• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

菜の花 六分咲き

菜の花 六分咲き今日は七分咲きくらいの株を選んでみました。全体で見れば六分咲きってところです。
土曜日くらいには黄色の絨毯が完成するとみています。

さて、ここのところ毎朝こうして写真を撮っているわけですが、菜の花の咲き方が自分の思っていたものと違うなぁ、と感じています。
それは、花の咲く順番が上のつぼみからではなく、下のつぼみから咲いているからです。

陽のあたり方は上の方がよくあたりそうな気がして、光をいっぱいに受けるであろう上のつぼみから咲いていくと思っていました。
しかし、こうして観察していると、ほぼ全ての株が下のつぼみから咲いています。
上のつぼみから咲いてしまうと、下のつぼみに光が当たりにくくなってしまうからでしょうか?(?_?)

実際の理由はさておき(実はどうでもいいだけ(^_^;A))、黄色の絨毯が完成するのは八分咲きくらいからになりそうです。
もちろん毎日更新の締めくくりは黄色の絨毯の写真にするつもりです。
Posted at 2007/05/10 07:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月09日 イイね!

菜の花 五分咲き

菜の花 五分咲き今日も朝から菜の花を撮ってきました。

昨日は曇天で陽射しが少なかったためか、あまり変化がありません。
それでも少しですが確実に咲いてきています。
まあ桜のように満開になっても騒がれるネタじゃないんですが(^_^;A

ちなみに私が撮影ポイントに選んだ場所は「菜の花ロード」という由緒正しい(?)菜の花の名所だったりします。
場所は青森県上北郡横浜町というところで、関東の某横浜市と違いまったくの田舎です。
たしか今月の後半あたりに「菜の花フェスティバル」が催される予定だったかと思います。
その頃には菜の花一色になり黄色の絨毯の光景になっているはずです。

興味のある方は一度訪れてみては?
Posted at 2007/05/09 07:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月08日 イイね!

菜の花 四分咲き

菜の花 四分咲き今日は早起きして菜の花の写真を撮ってきました。
日の出前から撮るつもりがのんびり長風呂したおかげで間に合いませんでした(^-^;

デジカメでも撮りましたが、とりあえずは携帯で撮ったものをアップしておきます。
今のところ五分咲き手前、って感じですね。

毎日更新でいこうと思います(笑)


※タイトルを『その1』から『四分咲き』に変更しました。
Posted at 2007/05/08 10:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2007年05月07日 イイね!

オートグリム『シャンプー』『レジン』購入

オートグリム『シャンプー』『レジン』購入オートグリム製品最初の一歩は『プレミアムスターターキット』からでした。
そしてついに同キットを使いきってしまい、レギュラーサイズの購入に踏み切りました。
今回は通販を使用したので若干安く済んだ反面、裏のラベルは英語です(笑)
特に不自由しないので気にはなりませんが(^-^ゞ
初めての人はSABなどで裏のラベルが日本語のシール貼ってあるものを買った方がいいでしょう、多分。なにせ中身さえ覚えてしまえばこっちのものです(爆)

しかし最近天気がイマイチです。不安定だし、中途半端に雨が降ります。
週末が洗車日和になることを祈るばかりです。
Posted at 2007/05/07 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月04日 イイね!

冬タイヤ

一ヶ月以上前に冬タイヤから夏タイヤに変えてから冬タイヤを洗ってませんでした。

なかなか天気のいい日との折り合いがつかなかったのですが、今日は昼過ぎに起きるというグウタラぶり。これはもう洗うしか、とばかりに必要なものを準備すること5分。
今回使用したものは、ホース、スポンジ、タオル、そしてオートグリムのホイールブラシとホイールクリーンです。

あとは夏タイヤを洗ったときと同じでサクッと洗いました。
そして洗い終わってオートグリムのアロイホイールシールもやるつもりが突然の雨に見舞われ泣く泣く延期することに・・・。
(´・ω・`)ショボーン

ホイールシールをやるのは冬の前になりそうです(笑)
Posted at 2007/05/04 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 212223 2425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation