• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

13万キロ突破

13万キロ突破
先週ですが13万キロを突破しました。 なるべく距離が伸びないように意識してはいますがあまりペースは変わっていないです(^^;; 最近LED化しているポジション球の片側が消灯して警告が出るようになってきました。 とはいえ点灯してから幾分か時間が経ってから&エンジン再始動で普通に点灯(また消えるとき ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 21:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年06月06日 イイね!

26になりました。

26になりました。
今日で26歳になりました。 特に何が変わるわけでもないですが、これまで通りまったりと更新していこうと思います。 普段は髭を剃るのはカミソリで処理していたんですが、震災時の水不足への不安感もあってBraunのシリーズ5を買いました。(住んでいるところが停電すると水が出なくなるので・・・) 電気が ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 20:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月15日 イイね!

キリ番 123456km

キリ番 123456km
キリ番ゲットしました。 到達時は幸いにも通行の妨げにならない場所に停めれたので落ち着いて撮影できました。 最近はあまり更新できませんでしたがいいネタになってくれたかなと。三日坊主でなかなか続かないものです。 大震災のあとに12000キロだったので二ヶ月で3500キロ程度のペースですが、以前に比べ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 17:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月08日 イイね!

大きな余震…また停電

いまいち寝付けないので気を紛らわせがてら更新を。 震度6強の余震が発生したわけですが、青森県内も八戸市で震度5強でした。 そしてまた停電してしまったわけですが、幸いにも携帯もiPod touchもポータブルWi-Fiもほぼ満充電なので少なくとも数日は乗り越えられそうです。 11日もそうでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 01:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月04日 イイね!

エネループ購入 ~その2~

エネループ購入 ~その2~
昨日に引き続きエネループ購入の記録です。 こちらはeneloop mobile boosterで、いわゆるモバブーと呼ばれたりする充電式バッテリーです。 電池形状ではないので汎用品には使えませんが、高容量ながらコンパクトなのでなかなかに便利です。 USB接続の携帯電話用コネクタやdock端子などの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月03日 イイね!

エネループ購入

エネループ購入
もともとエネループは買ってあったのですが、地震を機に手持ち分を実家に献上したので電気屋さんへ。 昨年限定発売されたeneloop tones glitterがなぜか入荷されていたのでこちらを購入。値段も通常のものと同じなので普通である必要はありません(笑) 身の回りの物はなるべく単3で統一してお ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 22:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月02日 イイね!

三週間

三週間
地震からもう三週間ともまだ三週間ともどちらの思いもありますが、昨日から新年度になりましたね。 写真は八戸市のシンフォニープラザ近くの光景ですが未だに傷跡は残っています。 八戸港湾も全面復旧とまではいかない状況ですが、一歩一歩確実に復興へと向かっていると感じられます。 新年度になったし、もともと更 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 14:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月13日 イイね!

120,000km突破・・・どころじゃない(汗

120,000km突破・・・どころじゃない(汗
こんなときですが(むしろこんなときだからこそ?)キリ番ゲットです。 昨日の食料調達で残り100kmをきっていましたが、なんとか給油できました。 貴重なエネルギー源なので慎重に運用しなければ(ーー;) とはいえ緊急車両のガソリンは足りているのかとかそちらが心配です。
続きを読む
Posted at 2011/03/13 21:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月13日 イイね!

東日本大地震

荷物をまとめて実家に向かい、家族全員無事を確認してなんとか電気復旧まで耐え忍ぶことができました。 テレビで各地の様子を見て愕然としました。無事な方には希望を失わず過ごされることを、そうでない方は御冥福をお祈りします。 また、自衛隊やライフラインを復旧させるべく頑張る方々には無力ながらに応援すること ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 00:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月11日 イイね!

よく揺れる・・・

今日はなかなか治らない風邪もあって会社休んでいたんですが、地震に見舞われるのは休むなってことでしょうか(笑) っていう不謹慎な冗談はさておいて、青森も余震も含めて結構揺れています。 私のところの被害は本棚からいろいろ落ちてきたりDSが床に落ちてちょっとショックだったりするくらいですが、みなさま倒れ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 15:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation