2015年07月21日
ボチボチ下取りに出したセレナが中古車市場に
出る頃だと思っておりました。
はい!
見付けました!
内装装備品に特徴があるので、一発でわかり
ましたよ。
4年間慈しみを持って所有し続けた車でしたの
で、次の所有者様よろしくお願いします。
思えば・・・東北(平泉)旅行に三重(伊勢)旅行
や、恒例になっている富士山とか家族の思い出
もたくさんあったっけなぁ。
もっとも、これからはピカソ君がこれから担う役目
ですけどね!
Posted at 2015/07/21 07:45:40 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | クルマ
2015年07月20日
何だかんだと毎日乗り回してる…
この車は基本的にパソコンで
走らせてる?いや、パソコンに
タイヤが付いているような感じ
な車ですね。
エンジンをかける=パソコン起動
起動に失敗すると、設定ぶっ飛び
で、次回起動まで機能はちょっと
お預けね!!って事なのかな?
走る、曲がる、止まるの基本動作
はほとんど問題ないんだけど、
設定したはずの機能が時折動いて
いない時がある。
いやいや…ひょっとしたらウィン
ドウズ95を慈しみをもって動か
していたように、ゆったりと
すれば良いのかもしれない…
僕は基本せっかちなので…
Posted at 2015/07/20 12:53:22 | |
トラックバック(0)
2015年07月17日
地デジの映りが悪い。
一度エンストした。
オートライトの感度が良すぎる。
ハイビームのオート状態が
確認できない…
助手席後方のピラー辺りから
道路が悪いとカタカタ音。
10日間乗った感じでは
所謂不具合ってのはこれね。
一ヶ月点検で見てもらおう!!
Posted at 2015/07/17 19:15:27 | |
トラックバック(0)
2015年07月16日
いゃぁ…ビックリしたけど…
アイドルストップから立ち
上がらなかった。
けたたましい警報と警告灯
の全てが点いたので、エンスト
したってわかったけど、
人間の心理でPのポジション
へ戻して、スターターボタン
を押すまでちょっと時間が
かかってしまった。
やっぱ、慌てると先にスタート
ボタンを押したちゃうよね♪
Posted at 2015/07/16 17:20:32 | |
トラックバック(0)
2015年07月14日
うちのだけだろうか?
パナソニックのナビは
会社の車全部の五台に
付いているんだけど、
ピカソのヤツが一番
映らない…
アンテナを疑っている
んだけどね。一ヶ月点検
で見てもらおうと思う。
他にピカソで悪いって
人いませんか?
純正ナビです。
Posted at 2015/07/14 20:23:54 | |
トラックバック(0)