• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Imp@@@のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

キーレスキー一体化

コペンのキーレス一体化の件です。

語り尽くされた話題ですので詳細は割愛致します。

ダイハツ2ボタンのブランキーを入手して自分の鍵に合わせて削る必要があるのですが、自分の周りのホームセンターや個人店では持ち込みブランキーの加工はお断りがほとんどです。

やってくれる所も加工代が2000円、ダイハツ2ボタンのブランキーが2000円、合計4000円程かかります。

そこで調べたところ、自分のキーナンバーを知ってる方限定なのですが、アマゾンでダイハツ2ボタンのブランキーと鍵加工込みで1300円くらいであります。

私の場合は1回目ではシリンダーが回せず再加工をしてもらいましたが、2回目で無事に使用可能となりました。

オクで入手した送信機入りの純正キーが約1000円、ブランキーと鍵加工で約1300円、合計2300円程でキーレス一体化ができます。

これからキーレス一体化を行う人で自分のキーナンバーを知ってる方はアマゾンでブランキーと鍵加工がお勧めです。
Posted at 2021/05/06 00:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

コペンL880K購入時の備忘録

コペンL880K購入時の備忘録として。

年式   : 2003年5月
走行距離  : 8.1万km
購入年月日 : 2021年4月
 


以下、購入時に着いてたパーツ

・社外マフラー(詳細不明)
 謎の1本出しマフラー。
 見てわかる方がいましたら教えてください。
 音は悪くないけど、せっかくのヒートガードか
 片側空いてて寂しい。
 いずれは社外2本出しに変更したい。
 
 
 

・社外エアクリ
 こちらも詳細不明。
 同じくわかる方がいましたら教えてください。 
 

 

・D-SPORTのECU
 前期型のECUが廃盤のため某オクで
 探してたら、既に装着済みでした。 
 

・フロントタワーバー
 色からしてD-SPORT? 
 

・社外ホイール
 販売時に着いてたホイールも良かったんですが
 ホイールがボディからはみ出てまして…
 販売店の好意で新品に交換。 
 

・純正リアパフォーマンスブレース?
 ジャキアップせずに覗き込んだ限りでは
 装着済みっぽい?
 

・社外車高長
 販売店情報だとエナペタル?とのこと。
 詳細不明なので後で調査予定。
 

 
 
・その他
 純正スーパーLSD
 社内にカーボン柄のパーツ少々
 ドアミラー、ルームミラー塗装済み

色々とイジってあるからこそ、相場より安めに
購入できたので、不明点があるのは納得済み。

まずは現状把握と細かなトラブルや不満点を
解消していく予定。
Posted at 2021/05/03 22:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

コペンL880Kに乗り換え乗り換え

GSX1400とタントを売ってコペンL880Kを購入しました。

先輩達の知見を参考に細々とイジっていきます。

皆さん、宜しくお願いします。
Posted at 2021/05/03 22:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

買い換え


 久々の書き込みです。

 8月の中旬に待望の第一子が誕生してバタバタしております。
 
 出産前までは妻と二人でドライブなどしてましたが、
 最近では全然乗れてないです・・

 妻用、買い物用としてタントを買いましたが、子供乗せたり、
 いっぱい買い物をすると、やっぱりタントじゃ厳しいです。

 お義母さんには、
  「ドア2枚じゃ不便よね」
  「荷物が積めないと不便よね」
  「俺さんは、いつ車買い換えるのかしら??」
 と言われる始末・・・

 独り身もしくは夫婦二人ならBRZtSでも何とかなりますが、
 子供がいるとそろそろ限界っぽいです。

 そもそも、子供が生まれるまでとの約束で買った車ですし。

 と言うことで、泣く泣くBRZtSを手放してファミリーカーに買い換えることにしました。


 そう、





 レヴォーグSTIスポーツに!
 (以下、写真は全てスバルのHPより)



 ドアが4枚あって、人が多くても乗り降りが楽!

 荷物もいっぱい詰める!!

 アイサイトで安全装備もバッチリ!!!

 パパとして文句なしの選択ですよね??w


 もちろん、2リッターの方ですw
 色は当然キモオタブルーですよwww

 ああ、お義母さんの呆れ顔が目に浮かぶwwwwwwww






 以下、真面目な話。

 車は買った瞬間に価値は7割になるというので、その値段で候補を検討してました。
 
 初めは定番のノア/ヴォクシー/セレナ辺りを。

 ただ、車を選んでる最中が一番楽しいはずなのに、上記の車を選んでても
 全然楽しくないんですよね。

 ということで、7人乗りと言うことで評判の良いスバルのクロスオーバー7を検討してました。



 評判が良く装備も充実しているのですが、やっぱりアイサイト3は欲しい、
 ASPも欲しいとなるとクロスオーバー7は候補外に。

 まずはBRZtSの下取り値段の確認を含めてディーラーに行きました。

 XVもいいかなーと思ったのですが、荷室が狭いのがネックに。
 


 フォレスターも検討したのですが、荷室はレヴォーグの方が広いとのこと。



 そうしているうちにBRZtSの下取り査定結果が出てきたのですが、
 何と新車価格の9割くらいとかなり高額です。
 
 レヴォーグの1.6GTどころか2.0GT-Sか1.6STIすら追金無しで買えそうです。



 悩んでいたところ、営業さん曰く、乗り較べてみますか?とのことで、
 出してきたのが、1.6GT-Sスタイルと2.0STI。
 
 レヴォーグの荷室は広いですよね。

 

 試乗したところ、1.6は出足の鈍さがネックに。

 速度が乗って巡航しているときは気にならないのですが、
 発進時のアクセルのツキ?アクセルを踏んでも前に進まない感じが苦手です。

 それに対して2.0は出足もスムーズで、CVTの嫌な感じも殆ど無く、
 非常に滑らかに走ります。

 ちなみに大絶賛されているSTIの足回りですが、BRZtSの方が乗り心地良いです。

 妻と相談しますと言ってその日は帰りましたが、心はSTIにほぼ傾いてましたw

 と言うことで、翌日2.0STIを注文してきました。

 納車は来年初めとのことです・・・・



 
 STIを注文し、「これで子供といっぱい出かけられるね!」との俺の発言に
 妻は「じゃあ、もうバイクはいらないんじゃない?」と。

 あー、すんなり2.0STIを許してくれたのはそういうことですかorz
Posted at 2016/09/19 23:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

GW

GW久々の書き込みです。

新しい車とバイクを買ってちゃんと記録を残すと
決めたものの、書き込みは約半年ぶり。

面倒くさくなったわけじゃなく、色々とありまして・・・

家族が一人増えて、夏にはもう一人増える予定ですw
そんな訳で、引っ越しやら各種手続き、両家顔合わせ会、
結婚式などバタバタしておりました。

やっと落ち着いてGWに入ったので久々の書き込みです。

そうそう、一台、増車しました。



中古ですが、電動スライドドア付の2台目タントです。
やっぱり、街乗りは軽のトールワゴンは便利ですねぇ~
最近ではこちらがメインになりつつありますw


もちろん、tSも乗ってます。
週末のドライブ専用となっているので、購入して半年経過して
走行距離は3600kmほど、月600kmくらいのペースですね。




それと伊勢志摩のパールロードを走ってきました。






見事な晴天で最高のドライブ日和。
相変わらずの写真下手なので上手く伝わりませんが・・・・w



ちなみにホイールナットはSTIのゴールドに変更済みです!



パールロードを南下してサミットが開催される伊勢志摩観光ホテルまで行ったのですが、
警察官が沢山ウロウロしてたので速攻で退散してきましたw



そんなわけで、書き込みの頻度は下がりますが、これからも細々と
愛車の記録は残して行きますよー


全然話は変わりますが、デジカメ写真をPC上で、一括してナンバープレートを
自動マスクしてくれるソフトをご存じの方は教えてください。
Posted at 2016/05/06 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン D-SPORT トランクバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2450126/car/3111331/6506711/note.aspx
何シテル?   08/16 22:08
Imp@L880Kです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クォーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 23:02:15
tanabe SUSTEC PRO CR装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 15:03:46
Cusco Street Zero 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:10:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ナパー (ダイハツ コペン)
L880Kに乗り換えました。 先輩達の知見を参考に細々とイジっていきます。
スバル BRZ ナパー3号 (スバル BRZ)
虫が寄ってきますよw
スズキ GSX1400 ナナコちゃん (スズキ GSX1400)
凄く大きいです・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R STi バージョンに乗ってました。 201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation