• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジちゃん@プーのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

お待たせしました。

昨日のエアコンダイヤル照明、整備手帳にアップしました。

参考になるか解りませんが覗いて見てください(^▽^笑)

Posted at 2007/10/15 14:12:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

エアコンパネル プチ弄り

エアコンパネル プチ弄り前期エアコンパネルを・・・・

わかるかなぁ~わかんねだろうなぁ(超懐
これは一切パクリは無いです(^▽^笑)





後期エアコンパネルの様には逝きませんでしたが
自己満できには80%のできですね。
要手直し有りです。


画像では上の部分しか見えませんが実物はしっかりと
一周していますよ。

ここにも青白コラボですね。

Posted at 2007/10/14 20:03:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月06日 イイね!

ナンバー灯・・・第二段

この間のブログでルークスさんに教えてもらいました3チップFULXLED

で作って見ました。

まずは第一段

砲弾型φ5㎜×4、CRD15mA×2(片側)


続いて第二弾

3chipPowerFLUX LED ×2、抵抗 1W 150Ω×1(片側)

第一段と第二段の

左がFLUX右が砲弾型色合いは砲弾型が青く3チップが白黄色って感じかな。

FLUX2発でこれくらいの明るさになるとは
流石3チップLEDですね。

ちなみに価格はLED一個 175円 抵抗一個20円でした。

第三段はまーちゃん仕様かな(^▽^笑)

※携帯の方御免なさい。整備手帳の方を覗いてください。






Posted at 2007/10/06 10:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

私も交換しました!

私も交換しました!ってエアコンパネルじゃないですYO(^▽^笑)

前から助手席側のLED一発が逝っちゃてたんで

せっかくスッテップ外すんだからって事で

青から白に交換してみました。

青白コラボ変ですかね・・・
Posted at 2007/10/01 08:59:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ブツが到着しました(パクリ)

ブツが到着しました(パクリ)懐かしさに負けて思わずポチしちゃいました。

隣で奥の冷ややかな視線が痛いですが・・・

若い人には何のCDかわかんないひともいるでしょうね(笑)

車のりながら聞く音楽で今よく聞くのはLGYがお気に入りです。

いい年こいてもローライダーるんるん

いいですね~

皆さんはどんなの聞きながら運転しますか(笑)
Posted at 2007/09/29 18:27:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「つらいよね〜オラもよくやるからわかるな〜
お大事にしてね@たまひよパパ 」
何シテル?   06/25 21:56
AZRノアに乗ってからまたDIYのビヨウキが始まりました。 こんなオジサンですが宜しくお願いします。 最近LED弄り中毒に冒されています(嘘爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアアタッチメントコントロール LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:56:53
ウォーターラインのホース集め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 05:43:54
純正ドリンクホルダースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:21:40

愛車一覧

トヨタ アルファードV オジアル (トヨタ アルファードV)
いつかはアルって事で中古ですがやっと乗ることが出来ました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤車ですがちょこちょこ弄って楽しみたいです。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
旧車はいいね(^_^)V 数十年ぶりにまたMS112乗っちゃいました(汗
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段は妻の足として使っています。 ひさびさの弄りがいのあるかわいい車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation