• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

トヨタNewパッソ試乗

今日はトヨタNewパッソを試乗してきました。

最近の国産では数少ない1000ccクラスのコンパクトカーです。
試乗したグレードはベースグレードのXの1000cc、FFの4ATです。

試乗10分、全開走行無し、急制動無し、という条件のため簡潔です(^-^;

・エクステリア
サイズは非常にコンパクトであり、車の角も感覚的に掴みやすい。
個人的にはエアロパーツは不要なイメージ、さっぱりした方があっている。

・インテリア
値段が値段なので高級感とかは正直無いが、それを求める車ではないし全然問題無し。
オプションで選べるHDD搭載のCDプレーヤーは魅力的。
シートアレンジは後部座席がフルフラットまではいかないが、フラットに近付くので使い勝手は良い。
が、後部座席を畳む場合に座面をフロアに下ろしてから背もたれを倒す、と2アクション必要。(フィットは背もたれを倒すだけで座面が自動で沈みこむ1アクション)

・走り、エンジン、ミッション
1000ccなりの走り。しかし3600回転でトルクがピークのトヨタでは珍しいエンジン(といってもダイハツ製だったかな(^-^;
なんにせよ、低速トルクがあるのはいいことです。
4ATは特にギクシャクするでもなく普通。ただし高速走行も何もしてないので4速に入ったのはほんの一瞬・・・(-_-;)

・取り回し、足回り
取り回しは至って普通。営業曰く軽自動車と同等の小回りが効くとのこと。(最小回転半径とかは興味ないので知りません(爆))
足回りは街乗りには問題無し。悪路は・・・走る車ではないですしね(^-^;


今回は短時間での試乗だったため、街乗りでの話です。
やっぱり高速走行メインの人には1000ccは厳しいかな?と思います。
軽自動車でいいけど最近のは値段が高くてちょっと・・・って方や、大きな車は余すけど軽自動車じゃパワーが・・・って方にはいいと思います。
値段もターボ付きの軽自動車と同等か下手すると安いので意外に経済的です。
排気量1000cc以下、重量1000kg以下と税金面でもこれまた経済的です。
軽自動車全盛期の今、軽自動車キラーとなれるか!?

あれ?簡潔に、って冒頭に書いた気がするなぁ(爆)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2007/01/20 23:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation