• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきをのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

20,000キロ到達と

20,000キロ到達と納車から1年半、思った以上にのんびりなペースで走行距離が伸びています。

先週は台風で各所で甚大な被害となりましたが、私も油断してやってしまったことが一件ほど…。
大雨で冠水しかけた道路を通った際に右カーブでハイドロプレーニング現象により吸い込まれるように激突となってしまいました。相手は歩道の縁石だったので外観上の被害は左フロントのホイールのみで済みましたが、メカニカルな部分にも当然ながらダメージがあり直進性が損なわれた状態に(ー ー;)
微妙に弓なりになったタイロッドの交換とアライメントの調整でひとまずは落ち着きましたが、当面は様子見で異音と振動に注視が必要です…。

ま、隣を並走していたクルマも制御不能になっていたので接触事故にならずに済んだとポジティブに考えてはいますが(^^;;
Posted at 2013/09/23 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月11日 イイね!

フロアマットの洗濯と絶望の結果(おおげさ

フロアマットの洗濯と絶望の結果(おおげさ先日フロアマットを交換したのでそれまで装着していた純正ベロアマットを洗濯機にかけました。
フロントの2枚は大変きれいになったのですが…、リアのうち1枚は浮き上がってきて擦れ続けたのか写真のようにフチが裂けてしまいましたorz
ベロアマットは今後は新しく買ったフロアマットの洗浄時しか出番はないのでリア用はなくてもいいとは言えますが…今度からは風呂場でじゃぶじゃぶと洗おうと決心したのでした。
Posted at 2013/09/11 21:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月08日 イイね!

フロアマットを交換しました

フロアマットを交換しました一年越しで放置していたフロアマットの交換をようやっと行いました。
納車時点では前席は純正付属のベロアマット、後席は付属しないため前席同様のベロアマットを購入&装着していました。
カロマットにするか悩んだりした末、結局は純正品に落ち着くことにしました。
確実なフィッティングと純正ゆえのロゴ系がメリットですね。反面、カロマットは部位ごとの購入が可能なのでへたりの早い運転席だけを交換、などのメリットがありますが、前車の経験で5年14万キロ使えているので目をつむりました。
現行品にはカロマット同様にヒールパッチ?もついていますしね。

前車に相当する8P前期のときはエンブレム部分がメタルで「A3(S3)」や「AudiSport」など注文時に選択式でしたが今はコストダウンも兼ねてか写真のようにプラスチックの車名ロゴを貼るように変わっていました。
さすがにS3を貼るのは気が引けるので普通にA3ロゴを貼りましたが(^^;;
ホントは台座ごと取っ払いたかったのですが、裏面を見るとリベット固定で穴が残ってしまうので断念。
気は遣っていましたが早くも靴で擦れ傷が…、だからメタルエンブレムの方がいいのに(-"-;;

外したベロアマットを洗ったら一悶着ありましたがそれは別の機会に…
Posted at 2013/09/08 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation