• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

Audiフォーラム東京【第三夜】

Audiフォーラム東京【第三夜】 フォーラムネタの車部門、最後はローゼマイヤーです。

表面を磨いただけの無骨なボディ、ただ前を見るためだけに用意されたウィンドウ、R8も裸足で逃げ出す大径ホイール、そしてそのホイールはこのためにあるとばかりに存在を主張する巨大なブレーキシステム、その辺のスパルタンなんて嘲り笑うかのような風貌には圧倒されるばかりです。
スペックも16気筒6リッターエンジン、それを支えるのはR8より大きくありながらもR8より軽いわずか900キロのアルミボディ、と全く想像できない世界を体験させてくれそうな数値を誇ります。
さすがにシートに座ることはおろか、触れることすらできませんでしたが(^^;;

ところで、今回ブログ用に何枚か写真を撮ってきましたが、もちろん最初に許可をいただいて撮影してました。
入って早々にS6アバントを撮りたい衝動にかられましたが、そこは大人のマナー(笑)しっかりお許しを得てから撮影です。
ちなみに、私が行った前日は改装(?)のために休みだったそうです。
バングアンドオルフセンの定員さんにそれを聞いたときは、危なかったぁ(;´∀`)と本気で思いました(爆)

さて、明日はフォーラムでの車以外の部分とバングアンドオルフセンについて書こうと思います。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/12/12 22:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 12:10
ローゼマイヤー,私もTTRの発表会の時に見てきました.
やはり大きさと磨かれたボディにびっくり!
さらにリアなんか後ろがまともに見えないですからね(笑
全てが想像以上の化け物でした.

B&Oも行かれたんですね.
私もあそこのオーディオは永遠の憧れです.
今はBeoCenter2を狙ってるんですが,やはり買えないですねー(泣
コメントへの返答
2007年12月13日 21:39
ですね~。
つらつらとスペックは書きましたが、実車を見ないとあの迫力は伝わらないですから(笑)

B&Oは部屋が狭いのとお金無いのとで太刀打ちできないです(^^;;

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation