• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

猫と遭遇 ~月夜の下で何をみる?~

運動不足解消のため、仕事から帰ってきてから文字どおり出歩いていたら何匹か猫と遭遇しました。
カメラもないし夜なので写真はないですが、住宅地なだけあって人懐っこいのか近づいても逃げませんでした(≧ω≦)b

撫でて親睦を深めようと思いつつもファーストコンタクトでそれもどうかと思い、とりあえずお互いに見合うこと数分w
↑をいろんな猫で試しましたが、逃げる猫はなく、鳴いたり近寄ってきたりと反応は様々でした。

それにしてもかわいいのぅ(〃^∇^)


そういえばどの猫も月が見えるポジションにいましたね。
猫も月が好きなのだろうか・・・?
Posted at 2008/09/08 22:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月25日 イイね!

とっても久しぶりの更新

とっても久しぶりの更新1ヶ月以上まったくもって更新を放棄していました。
主な行動は

仕事出張仕事帰省仕事

と表現するのが一番しっくりくるかな?w


その間、特に何か変わるでもなく、走行距離が70000キロを越えたことくらいしかトピックがありません・・・。
近いうちにオイル交換しなきゃなぁ、なんて思いながらも作業予約を確定できる日はいつになるやら( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2008/08/25 22:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2008年06月29日 イイね!

3の倍数

3の倍数でアホになる芸人さんがいますね。

なんてものはさておいて、ついに走行距離が66666キロに到達しました。
相変わらずクルマは好調です。

しかし原油価格高騰で走り控えしてるので最近伸び悩み気味・・・かな?
過走行分がだんだんと軽減されていってます(^-^;
Posted at 2008/06/29 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2008年04月26日 イイね!

こんな時期にこんな気温

こんな時期にこんな気温北東北にも桜の季節がやってきて、弘前の桜なんかは連日報道されています。見に行ったことはないけれど。
そうなってくると当然暖かいので日中は非常に過ごしやすいわけです。
しかしわざわざ”日中”なんて書くのは当然理由があるわけですがw

というのもこの写真、23時ころのものです。決して冬の写真の再利用なんかじゃありませんw
一番低いところだとマイナスになってる場所もありました。

これで木曜日は雨だったわけですから、単純に考えると雪になっててもおかしくなかったわけで・・・。
GWでも雪が降ることがあるくらいですから、こっちの地方は末恐ろしいものです(--メ)
生まれてこのかたずっと青森県にいる私が言うのもなんですけどね(^^;;

というわけで「こんな時期でも油断すると危ないよ」ってことでw
(シフトレンジがDになってますが、ちゃんと停車して写真撮ってます。念のため/笑)



話は変わりますが、6月の道交法改正で後部座席のシートベルト着用が追加になりますね。
私は元から後ろでも着用派ですし、運転するときもホールド感がないと落ち着かなくてシートベルトなしで運転できない人なので特にインパクトはありませんw
圧迫感が・・・なんて言いながら着用してない人もいるでしょうし、反発の声もあるでしょう。が、命には替えられないものですし、早々に普及してほしいですね。

でも妊婦さんの扱いなんかはちゃんと法律で明言されているんでしょうか?(調べてないので私はわかりませんが・・・)
いつだかテレビで妊婦の命を優先する。みたいなのを見た気もしますが、・・・うーん・・・?
いずれにせよ、独り身の私には早々縁の無い話なんですけどね(;´∀`)


これとは別ですが、地方はチャイルド/ジュニアシートの普及率が低いのか、よくミニバンの中で子供が走り回っている光景をよく見かけます。こうやって子供を放置してる人たちもこれを機に考え方を改めてほしいものです。
自分は大丈夫、なんて思ってる人ほど危ないって言葉もありますし。


でもどうせ道交法改正するなら法定速度の60km/hを引き上げて80km/hくらいにならないかなー、なんて願望があったりしますw
高速道路走ってれば70~80km/hくらいがやっぱり燃費が伸びますし、燃費に気を使った運転をするようにしろ、的な文章が盛り込まれるならいっそ実現してほしいもんです。
当然住宅街なんかは見合った速度でいいと思いますが、主要国道くらいは・・・ねぇ?
Posted at 2008/04/26 04:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月12日 イイね!

いまさらですが

さんざん騒がれていた暫定税率が廃止されてガソリンがだいぶ安くなったおかげでガソリン代がいくらか安く済んで(・∀・)イイですね。
私のとこでも20円くらい安くなって嬉しい限りです。100円/リットルのころに比べればまだまだ高いんですけどね(^^;;
なんて旬の過ぎた話題のことを思っていたんですが、年明けからめっきり過走行しなくなった自分としては”そもそも走らなくなった”ことの方が効果が大きかったりするのは内緒です。


そして気付けば60000kmを突破(写真撮り忘れました/汗)したり、スタッドレスタイヤで14km/l越えの燃費を叩き出したりと、仕事だなんだでネタはあれどもブログをアップする気力が起きなくて放置していたわけですが・・・ちまちまブログでまた書いていければなぁ、と思います。
なんてここ数ヶ月同じようなことを書きながら挫折してるので二の舞三の舞にでもなりそうですが(;´∀`)


そういえば、トラックバックついてて携帯から見れないのでかる~く放置しつつ、こないだ見たら変なとこにつながってましたね。
最近だとカービューサイトに不正アクセスによる改ざんとかあったようですし、いろいろと気をつけていきましょうw
Posted at 2008/04/12 14:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation