• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

寒さがピーク?

寒さがピーク?昨日は朝からマイナス7℃で日中もプラスになることはなく、非常に寒い1日でした。
そして今日も昨日ほどではないにしてもやはり気温がプラスにならない1日でした。強風も相まって体温をガンガン持っていかれるのでかなり寒く感じます。

身体が弱ってたり疲れてたりすると風邪をひきやすい時期なのでみなさん気をつけましょう。
手洗いうがいもするといいらしいです(今までしたことない私w)
でも健康体な人はうがい薬を使うと善良な菌も殺してしまうので水かぬるま湯を使うといいそうです。


さて、今日の写真ですが先日食べたホタテ丼です。貝柱だけではなくヒモまでふんだんに使用され(゚д゚)ウマーでした。
ありきたりな構図にしてしまったので伝わりにくいですがボリューム豊富で食べ甲斐のある一品でした。
しかし今年は活きのいいイカ刺しを食べられなかったことが心残りです・・・。
Posted at 2008/12/28 23:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月27日 イイね!

青森市内巡り納め

青森市内巡り納め昨日から突如として吹雪いてきて、今日も引き続いての強烈な風雪に見舞われています。
そんななか、恐らく今年最後となるであろう青森市内を巡ってきました。といってもあまり多くの場所に訪れたわけでもなく、しかも無計画に思いつきで行動してました。
ちょっとした買い物をしながら、昼はフレッシュネスバーガー、夜は道とん堀で食べてきましたが、不覚にも昼はカメラを持参しなかったので道とん堀での一枚です。フレッシュネスバーガーはまた行く機会があれば写真を忘れないようにしたいところです。


さて、ついに本格的な雪道を走りました。タイヤはBSのrevo1で3年目ですが、溝は減り気味です。
圧雪、アイスバーン、ブラックバーンはまだ3年目ということもあり無茶をしなければ特に問題なしでした。
しかし、二輪駆動の性で凍結路面の出だしはやはり気を遣います。DSGなのでクラッチの存在を気にしつつ、やさしくアクセル操作をしています。Golfのスノーモードがほしいところですw

春の雪のようなシャーベット路面ではやはり溝の減りがもろに走りにあらわれます。
わだちの乱れに車体は揺さぶられ、出だしも足をとられて凍結路面ほどではないにしても発進は一苦労です。
とはいえFFなりにではあっても大きな問題もなく、雪道はなんとかなりそうです。

今シーズンを乗り越えれば来シーズンはスタッドレスを買い換える予定なので、ムダに走らず一冬保たせたいと思います。
Posted at 2008/12/27 23:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月25日 イイね!

今日はメリクリ

まったくクリスマスに関係ない内容ですが、おととい寝違えて首をやっちゃいました( ̄∇ ̄|||)
というのも、無印良品の自由に使える枕(真ん中から折れ曲がって様々な使い方ができます)を買ったんです。が、横向きで寝たら枕が柔らかすぎて頭が必要以上に沈み込んでしまい、斜めったまま寝てしまったのが原因っぽいです。

ふかふかなのはいいんですが、予想外のことに対策を考え中です・・・ウーン( ̄  ̄;)
ソバ枕のような堅い枕が好みなんですが、無印良品の枕のコンセプトが好きで・・・板挟み状態に。
とりあえずはソバ枕に乗せて使うことにしてみます。ちょっと厚いけどなんとかなるか?
Posted at 2008/12/25 23:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月18日 イイね!

最近のケータイ

最近のケータイ今日届いたドコモの利用明細を眺めていて、よくよく見たらパケット使用量がすごいことに・・・
これ以上に使っている人はたくさんいるんでしょうが、数年前に80万パケットくらい使って驚いていました(←もちろんパケ放題)が軽くそれを越えてるとは(笑)

しかしよくもまあ280万パケットも使ったもので、23、4万円くらいになりますね(^^ゞ
ドコモの新しい二段階式の料金プランだと5万パケットくらい使えば上限額になりますが、旧プランのが下限設定がない代わりに300円くらい安いんですよね。もちろん5万パケットを下回るなんてありえないので乗り換え予定はありませんがヾ(@゜▽゜@)ノ

それと最近の携帯は高機能高性能化が進むのはいいんですが、シンプルなモデルがないんですよね。
ムダな機能を省いて、mova時代以上にサクサク動作して、バリバリ(死語か?w)使っても1週間くらい充電不要。とかなら多少大きくて野暮ったいデザインでも買っちゃいますねw
毎年携帯を機種変更してますが、正直欲しいと思う製品がないので毎回悩みます( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2008/11/18 21:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2008年11月11日 イイね!

降霜しました

降霜しましたついに今朝、降霜を確認しました。
どうりで寒いわけです。
私の周りでも風邪引いてる人が増えてますし、みなさん気をつけましょう(・ω・;)

それと今日はポッキーの日ですね。今さら思い出しました。
しかしコンビニ行っても全然宣伝してる感じはしなかったなぁ・・・。お菓子業界も下火なんでしょうかね?
Posted at 2008/11/11 22:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation