• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

オートグリム『アクア・ワックス』使用レポート

オートグリム『アクア・ワックス』使用レポート オートグリム新発売の『アクア・ワックス』を使用しました。例によって私なりの施工手順とインプレです。

まずは施工手順から。
・普通に洗車をして汚れを落とします。
・粘土を使って徹底的に鉄粉からなにからを除去して下地処理をします。
・アクアドライを使って大雑把に水分を拭き取ります。
・アクアワックスに付属のクロスを軽く湿らせます。
・アクアワックスを1パネルに2~3回吹いてクロスでパネル全面にムラなく塗布します。このときアクアドライで拭き残した水分を一緒に拭き取ります。
・これを全部のパネルにやります。
・アクアワックス付属のもう一枚のクロスで力を入れずに磨きあげていきます。
これで施工は終了です。
いわゆる半湿式施工というのでしょうか、水分の完全除去がないので非常に楽です。
今回は初回施工なので鉄粉除去を本気でやりましたが、次からは重ね塗りをするので軽く粘土をかけるくらいにするつもりです。


施工した効果のほどですが、成分表示には

シリコン

としか書いてないのですが、とてもツヤツヤになりました。試しに高圧洗浄機で水をかけましたが、ものすごい水弾きをしてくれたのでどうやら撥水のようです。

湿式や半湿式はムラになりやすいとよく聞きますが、今回施工した感じだとよほどずさんなことにならない限りはムラになる気がしませんでした。
むしろ乾式で神経質になりながら水分を除去するよりはかなり負担が少なくていい気がします。それでいて湿式のようなイオンデポジットやウォータースポットの可能性が格段に減るのはかなりの利点だと思います。
値段が4000円オーバーと安くはありませんが、ワックスにクロスが2枚付属することを考えれば納得の値段です。

ちなみにボディの他にもガラス、樹脂など場所を問わずに使えるのでなかなか便利です。施工も楽で実に(゚Д゚)ウマーだと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/08/18 23:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

青森への温泉旅を終えてお土産と走行 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation