• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

菜の花 夕陽

菜の花 夕陽
昨日のブログの通り、デジカメで撮った菜の花の写真をアップします。 携帯の画面サイズなので画像のサイズが小さいのはご容赦を(-_-; 今日からこんな感じが続きます。手抜きとも言いますが(爆) 携帯だと一枚ずつしかアップできないので(>_<)
続きを読む
Posted at 2007/05/17 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月16日 イイね!

菜の花と夕陽

菜の花と夕陽
今日はかずをさんに誘われて夕陽を撮りに行ってきました。 デジカメでも撮ったのですが、←の写真は相変わらず携帯のカメラからです。 夕陽を生かしつつ菜の花の色を綺麗に出すのは携帯カメラでは厳しいです(-_-;) 明日改めてデジカメの方で撮った写真をアップしようかな・・・。
続きを読む
Posted at 2007/05/16 21:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月14日 イイね!

危機一髪(ちょっと愚痴気味)

今日の帰り道、いつもの道をいつもの流れで帰っていたときのことのです。 住宅密集地に入り、スピードを落として交差点を曲がり、立ち上がりに少しアクセルを踏み、クネクネ道をラインに沿って走る。 といつもの走りをしようとクネクネ道に入ったところ、対向車両が何をとち狂ったのか、こちら側の車線を目一杯使って ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月13日 イイね!

ヘッドライトバルブの形状

ヘッドライトバルブの形状
今日、とある発見があったのでディーラーに行ってきました。というのもA3アクセサリーカタログのキセノンバルブ(ホワイトインパクト)のバルブ形状が、D2SからD1Sへと表記が変わっていたからです。 担当の方いわく、2007モデルからはD1Sになったとのこと。ちなみに私のはD2Sが該当となります。 し ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月12日 イイね!

菜の花 満開

菜の花 満開
今日で菜の花が満開を迎えました。一面黄色の写真もよかったのですが、携帯のカメラだとイマイチでした・・・。 やってやれないことはないのですが、白昼堂々に人様の土地に入るのもまずいので車と一緒に撮りました。 昨日洗車しておいてよかったです。午後から雨降りだったのでもう汚れちゃいましたが(^-^;
続きを読む
Posted at 2007/05/12 18:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月11日 イイね!

菜の花 八分咲き

菜の花 八分咲き
朝のうちに更新するつもりがこんな時間になってしまいました。まあいいか(爆) さて、今朝見たら八分咲きの株がありました。全体では七分咲き~八分咲きってところです。 しかし、去年に比べると菜の花畑の規模が小さくなっている気がします。見て楽しむ分には十分ですけどね。 そして、週末の天気は明日は晴れ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 01:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月10日 イイね!

菜の花 六分咲き

菜の花 六分咲き
今日は七分咲きくらいの株を選んでみました。全体で見れば六分咲きってところです。 土曜日くらいには黄色の絨毯が完成するとみています。 さて、ここのところ毎朝こうして写真を撮っているわけですが、菜の花の咲き方が自分の思っていたものと違うなぁ、と感じています。 それは、花の咲く順番が上のつぼみからでは ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 07:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月09日 イイね!

菜の花 五分咲き

菜の花 五分咲き
今日も朝から菜の花を撮ってきました。 昨日は曇天で陽射しが少なかったためか、あまり変化がありません。 それでも少しですが確実に咲いてきています。 まあ桜のように満開になっても騒がれるネタじゃないんですが(^_^;A ちなみに私が撮影ポイントに選んだ場所は「菜の花ロード」という由緒正しい(?)菜 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 07:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月08日 イイね!

菜の花 四分咲き

菜の花 四分咲き
今日は早起きして菜の花の写真を撮ってきました。 日の出前から撮るつもりがのんびり長風呂したおかげで間に合いませんでした(^-^; デジカメでも撮りましたが、とりあえずは携帯で撮ったものをアップしておきます。 今のところ五分咲き手前、って感じですね。 毎日更新でいこうと思います(笑) ※タイ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/08 10:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月07日 イイね!

オートグリム『シャンプー』『レジン』購入

オートグリム『シャンプー』『レジン』購入
オートグリム製品最初の一歩は『プレミアムスターターキット』からでした。 そしてついに同キットを使いきってしまい、レギュラーサイズの購入に踏み切りました。 今回は通販を使用したので若干安く済んだ反面、裏のラベルは英語です(笑) 特に不自由しないので気にはなりませんが(^-^ゞ 初めての人はSABなど ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation