• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

4月29日のツーリング

4月29日のツーリング いまさらながら4月29日のオフ会ネタです。幹事殿含めみなさまお疲れさまでした。
アップするのが遅いのは仕事のせいってことでw


前日の準備の話からですが、洗車→スーパーレジンポリッシュ→エクストラグロスプロテクション→インスタントショウシャインを施工しました。
インスタントショウシャインは今回初使用です。そして↑は3つとも例に漏れずオートグリム製でっす。
トータルで約4時間かかりました。待ち時間を除けば3時間弱ですかね。粘土での鉄粉落としは以前の洗車で済ませておきました。

揮発性のアレや溶剤のソレやで頭クラクラしながら車庫で作業してました。風が強くてシャッター下ろして閉めきっていたので・・・w
とはいえ、6万キロ走行+青空駐車(↑の作業は実家で実施)なので、フルコースでやらないと見栄えが・・・(;´∀`)
写真は道の駅正面駐車場に陣取るJE号の図ですが、対抗しようにも敵いません(´・ω・`;)


そして当日、遅刻しないように早く着く前提で8時に出発。八戸ICから安代JCT経由で鹿角八幡平ICへ。
ちょうど100kmに収まる範囲だったので通勤割引が適用されて(゜д゜)ウマーでした。
ルートは前日に距離とか調べてましたが、オフ会はこういう時間も楽しいですねw

そして道中、ガードレールが途切れる部分の隙間に隠れてパトカーがいました。
遠目からはパトランプしか見えないのでこんなとこにダミーのパトランプなんてあったか?と思いながら近づくと本物でしたw
すると通過すると同時にサイレン鳴らしながら動きだす始末・゜・(ノД`)・゜・
しかし標的は私の後ろのクルマだったようで、誘導されて消えていきました・・・。
どうやら捕まるかどうかの微妙な速度域だったのと減速したのとで難を逃れられたようですε-(´∀`*)ホッ

到着時間の目処も立ってきて、警察の恐怖に怯えダラダラ高速を走ること1時間、高速を降りて道の駅に到着。
正面は混むと予想して裏の大型駐車場に向かうと・・・そこから出てくるJE号を発見w
いつもどおり黒々と光っておりました(;゜∀゜)=3ムッハー

そしてぼちぼち集まってくるメンバーと話をしていると・・・集合時間から30分ほど”遅れて”満を持してたおるまきをさんがZ3Mクーペで登場。おせーっすよww
実は数日前に一度見ていたんですが、暗がりの中だったのでちゃんとは見ていなかったので改めて拝見。Mモデルだけあって、いろいろと”えぐい”ですねw

そして今回もお初の方々がいっぱいで、私は声がアレな人なので「怖い職業の人」とか思われてないことを祈るばかり・・・w
普通のサラリーマンですよぅ?(=゜ω゜)ノ

しかし今回はE46とE90の違いさえあれどみんな車種がバラバラで輸入車に詳しくない人が見れば共通性のない集団に見えていたであろうことこの上なしw
それとMT率が高かったですね。日本のAT率高すぎってのもあるんでしょうが。


この辺で前半ってことで続きはまた書きます。
GW期間は休みが2日間なので・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | オフミ | モブログ
Posted at 2008/05/06 12:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年5月6日 13:45
先日はお疲れ様でした(^o^)丿
そしてUPお疲れ様です!!

集合までの緊張感がひしひしと
伝わって来ます(笑)
でも、皆さん光沢度合いが違うな~と
感心してましたが、なるほどです。
寝太郎は水掛けながらスポンジで
ガシガシ洗ったら納車2ヶ月で
洗車傷だらけになりましたんで(。・x・)ゝ
参考になります(^^)b
コメントへの返答
2008年5月8日 0:39
お疲れさまでした~。
後半分もアップしましたんで長いですが・・・さらりと読んでもらえれば(爆)

私のは元試乗車だけあって小傷があったりで近くで見られるといろいろばれちゃいますよ(^^ゞ
コーティングしちゃえばコーティングが生きてるうちは水洗いでも塗装に傷はほとんどつかないので普段の洗車が楽になりますよ。
2008年5月6日 14:07
こんにちはー
GW関係なしってところでしょうか?
お仕事ご苦労さまです。

あのぅ私のクルマ、よくみるとゾウリムシのシミだらけなのよ~(恥)
パッと見のハッタリが効くのが「黒」ってだけですんでー(汗)

黒はいいけど黒と白のツートンは嫌だねぇ~
お互いいつでもありうることだから、上手に走ろう!(←?w
また集まりましょう!!(^^)
コメントへの返答
2008年5月8日 0:47
今日の朝まで仕事でした(。-ω-)
幹事お疲れさまでした。

今朝まだら模様になってました(´Д`)
汚れが定着しちゃう前に洗っちゃいましたが(笑)

いやいや、黒は普段の手のかけ具合がもろに出るのにキレイで羨ましいっすよ~。
シルバーは汚れもシミも目立たなくてお気楽ですヾ(@゜▽゜@)ノ
そのかわり光沢やら艶は実感しにくいですが・・・。
2008年5月6日 17:54
こんにちは~
こないだはお疲れ&ありがとうございました~

3時のおやつも大変おいしゅういただきまして…(笑)
洗車、私も参考にさせていただきます…

最近面倒でやっつけがちなので…(苦笑)

またぜひご一緒しましょうね~~
コメントへの返答
2008年5月8日 0:57
こんばんは~、お疲れさまでした~<(_ _*)>ぺこり

八戸のお菓子なのでお立ち寄りの際には、って店名出してなかったですね(;^_^A
八戸銘菓「かぐら」ってお店なので機会があれば・・・ぜひキャベツをお試しください。文字どおり?でかいシュークリームです(笑)

クルマがノーマル仕様なので洗車しか取り柄がないのですよ(^^ゞ
ラゲッジにはオートグリム製品がほぼフルラインナップで搭載されております(爆)

また機会があればよろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ
2008年5月6日 20:54
先日はお疲れ様でした。E90のyuboです。

洗車について、ジブンはあまあまでオフ会に行ったので辱められました(爆)

ゆきをさんの洗車、大変参考になります。
次回実行しなきゃ。

お忙しそうですが、次にオフ会やるときはまたヨロシクお願いします。

コメントへの返答
2008年5月8日 1:09
オフミお疲れさまでした~(*^-^*)

↑にも書きましたが、どノーマルなので一点集中なのです(汗
ホントはさらにアクアワックスなるものも間に挟んで四層にしようと目論んだんですが面倒になってしまって(^-^;

一番手軽なインスタントショウシャインが洗車後に使うだけでも簡単に艶出しできるのでオススメですよ。
ショウモデル用なので効きが短くて耐候性も低いですが・・・、オフ会には最適です(笑)

また機会があればオフ会などでお会いしましょ~(*^▽^*)ノ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation