• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジちゃん@プーのブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

迷った結果(*´Д`)=3スバラスィ…ハァハァ…?

迷った結果(*´Д`)=3スバラスィ…ハァハァ…?いや~毎日暑いですね○| ̄|_

飲み過ぎに注意し体調管理をしっかりしましょうね(^^ )ルン♪




この間迷っていたシートカバーのカラーですが

昨日届きましたので我慢できずに仕事中ですが

付けちゃいました(汗

結局、内装色に合わせる感じでグレーにしました(*^ ^* )V

最初はBros.Clazzioを逝こうとしましたが

色の設定がアイボリーとブラックしかないため

Rootsにグレー設定があり、予算内に収まりましたので

決めちゃいました♪

インプレはシート座面、背面はヒット感バッチリで

座り心地も良いですしなんったってラグ度アップしますね~(^-^ ) ニコッ

が・・・ヘッドレスト部は画像で分かると思いますが

イマイチです(T_T)シクシク

まぁ、価格相応でしょうね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
 
Posted at 2008/08/08 11:07:28 | コメント(34) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2008年08月04日 イイね!

プチ(*´Д`)=3スバラスィ… ハァハァ

プチ(*´Д`)=3スバラスィ… ハァハァいや~暑いですね○| ̄|_


みなさん熱中症に注意しましょうね!!





最近シートカバーをポチしようとオクを物色中に

前から気になってたRAZOのシフトノブをポチ

しちゃいさっき届いたので取り付けしました(^^)ニコ

プチ自己満です!


それで取り外したうちの奥(熟女)の愛液とオラの加齢臭がコラボした

アイボリーパールとメッキのシフトノブ ↓



誰か付けてみようと言う奇特が方がいましたら差し上げますので

メッセでも下さい。

それと皆さんからご意見頂きましたシートカバーですが

無事ポチし明日メーカー発注してくれるそうです

カラー、メーカーは・・・・・・・・・・・


取り付けうPまで引っ張らせてください(*´Д`)=3スバラスィ… ハァハァ



※シフトノブの嫁ぎ先決まりました。


Posted at 2008/08/04 20:01:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

トヨタノア、13年式、AZR65G、75000㎞

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

2 5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

少し不安ですね。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

フロント Xタイプ、 リア RGXタイプ

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

無し

■ディクセルは知っていましたか?

知りませんでした。

■ディクセルのイメージを教えてください。

レーシングなイメージですかね。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/01 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | タイアップ企画用
2008年07月30日 イイね!

貫ブレム1号機、続編♪

貫ブレム1号機、続編♪まだオフの(;´Д`)ギガスバラスィ ...ハァハァ

が継続中のオジちゃんです(爆




この前の貫ブレ復活ブログの取り付け?

場所はここでした(苦笑

期待した方ゴメンなさいm(_ _)m

これはオフ会用のネタ弄りでした。

オフに参加した方は見てくれた人もいると思いますが

参加できなかった方に動画を撮ってみました。

    ↓ 携帯に方スンマセン
 



Posted at 2008/07/30 20:28:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2008年07月27日 イイね!

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ」

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ」逝って参りました福島オフ(^^)ニコ

←ピンぼけ画像ゴメンなさい!

いやぁ~(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ」です♪

最高にオモシレがったよ~感謝(*^-゚)vィェィ♪



幹事のマーちゃんはじめ福島メンの方々ご苦労様でしたm(_ _)m

往復、約600㎞の道のりでしたがなんのその

こんなスバラシイオフには遠いなんて言ってられないですよね(^^)ニコ

出発する前(AM11:00)ナビで検索すると下道、到着予定時刻

PM8:30分ええええぇ~ギリギリじゃん?

やばかったら途中から~高速か?

だけどもだけっど法定速度厳守で5:00時ちょっと過ぎ

には到着しちゃいました(純正ナビの初期設定で一般道は時速30㎞?)

ってわけないですよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

そんなこんなで早く着きすぎてマーちゃんにTEL

オジ:どこか飯食うとこない?

マー:一つ目の信号左折・・・

オジ:了解!!

でオフ会場近くで奥と夕飯食ってぴんちゃんに迎えに来てもらいました

そこで会場まで数㎞ぴんちゃんと初変態走行しちゃいました\(*T▽T*)/ワーイ♪

ぴんちゃんあざ~す♪


会場到着してぴんちゃんとラブしていると、とくちゃん、マーちゃん到着

念願のゼウスリップ'S4台集合です ↓



すかさず貫ブレム'S代表、千葉メンも到着||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

感 激 !!!!!!!

とうとう会っちゃいました(^^)ニコ


ほんと不思議ですね~ネット上でお話ししたことしか無い人ばかりですが

名刺交換 ↓




して話し始めると何度もあったことのある人?みたいに

すんなり話せることが出来るなんて

みんな気さくで良い人ばかりでほんと楽しかったです♪

最後は念願の貫ブレム’恒例のV字撮影にも参加できました

ギガうれしっすよ(*^-゚)vィェィ♪

フォトギャラにと画像も撮ったんですがろくな物が撮れませんでした(ノω・、) ウゥ・・・

唯一まともに見られるのが動画で撮ったこれです ↓




最後の最後はサプライズゲストPメンも参加して頂けたり

最高の一日でした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


また、機会がありましたら皆さん宜しくお願いします(≧ω≦)b




























Posted at 2008/07/27 20:19:40 | コメント(37) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

「つらいよね〜オラもよくやるからわかるな〜
お大事にしてね@たまひよパパ 」
何シテル?   06/25 21:56
AZRノアに乗ってからまたDIYのビヨウキが始まりました。 こんなオジサンですが宜しくお願いします。 最近LED弄り中毒に冒されています(嘘爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアアタッチメントコントロール LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:56:53
ウォーターラインのホース集め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 05:43:54
純正ドリンクホルダースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:21:40

愛車一覧

トヨタ アルファードV オジアル (トヨタ アルファードV)
いつかはアルって事で中古ですがやっと乗ることが出来ました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤車ですがちょこちょこ弄って楽しみたいです。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
旧車はいいね(^_^)V 数十年ぶりにまたMS112乗っちゃいました(汗
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段は妻の足として使っています。 ひさびさの弄りがいのあるかわいい車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation