• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

ねじネジNeji

ねじネジNejiナンバープレートボルトを交換しました。
楽天でぽちっとして購入。3セットで1200円也。
作業時間は当然ながら5分もかかりませんw

フロント側はボルトの長さに対してネジが短いですが、交換後数百キロ走ってもゆるむ気配もないので大丈夫そうです。いちおう増し締めはしてますが。

小さなとこからコツコツと・・・ってことで。
Posted at 2008/05/28 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年05月27日 イイね!

麺’sな土日

麺’sな土日最近ブログ更新どころかみんカラにアクセスも全然できず・・・久しぶりの更新です。

土曜日は朝食に素麺、昼食にうどん、夕食にラーメンと1日麺だけでした。日曜日は夕食が蕎麦でした。
これで日曜日の朝と昼に焼きそばやらジャージャー麺やらパスタなら麺しか食さない偏食もいいところな食生活でした(^^;;
でも麺類は好きなんですよね、うどんそばからパスタにカップ麺までw

しかしそれ以上に甘味が好きですw
写真のように蕎麦屋でパフェを頼んでしまうほどにヾ(@゜▽゜@)ノ
和洋問わず甘さ控えめでコストパフォーマンスが良ければなおさらいいですね。
バイキングやビュッフェのただ甘いだけのもそれはそれでありです。なにより食べ放題ですし(笑)

でも私のよく行く八戸のお店なんかは賞味期限が当日~翌日なのでお土産に向かなかったり・・・美味しいので広めたいんですけどね(^^;;
なんて書いてると食べたくなってくるのでこの辺でやめときますw


久しぶりの更新なのでイマイチ口調が定まらないなぁ(・ω・;)
Posted at 2008/05/27 07:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2008年05月14日 イイね!

馬(゚д゚)ウマー

馬(゚д゚)ウマー昨日はお昼ご飯を少し豪華に「尾形」の馬肉を食べてきました。
というのも13日までの間、中肉(特上などのランク分けで一番ベーシックなランク)が半額なのです。
写真は焼肉用の味付き中肉です。(生肉なので注視するのはオススメしませんw)
牛豚鳥なら鳥が好きですが、肉であれば馬肉が一番好きだったりします。

余所の馬肉は臭みがあるのかも知れませんが、私は五戸町の馬肉しか知らない身なので良い印象しかなかったりw
とはいえ青森県、特に南部側の人は馬肉=尾形な人がほとんどだと思います。
生でよし、焼いてよし、鍋でよしと万能食材でもあります。

八戸にも支店がありますし、機会&興味のある方はぜひ食べてみることをオススメしますよ♪
Posted at 2008/05/14 23:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2008年05月08日 イイね!

菜の花とAUDI

菜の花とAUDIプロフィール画像ともどもクルマと撮った写真をアップしてみます。
広さが伝われば・・・いいけど、畑一個分の広さしかないとこで撮ったのでただ遠くにクルマ置いただけの感じに('・ω・`)
キレイな青空も欲しいですが・・・運次第かな?

そのうち菜の花フェスティバル会場の広々としたところで撮りたいところです。
Posted at 2008/05/08 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味
2008年05月08日 イイね!

ホップ、ステップ、・・・着地失敗

ホップ、ステップ、・・・着地失敗再来週に菜の花フェスティバルを控える横浜町で菜の花の写真を撮ってきました。
といってもまだ植え始めで咲ききっていないため、数枚だけ撮って帰りました。

で、今回の写真はなぜか1本だけ混じっていた「白い」菜の花です。
本当はモンシロチョウが舞っていたので菜の花にとまっている写真を撮りたかったのですが、あまりの強風のせいか菜の花に取り付くことができずにいました。
そして蝶が止まれる気配もなく、諦めかけたそのとき、ふと白い菜の花が目に留まりました。
黄色の中に白でいいコントラストになればいいな、くらいにしか考えず、深く考えるよりも先にシャッターを切ってました。
↑の通り強風でろくに考えもせずに撮ったので、案の定、工夫も何もない写真になってますが(;´∀`)

ところでタイトルのことですが、菜の花畑に近寄るために側溝(というには2m近い距離があったけどw)を飛ぶときに思いのほか深い草むらに飛び込んでしまい着地失敗しちゃいましたw
外傷はなく、足首と膝の関節に多少の痛みは感じますが2~3日もすれば良くなってるでしょう(笑)
意味もなくモンシロチョウともども着地できないで二重の意味になっちゃいましたが・・・さすがにわざとじゃないです(;´Д`)


ちなみに菜の花フェスティバルは17日に前夜祭、18日が本番です。
異常に混むので写真目的の場合は前日とかのがいいですよ。フェスティバルが終わるとすぐに刈り取りが始まってしまうので(汗
Posted at 2008/05/08 01:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・風景 | 趣味

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 6 7 8910
111213 14151617
18192021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation