• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

こんな時期にこんな気温

こんな時期にこんな気温北東北にも桜の季節がやってきて、弘前の桜なんかは連日報道されています。見に行ったことはないけれど。
そうなってくると当然暖かいので日中は非常に過ごしやすいわけです。
しかしわざわざ”日中”なんて書くのは当然理由があるわけですがw

というのもこの写真、23時ころのものです。決して冬の写真の再利用なんかじゃありませんw
一番低いところだとマイナスになってる場所もありました。

これで木曜日は雨だったわけですから、単純に考えると雪になっててもおかしくなかったわけで・・・。
GWでも雪が降ることがあるくらいですから、こっちの地方は末恐ろしいものです(--メ)
生まれてこのかたずっと青森県にいる私が言うのもなんですけどね(^^;;

というわけで「こんな時期でも油断すると危ないよ」ってことでw
(シフトレンジがDになってますが、ちゃんと停車して写真撮ってます。念のため/笑)



話は変わりますが、6月の道交法改正で後部座席のシートベルト着用が追加になりますね。
私は元から後ろでも着用派ですし、運転するときもホールド感がないと落ち着かなくてシートベルトなしで運転できない人なので特にインパクトはありませんw
圧迫感が・・・なんて言いながら着用してない人もいるでしょうし、反発の声もあるでしょう。が、命には替えられないものですし、早々に普及してほしいですね。

でも妊婦さんの扱いなんかはちゃんと法律で明言されているんでしょうか?(調べてないので私はわかりませんが・・・)
いつだかテレビで妊婦の命を優先する。みたいなのを見た気もしますが、・・・うーん・・・?
いずれにせよ、独り身の私には早々縁の無い話なんですけどね(;´∀`)


これとは別ですが、地方はチャイルド/ジュニアシートの普及率が低いのか、よくミニバンの中で子供が走り回っている光景をよく見かけます。こうやって子供を放置してる人たちもこれを機に考え方を改めてほしいものです。
自分は大丈夫、なんて思ってる人ほど危ないって言葉もありますし。


でもどうせ道交法改正するなら法定速度の60km/hを引き上げて80km/hくらいにならないかなー、なんて願望があったりしますw
高速道路走ってれば70~80km/hくらいがやっぱり燃費が伸びますし、燃費に気を使った運転をするようにしろ、的な文章が盛り込まれるならいっそ実現してほしいもんです。
当然住宅街なんかは見合った速度でいいと思いますが、主要国道くらいは・・・ねぇ?
Posted at 2008/04/26 04:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67 891011 12
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation