• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

(いまさらだけど)みんカラ始めて一周年

今年も残すところあとわずかになってきまたが、いまさらなネタをひとつ。

えー、ブログ始めて1年経ってました(笑)
A3購入から1年、のネタのときに一緒に書こうと思ったんですが、これはこれで後で書こうと決めたまま放置してました(^^;;
まずは月並みな言葉ですが、

この1年ありがとうございます。

そして

これからもよろしくお願いします。

我ながらベタです(笑)
ブログを立ち上げたときはガン無視されたらどうしようとか考えてましたが、いろんな人との交流ができてよかったです。
オフ会なんかも参加できましたし、いい経験になりました。

しかし、車いじりの部分では去年立てた目標をあまり消化できないまま終わってしまいました。
時間が経つのは早いものですね_| ̄|○

今の状態で特段不満があるってわけでもないからいいんですけどね。
と強がってみます(;><)

過走行の現状を半分の走行距離にするだけでガソリン代がかなり浮くんですよね・・・。
来年「こそ」は走行距離を少しは減らす努力をしようと思います。多分口だけで終わりそうですが(;´∀`)

ブログの方も毎日更新はかなり早い段階で潰えてしまいましたが、それなりの頻度で書いていければなぁ、と思ってます。
人生ネタだらけってわけにも行かないですが、ネタ漁りは元気にやろうと思います。←が過走行の原因な気もするけど・・・。

改めて、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2007/12/29 08:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年12月27日 イイね!

暖かい冬だから暖冬・・・?

暖かい冬だから暖冬・・・?ついに気温がマイナスの二桁を記録しました。
寒いところはDISでマイナス12℃とかでした。

車に乗り込んでも吐息は白いし、車の表面は全体が凍ってしまって・・・ただただ寒いとしか言えない状態でした。
路面もイヤーな感じの場所があったりで、寒さと凍結路面に((((゜д゜;))))ガクガク震えながら帰ってきました。
風が吹かないのがせめてもの救いで、風があれば体感的にマイナス3℃は違います(^^;;
もちろん濡れた髪が凍ることも(笑)

雪が少ないから暖冬、なんて聞きますが、日本語としての意味以上にいったいどこが「暖」なのか・・・(--;
Posted at 2007/12/27 01:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年12月23日 イイね!

風邪・・・かな?

風邪・・・かな?最近めっきり冷え込んで寒さの厳しい日々が続いています。

昨日は特にひどく、マイナス8℃とかでした(((゚д゜)))ガクガクブルブル
日中もプラスとマイナスを行き来するような状態で非常に寒かったです。
今日も夕方から雨が降ってくるだけあって気温も3℃とあったかい(?)感じでしたが、実際には太陽が出ないので体感的には寒く感じました。

で、なんだか鼻水が止まらない、クシャミもたまに出る、という風邪の初期症状のような体調です。
しかし、毎年この状態から悪化しないので実は楽観視しています(笑)
予防接種なんかもしたことなくてもインフルエンザにかからないのも不思議なんですが・・・なんででしょう?(^^;;
バ○は風邪ひかない、を地でいってるだけかもしれませんが(爆)

まあ、油断大敵なのでアホなことはしませんが、このままこの冬も何事もなく過ごせたらなと思います。
Posted at 2007/12/24 00:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年12月22日 イイね!

アウディジャパンからカレンダー、不思議がひとつ

夜勤が明けてからは実家に帰ってました。そして実家から戻ると郵便物がアウディジャパン(AJ)から届いてました。
噂の卓上カレンダーかな?と思ったら案の定そうでした。

しかしここで疑問が浮かびました。
というのも、昨年A3購入時にあわせてアウディアンバサダークラブに入会したのですが、そのときは実家の住所を記入したからです。
しかしこの郵便物は実家には届かず、しかししっかりと私の元へ・・・どうしてAJは私の部屋の住所を知ってるの??

ちなみに去年はディーラーからカレンダー(壁掛け&卓上)を頂いただけでAJからは特に何も届きませんでした。
他の実のあるお客さんに配ってもらった方がいい気もするし、重複して貰うのも申し訳ないんですけどね(^^;;
昨年の冬はアウディマガジンも届いていなかった(11月末登録だから当然ですね/笑)し、気にも留めずにいました。

話が脱線しましたね(汗)

なんで実家に送られず私の部屋の住所が分かったのか、考えてみれば簡単でした。
アウディマガジンの2/07号のアンケートに自分で部屋の住所をしっかり書いてたぢゃないですか(笑)そりゃあAJも登録情報の変更くらいするってもんですよね。

今後の季刊誌も今の部屋に届いちゃうのかな・・・?
いつ部屋を出ても大丈夫なように大事な書類なんかは実家に届くように差し向けてましたが、今回ばかりは自分のうっかりミスでした(爆)
今度ディーラーで相談してみよう・・・、次のアウディマガジンのアンケートに実家の住所を書くだけで足りる気もするけど(笑)

さて、これでディーラーから頂いた壁掛けカレンダーと卓上カレンダーに加えてAJからの卓上カレンダー(ディーラーで頂いたのと同じもの)まで・・・どこに飾ろうかな♪
Posted at 2007/12/22 23:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2007年12月21日 イイね!

そういえば1年経ってました。

なにか書いてないことがあるなあー、と思ったらA3に乗って1年過ぎたことを書いていませんでした。

とりわけ1年で5万キロ走ったわけですが、うん、走りすぎですね(^^;;
エンジン、DSGは快調そのものです。長距離メインと低頻度ながらもレッドゾーンまで回しているのがいい・・・のかな?あとは適切なメンテナンスですかね(ディーラーさんに多謝)。
年間の平均燃費は13後半~14前半でしょうか。14キロ/リッターとして年間3500リットル以上のガソリンを消費、そして145円/リッターとして50万円越えですね・・・。
冷静に考えればバカらしくなってきますね_| ̄|○
そりゃあ年中金欠状態にもなるってもんですね(爆)

さて、気持ちを切り替えてA3と1年付き合ってみての印象/感想ですが、なんといっても『運転が楽しい』の一言に限ります。
アウディでFFは邪道かもしれませんが、下手な国産車より安定しているように感じます(慣れを差し引いても)。トルセンのクワトロを試乗するとFFとの違いを感じさえしても、やはり自分のクルマに乗ると『これはこれ』で落ち着きます(笑)
不満をあげるとしたら、パワーシートが標準ではない、クルーズコントロールが欲しい、イルミネーションの調整が適用されない部分がある、走行し始めてオートロックする機能を殺せない、くらいでしょうか。どれも些細なことですが(^^;;
すでに改善されているものもあるようで、メーカーとして良い姿勢だと信頼できます。

一部つらつらと書いて読みづらいのはごめんなさいです(^_^;)
Posted at 2007/12/22 00:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation