• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

PVレポート数から見る来場者の分析

最近、トラブルや燃費をネタにしていますが、これらのネタをアップすると普段よりPVレポート数が伸びています。

やはり皆さんトラブル情報は気になるのですね~。走行不能に陥いるレベルじゃないとあまり気にしない私なので、ネタになっているうちは深刻ではない、と思ってください(笑)

燃費ネタはやはりご時世でしょうか、ガソリン価格高騰ですしね。きっと住んでいる地域に左右されると分かっていても気になるんですね。
私のA3は軒並みカタログ燃費+1~2ですが、途方もなくなるほどの田舎なので環境次第としか言えません(^^;;

他には試乗ネタのときが結構高めですね。話題になる車種に比例するのは「やはり」と言ったところでしょうか。
食べ物ネタはあまり伸びないですね。食べ物を写真におさめるセンスがイマイチだからでしょうか(爆)
ブログ一覧 | PVレポート数 | 日記
Posted at 2007/06/16 23:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 7:48
なるほどなるほど。
是非これからもたくさんのトラブル情報をよろしくお願いします(コラ

食べ物ネタは、、、個人的に好きですが、美味しそうな店があっても青森遠すぎます(笑)
でも、いい道がたくさんあるのはうらやましい限り・・・

日本百名道に載ってるだけでも「尻屋崎道路」「龍泊ライン」「海峡ライン」「大間越街道」「十和田湖ゴールドライン」「国道102号奥入瀬」・・・うぅぅ、走ってみたい。
青森じゃないけど「八幡平アスピーテライン」も行ってみたい。。。

しかしやっぱり遠い・・・

あ、寝坊して遠出できなくなってしまったので、朝からドップリ妄想の世界に浸かってしまいました(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 22:33
トラブルは発生~原因究明~解決までが長いので分割しながらですけど書いていきますよ~。

たしかにそちらからだと遠いですね(^_^;)いくら過走行の私でもそう簡単にはできませんね・・・。
食べ物は写真で我慢してください(笑)道は・・・写真にするの難しいなぁ(=_=;)

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation