ブレーキは利くので。
まだ、平日で良かった。
いつの間に、違和感なく自分の車のように運転できるのも良かったです。
(私の能力では、全然ポテンシャルは出せてませんけど)

時間かと思いや、後の試乗のお客さんが遅れるとのことだったので
+20分くらい運転。結局1時間運転。
(トータル高速試乗できる時間だった。)
余った時間は、ワザワザ、友人宅まで回って試乗完了。

3.試乗終了
記念撮影するためにMyISの横に停めて撮影。
無言でしたが、せかされる雰囲気感じました。
そして、次の試乗かと思いやIS-Fは、二階へ運ばれました。
試乗の度に、整備チェックしているようです。
4左-2

4.総合感想
感想は、やっぱり
「速い」の一言に尽きます。
悪いことを言えば、街乗りにはどうかということですか。
(休日しか乗らない私の場合、いつも平均速度は25Km以下です。)
でも次回は高速で踏んでみたいということですネ。
ど素人のインプレですみません。
3横2-1

5.おまけ
帰りに、なぜか自分のISでいつもよりグイグイ踏んでました。
「それでも足らない....」
完全にIS-F効果です。(笑)
映画館で映画を見たあとに残る、サブミナル効果ですね。
試乗した皆さんも同じじゃありませんでしたか?!


さらにおまけ写真
①昼ごはんの「サがミ」の味噌煮込みランチ+茶碗蒸し。
味噌煮込みランチ

②味噌煮込みアップ
味噌煮込みアップ

③みやもと治療院の駐車場にて
5治療院

<2/16追記>
コメント返答、遅れてすみません。
Posted at 2008/01/31 23:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS | 日記
2008年01月20日 イイね!

MYDのFを見てきました(白)

MYDのFを見てきました(白)大黒帰りのaika-さんからランチのお誘いに
ホイホイ逝ってしまいました。

けいめいさんと三人で甚五郎でうどんプチりです。
(しかし、うどんの写真撮らず)
ここのうどん屋は、かなり混んでいて、高級車も多かったのは驚きです。
(車庫入れ苦戦しました。)


帰りにaika-さんとMYDの白いFを見に行ってきました。

実はF見るの初めてだったんです。
いやぁ早く試乗してみたいですね。(絶対買えないけど)

明日から試乗できるそうです。
代休取れたら平日にお願いしようと思ってますけど。

来週は、エクシードブルーのFを見に行こうかな。

<サイド>
個人的にISもIS-Fも、サイドビューが一番好きです。
サイド

<後ろ斜めから>
ウインカーのクリアランプは、移植したいです。
後ろナナメ

<ホイール>
このホイール、マジカッコイイです。
ホイール

<正面>
正面
Posted at 2008/01/20 17:24:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS | 日記
2008年01月05日 イイね!

秘密基地にて....

秘密基地にて....秘密基地にてK-ingさんの呼び出しを受け、
ある工事を行いました。


さすがは、マジックハンドexclamation&questionを持つ秘密基地代表のK-ingさんです。
あっとゆーまに完了しました。
ありがとうございました。



あの後、MYDに預けて飲みに行ってしまいました(笑)
K-ingさんは、家庭サービスのため、参加されてませんけど。
今もちょっと酔ってます(眠)


その工事とは、この写真(携帯では見れません)の通りです。
さて何か。ありがちな工事ですけど、満足です。
(ここに出てないですが、もう一箇所あります。)
P1050003.JPG

改めて、K-ingさんありがとうございました。
後、アレは、春に暖かくなってからで、宜しくお願いしますネ。

追加の写真:飲みにいく前の友人宅前で1ショット(1/10)
右後ろのB4は友人のです。この後、GSを試乗しました。
010502
Posted at 2008/01/06 01:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/244992/47390874/
何シテル?   12/05 23:33
2019年2月9日だったかな、納車してアウディデビューです。 ニックネームは、そのままにしておきます。 -------- --昔の挨拶 ついに200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 09:06:26
Audi connect Googleマップからの目的地入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:45:00
BALMUDAは本当に感動するのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:53:13

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
やり手営業担当の頑張りについ発注してしまいました。今回は、5年は乗ります。
アウディ Q2 アウディ Q2
2019年2月9日納車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2015年9月28日納車しました。 社外品 レオニスVX  245/45/19 8J ...
レクサス IS レクサス IS
祝!2006/12/23納車です。 IS250 Version S ブラック(室内:ブラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation