• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

Audiフォーラム東京【第一夜】

Audiフォーラム東京【第一夜】 先日、東京に行く用事があり、空き時間を見繕ってAudiフォーラム東京へ行ってきました。
第一夜、なんてタイトルですが、毎日行くわけでもなければ既に私は青森ですので勘違いしないように(笑)単に気分の問題ってやつです(^^;;

山手線は原宿駅を降り立ち表参道を歩くこと5分、地図も持たず「たぶんあの辺」なんて勘だけを頼りにしながら簡単に着いてまずは安心。
はぢめての道でしたが意外に行けるもんですね(笑)

道中でバングアンドオルフセンの店舗も見つけ、帰りに寄ろうと心の中でつぶやきながら、フォーラムの外観を見て早速圧倒されました。
夜だったので最初は“妙な形の建造物”くらいにしか思いませんでしたが、街の灯りの反射具合を見ていると日中にまた改めて見てみたくなりました。

中に入ると出迎えてくれるのは青いS6アバントです。これが今回の写真です。青のアバント・・・格好良すぎです(*´д`)ハァハァ
ハッチバックやステーションワゴンが好きな私としては最高のお出迎えです(笑)ま、買えませんがね(´_ゝ`)

左ハンドル仕様でしたが何はともあれ座ってみることに。
A4や1シリーズに乗るときも思いますが

パワーシートってスバラシイ

って思いました。
それとS6のシート、ドライビングポジションとりやすかったです。
左ハンドル仕様だからか、ブレーキペダルとフットレストとの間隔がかなり空いていて、クラッチペダルが入っても一切窮屈しなさそうになってました。本国が左ハンドルだし当然ですが(爆)

そのあとはTTロードスターやS8も見て、座ってとして、ついにR8とご対面です。

続きは明日に(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/12/11 00:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

みんカラ定期便
R_35さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 16:54
私も前のBuickはパワーシートでした.あれはしかもベンチシートだったし,ワゴンとしては最高でしたよ.
でもS6も気になりますねー.私も今度フォーラムに見に行ってみましょう.
で,R8と待望のご対面ですか!何やらタルガの噂もありますし,気になるところです.買えないけど(泣
コメントへの返答
2007年12月12日 0:21
フォーラムにある車で買える車は自分のと同じA3だけでした(笑)
なんだかんだで手が出る車種が全然無いのを思い知らされました(^^;;

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation