2007年06月20日
ステアリングからの異音がする件でディーラーで診てもらうときに一緒に診てもらったシフトノブのことについての報告です。
まず結果から言うと、異音は小さくなったけどまだする。という状態です。
というのもステアリングと同様に、こちらもグリスアップのみだからです。
あくまでも「状態確認とその場しのぎ」が目的だったので当然といえば当然ですが(^_^;A
こちらはもともとユニット交換になるのは予想できていたので、対処法は「このままズルズルと引っ張る」か「スパッと交換する」かです。
サービスフリーウェイもあるので迷わず後者を選びますが(笑)
ただ、ユニット交換の手間がハンパではないようで、詳細な時間等はサービスの人と内容を詰める必要があります。
なので、今週末またディーラーにいくときに話をしてきます。サラッと聞いた感じでは、シフトノブがあるコンソール一式外すとか。
ステアリング、シフトノブと異音が出ていますが、どちらも最終的なゴールが「ユニット交換」になりそうです。
終わりの見えない症状が出るような部分が故障するよりも、はるかに楽ですけどね(苦笑)

Posted at 2007/06/20 22:47:18 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2007年06月19日
先日ステアリングの点検をしたわけですが、異音がおさまらなかったのは前のネタの通りです。
で、この点検をするのにエアバッグの機能を殺す必要があり、バッテリーを外しての作業になったそうです。
つまり、オンボードコンピュータやらシフトプログラム(?)やらがリセットされました。
シフトプログラムが初期化されたためか、実にマイルドなシフトチェンジをしてくれるようになりました。
マイルド、といってもシフトショックがどうこうではなく、低回転でシフトアップをする燃費重視の走りになった、ということですが。
というのも、慣らしの成果かアクセルをクッと踏むだけで2速に入ってしまうような、回したがりのシフトパターンになっていたからです。
しかしリセットによって、いろんな意味でダラダラ走るのが楽な状態になりました(笑)
でも前の状態に慣れているだけあって、普段の追い越しなどで「もう少し・・・」と思ってしまう自分がいます(爆)
ちなみに、ディーラーからの帰り際にサービスの人から「走るときの感じが変わってますけど気にしないで」と言われました。
前の車の経験からその辺は知っているので私は気になりませんが、何か言ってくるお客さんってやっぱりいるんでしょうね・・・。

Posted at 2007/06/19 22:19:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2007年06月17日
今日はこの間ブログに書いた低速時のステアリングからの異音についてディーラーで診てもらってきました。
結果としてバラして組み直してもらい、組み直しのときにグリスアップしてもらいました。
また異音がしたら教えて、と言われた矢先にディーラーの出口で鳴りました(´・ω・`)
まだサービスの人には言ってませんが、来週またディーラーに行くのでそのとき言おうかと。鳴りにくくなった、のは事実ですし。
このままだとユニット交換になるかなぁ?(´・ω・`)ショボーン
サービスフリーウェイで無償交換になるとは思うので財布は安心・・・かな?
シフトノブからの異音についてはまた明日書きます。今日は眠いので(笑)

Posted at 2007/06/17 22:24:33 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2007年06月15日
異音シリーズ第2弾です(爆)
こちらはいたって分かり易く、マニュアルモードにするときに左に押しすぎると「キュッキュッ」となります。
簡単に再現できるので放置していましたが、サービスいわく、こっちの方がステアリングからの異音より問題だとか(笑)普通は鳴らないよ、とのこと。
場合によってはパーツ取り寄せもありえると言われました。
こちらも週末にステアリングと一緒に診てもらいます。

Posted at 2007/06/15 21:37:32 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2007年06月13日
半月くらい前からですが、ステアリングから異音が出ています。
10km/hくらいの低速域でステアリングをきるときに音が出ます。
先日ディーラーにいったときにサービスの人を乗せて走ったところ音が出ました。
その音を聞いたサービスの人いわく、暖かくなってきたのでパーツが膨張してどこかが擦れているのでは?とのこと。
なので、一度そのあたりをバラして組み付け直しをすることとなりました。
今週末にディーラーに行くので、再組み付けで音が出なくなるのを祈るばかりです。

Posted at 2007/06/13 08:09:43 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ