• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

洗車日和!!

今朝空を見上げていたら、天気も良いし洗車日和だ!!と思い、洗車道具を準備していました。
そしてホースを出してきたところで・・・突然雪が降ってきました(´・ω・`)ショボーン

5分と降らずすぐに晴れたのですが、こういうときは天気が不安定になりがちです。案の定、降っては止んでの繰り返しでした。
なので、洗車は諦めて車内清掃に切り替えました。

コロコロ(粘着テープのやつ)でフロアやシートの埃を取り、モサモサ(静電気で埃を集塵するやつ)でダッシュボードやメーターパネルの埃を取りました。
微妙に見えるか見えないかの埃が無くなっていい感じです。

暖かくなったら大掃除をしたいですね~。
Posted at 2007/03/18 23:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月23日 イイね!

一年点検しました。

今日は一年点検をしてきました。
初回ということもあり、特に不具合もなく無事に終わりました。
しかも洗車までしてもらえてありがたい限りです。(最近は高圧洗浄器で手抜きばかりで(^-^;

さて、今回の点検にあわせてルームランプの交換をお願いしていたのですが、
発注したA4のルームランプが微妙に形状があわなくて取り付けできなかったのです(泣)

私が行っているディーラーでは以前、A4のルームランプをA3に、と私と同じことをお願いした人がいたので、そのときと同じ型番で取り寄せてもらったのです。
が、その人のA3はオープンスカイルーフ仕様で実はA4のサンルーフ仕様のルームランプを取り付けしていたわけです。しかも、その人は型番を自分で(多分ネットかな?)調べてディーラーに注文していたのでした。
で、今回A3には取り付けできなかったわけです。
そりゃあオープンスカイルーフ仕様じゃない私のA3に付かないわけだ(笑)

ディーラーの人いわく、最短で明日、遅くても来週末には届くとのことなので気長に待つことにします。
ちなみに(いまさらですが)見積もりをもらいまして、部品+工賃で30000円弱ってとこでした。
Posted at 2007/02/23 15:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月10日 イイね!

A3SB復活!

塗装剥げの修復のために入院していたA3SBが無事復活しました。

塗装面の出来も良く、境目も目立たずいい感じです。見る角度で微妙にわかりますが、まじまじと見なければ分かりません。
多分知らない人にはまず分からないでしょう。しかし、運転席に乗り込むときに映り込んだ景色が歪んでいるので、目が慣れるまでは気になるでしょう(笑)

しかし、実は車が戻ってきたときに塗装がどうのこうのよりも感じたことがあります。
それは・・・『走る』『曲がる』『停まる』がしっかりしていることって素晴らしい、ということです。

カローラで300キロほど走りましたが、A3SBに乗ったときにギャップで軽く感動してしまいました。
カローラが悪い、っていうわけではないんですけどね(^-^;


写真で歪みっぷりを晒そうかと思ったのですが、陽も傾いていてイマイチだったので今度にします。
Posted at 2007/02/10 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月07日 イイね!

洗車するもすぐに・・・

洗車するもすぐに・・・今日、出勤途中にものすごい勢いで吹雪いてきました。
昨日洗車したばかりなのに、もう洗車前と変わらない状態です(´・ω・`)ショボーン
まぁ、昨日洗車した二時間後には水溜まり踏んでたので、若干汚れてましたけどね(^-^;

しかし、上から降ってこない限りはサイドウィンドウの下にあるプレスラインから上には汚れが跳ね上げてこなくて、乗っている分には視界良好で実に乗り易いです。
今日は吹雪だったので容赦なく汚れてしまいましたけどね(-_-;)


写真は洗車中のものです。
Posted at 2007/02/08 01:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月03日 イイね!

塗装剥がれ

塗装剥がれ今朝、車に乗り込もうとしたらフロントウィンドウ付近のルーフにこんなの発見。
←こんなの(ハート型の部分)

泥汚れだと思いたい一心で恐る恐る触ってみると・・・見事にザラついてました(´・ω・`)ショボーン
多分飛石にやられた思います。

とりあえず用事の合間を縫ってディーラーへ。

見積もりをお願いしたら、フロントガラス外しての作業だと素敵な額になるので外さない方向でお願いしました。
時間は一泊二日はかかる模様。とりあえず今は車が必要なので、来週末にでも入院させる予定です。


まだ一年経ってないんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2007/02/03 14:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation