• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

オトナのおもちゃ、買いました。

iPad (3rd gen.)
先日発売された"新しいiPad"こと第3世代のiPadを買いました。Wi-Fiモデルで容量は64GBです。
実は3.11の震災の前にiPad2を輸入する手はずを整えていたのですが、日本への国際便が受け付けられない状態になってしまい、当時SoftBankが施策していたiPad for Everybodyに乗っかって初代iPadを使用していました。
そのときからiPad3(となるであろう新型)が出たら買い替える、というつもりだったので順当といえば順当な結果で、本エントリーの文頭につながります。

昨日届く予定が1日早く日曜に届きブログアップするつもりだったのですが、データの移行の最中に寝てしまってました(^_^;)
今日は宙ぶらりんな休みで天気も良くないのでバッテリーをなんとか午前中で使いきり、充電所要時間の把握がてらこうして更新しています。が、iPad2を遥かに上回る容量という噂のバッテリーは5時間でようやっと80%を過ぎたところです。
デジモノは必ずといっていいほど、バッテリーを空にしてから満充電、という儀式をやらないと気が済まない人なので…、画面がとってもキレイ!!とかの使用感はぼちぼち書いていきたいと思います。

休眠しまくっていたブログ更新の起爆剤となるか(笑)
Posted at 2012/03/20 17:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月06日 イイね!

林檎の誘惑

林檎の誘惑忙しかったりそうでなかったり、ほとんどみんカラにもアクセスしない生活をしていました。
気がつけばもう8月・・・お祭りの時期ですね♪(見に行くことすらままなってないですが(苦笑)

話は変わって、4月ごろから携帯の機種変更をどうするかずっと悩んでいました。
趣味でスライド式の端末を使っていましたがスライド機構にガタがきていたり、十字キーが不調になったりとハード面で問題が出だしたことからドコモ春夏モデルから候補を探した結果、ドコモのN-05Cがスライド型でかつスマートフォンのようにタッチパネルだけで操作が完結できたりと一番ニーズに合っているものがあったので、ほぼこれに傾きかけていました。(アンドロイド端末は興味の範疇にないのでドコモのスマートフォンは最初から候補外)

この時点で重要視していたのは、
①ボタンなしのストレート型orタッチパネルでも使えるスライド型
②自分にとって現時点で魅力がないのでアンドロイドは不要
③電話とメールがメインなので高機能高性能は不要=安い端末
だったのですが、いざN-05Cの値段を見てみると5万くらいするわけです。
①と②は満たしていたのですが③が微妙に気に食わないこともあり、機種変更したい気持ちを押さえ込みつつ考え直したところ

ドコモで4月からSIMフリー端末に対応しだしてるよな・・・

と思い出し、さっそく情報収集にとりかかりました。
思い切ってしまえば早いもので「ドコモの通話もできる通常プランだとテザリング可能な端末は月額1万円程度」であり「定額データ通信のプランだとテザリング可否は問わず値段が変わらないこと(6千円程度)」となることから後者を選択し「どうせ今の時点で携帯とモバイルルーターにiPod touchを持ち歩いてるんだから、ルーターとiPodを統合してiPhone4との二台持ちでいいんじゃね?」という結論にいたりました(笑)

今度はiPhoneのSIMフリー品(というか非ロック端末)を調達しなければならないわけですが「どうせ買うなら出たばかりの白だな」と探したところ、発売当時は輸入品が新品10万だったものが7万中頃で買えるではありませんか( ̄ー ̄)ニヤリ
当初の安い端末で済ませるという考えはどこへやら、5万に2万ちょっと足せば買えるなら全然いいじゃん♪と自分を騙して気がつけば発注していましたw
リスクと関税を考え、すでに国内に入ってきた物を買ったので頼んでから二日後には無事到着。
その後はドコモショップでFOMAカードをminiUIMカード(いわゆるmicroSIMカード)へ切り替えてもらい無事にドコモ式iPhoneユーザーになることができました。
店員のおねーさんが揃いも揃ってこの件を知らないばかりにこちらが細かに説明するはめになったのはご愛嬌です(^_^;)

iPod touchを使っていたので移行もスムーズで快適に使用していますが、同じようなことをしたい人は自分で調べて自己責任で出来る人以外には推奨しません・・・。
Posted at 2011/08/06 00:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月21日 イイね!

ハンガーラック崩壊(汗

ハンガーラック崩壊(汗7年くらい前にニ○リで買ったハンガーラックが先日崩壊しました。
大地震が直接の原因というわけでもないんですが、ジョイント部分(プラスチック)にヒビが入っていて騙し騙し使っていたところにトドメを刺された感じです(;´∀`)

同じ轍を踏まないために今度はジョイント部分も金属の無印良品のものにしました。
作りはとても良く、ちょっとやそっとじゃ壊れる感じはしません。
値段もダブルタイプで4,900円とお買い得です。ニ○リの2,000円には敵いませんが(笑)

クルマの維持にお金かけたいところですが、こういう小さなところにも余波があってなかなかままならんですね(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2011/04/21 22:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年01月15日 イイね!

iPod touch + Wi-fi = iPhone?

iPod touch + Wi-fi = iPhone?先日iPod touchを購入したわけですが、ただのミュージックプレーヤーで終わらせても面白味がないのでWi-Fi環境を構築すべく画策してきました。
キャリアは広いサービスエリアを誇るドコモにするとして、あまり多くはない選択肢の中からBF-01Bをチョイスしました。
理由はバッテリーの保ちが~なんて言いたいところですが、いたってシンプルに本体ゼロ円のただ一点です(^^;;

このエントリーもiPod touchから更新していますが、文字入力もサクサクできて思いのほか快適です。
ちょっと出費はデカいですが、いいオモチャになってくれそうです。
Posted at 2011/01/15 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。こってり系ラーメンにやられてお腹の調子が悪いゆきをです。こんばんは。
1日遅れですがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

欲しい物も特にないくせに暇を持て余していたので、昨日今日と初売りの様子を眺めて過ごしていました。
どこもかしこも初売りセールには人がすごい集まっていて人に酔いそうでした(;´∀`)
ショッピングモールや電気屋さんの混雑っぷりは異常ですね。人がゴミのようだー、と思ったのは久しぶりです(笑)


写真は半ば勢いで買ったiPod touchで第4世代の64GBです。写真といいつつもスクリーンショットですがw
クラシックの方を1年ちょい使ってきましたが、方向転換してタッチに逃げました。
クラシックの120GBという容量を全然使っていなかったのと、いろいろ可能性を広げる意味で導入を決定。
ボチボチ使いこなしていこうと思います。
Posted at 2011/01/02 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation