• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

ポジションバルブとライセンスプレートバルブ交換

ポジションバルブとライセンスプレートバルブ交換先週のことですが、おととし交換したブレックスのLED灯がポジションライセンスともにほぼ同時にお亡くなりになりました。
(´・ω・`)ショボーン

最初は左のポジション灯が切れて左のライセンス灯が辛うじて光っているだけの状態でしたが、翌日には右のポジション灯も切れてしまいました。
そしてポジション灯はランプ切れ警告が出たんですが、ライセンス灯は安物LEDみたいな暗さでも点くには点いているからか警告は出ませんでした。
さすがに整備不良で警察のお世話になりたくないので普通の電球に帰ってから交換しました。

そして通販で即納できるショップから同じものを(σ・∀・)σゲッツしました。
マッチングや点灯具合が分かっていて安心なので同じものを選んでしまうチキンハートですw
地元のSABやYH、Jだとブレックスどころかキャンセラー搭載品が全然ないのはどういうことか

商品はホントに即納で注文翌日に到着したので即交換しました。
写真手前が2年使った古いもので奥が新品です。新品はやっぱりキレイですね。
何気にパッケージが大幅に変わっていますが、薄いおかげでメール便で送料(゚д゚)ウマーです。
そのかわり電球サイズが入らないので外したバルブの置き場に困るという_| ̄|○

ここから自分用備忘録(記憶を頼りに書いてるので間違ってるかもw)です。
A3SBはポジションはT10、ライセンスは37mmのものが適合します。
ポジションはLEDのマイナス側が配線の茶色側に来るようにすれば極性が合います。
ライセンスはブレックスの刻印が読める向きで取り付ければ左側が、それを逆転させれば右側の極性が合います。
取り付け後の写真は前と変化ないので省きますが、やっぱり白いと落ち着きます。
電球に換えて試験点灯したときはあまりの黄色さに愕然としましたw

古いバルブは回路が死んでるのかLEDが終わったのか後で確認してみようと思います。
LEDは自称長寿命とはいえ、熱に弱いのに回路が発熱するというジレンマを抱えているので今後の技術革新に期待するばかりです。
Posted at 2010/08/27 23:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation