• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

もはや持病

もはや持病 昨日のことですが、オイル減り警告灯が出ました。
今までの実績から見てオイル交換から7000~8000キロくらいで出るようです。規定値から1リットル減ると出る警告で、都合よくディーラーで補充用のオイルボトル(1リットル入り)を取り扱っています。
当然(?)私もボトルを車載してますので今朝補充しようと息まいて起きたのはいいものの・・・風が強すぎて断念_| ̄|〇
こんなとき青空駐車は天候に左右されて不便ですね(^^;;

ちなみに風は2日からずっと注意報が出ていて、警報になってもおかしくないくらいを体感できる強風です(・ω・;)
天候が落ち着くのはいつになるやら・・・。
ブログ一覧 | メンテナンス | モブログ
Posted at 2008/11/04 22:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 23:37
こんばんは♪
うちのA3も同じぐらいの距離で過去2回ほどオイル警告灯が付きました。
もし付いたら、ディーラーに持っていってオイル補充してもらおうと思っておりましが、何故か2回とも県外の高速道路を走行中というシチュエーションのため、SAのスタンドやオー○バックスで1Lのオイル缶を自腹購入という結果に落ち着いております(笑)
コメントへの返答
2008年11月5日 23:25
こんばんは~。
ディーラー行きたかったんですけどね、ちょうど休業日とかぶってしまってて・・・。
しかもまだ補充できていません(T_T)
2008年11月5日 4:42
BORAでやった事あります(汗)
それもオイル交換しなさすぎで(爆)
さすがに反省しました・・

それから3~4000キロあたりで交換するようにしてますよ~(*^^)v
コメントへの返答
2008年11月5日 23:28
オイル交換はちゃんとやってあげないといかんですね(笑)

私はメーカー推奨に近いくらいで10000キロに一回にしてます。
年間10000キロ以下で走行距離がおさまるわけがないので期間での区切りは考えたこともないです(^^ゞ
2008年11月5日 19:48
シトロエンに乗ってたときは私もオイル常備してました.
エンジンオイルはもちろん,ハイドロオイルまで!
ウチのTT,そこまでオイル減りませんが,,,走り方の違いもあるのかな?
コメントへの返答
2008年11月5日 23:31
シトロエンはハイドラクティブでしたっけ?なサスですもんね・・・大変そうだ(笑)

FSI化の影響とかもあるんですかね?
エンジンオイルは減るもの、と思ってるのであんまり気にしてませんがヾ(@゜▽゜@)ノ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation