• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん123のブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

今週は神奈川県へ

先週に続いて今週もソロツーリング



朝8時に会社を出発して

いつもの様に大井パーキングで一休み。
大体ここまで一時間掛かるのです。








鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りして、家族の要望が多かった、鎌倉ハムの角煮をゲット!




次の目的地は江ノ島です。
海沿いを走るって気持ちいい💧😃♨️




江ノ島のイタリアンレストランでランチ

しかーし!鍵のトラブルで、予定を変更して、帰路へ…
パニアケースを開け締めしてるときに鍵を捻って曲げてしまったのです…。縁起が悪いので、帰ることにしました。




帰りに三崎から、城ヶ島。
城ヶ島には上陸していませんが…
ここで、ご夫婦のトライアンフ
ボンネビルに乗られる方に…
声は掛けられませんでした😁


観音崎でまた一休み。
ここを出てからは、一気に自宅へ…
途中渋滞につかまりつつ、暖を取り😁
今日も無事に帰還しました❗️

Posted at 2018/03/01 07:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

茨城一人旅

昨日と今日は会社の連休でしたので、初日にMT-09のハンドルを交換しました。



そして、今日はFJRの方で茨城ソロツーリング。



噂のあらいやオートスタンドへ


お弁当の自動販売機が😁


焼肉弁当で遅めの朝食☕️🍞🌄

お昼には大洗方面へ



ひたち海浜公園まで足を伸ばしたのですが、寒さに我慢できずに、引き返しながらの、茨城空港。



ファトムがお出迎え😁

そして5時には帰宅。

なかなか楽しい一日でございました✨
Posted at 2018/02/21 19:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

大変遷!

会社の部下の車が調子悪いってことで、頑張っている彼だから
セレナを新車を貸与しようと思っていたのですが、固辞されて
しまい。しばらくの間だましだまし乗っていたようです。

先月、会社の行事でピカソに乗って群馬迄行ったのですが、
半分冗談のつもりで、「この車を使うかい?」って言ったところ、
二言返事で「乗ります!」って( ^ω^)・・・

で、今月に入りピカソを彼に渡し、僕はキャンパーのベース車両
として、日産クリッパーを買ったわけです。


しかし、納車は来年一月と言う事で、待ち遠しい気分ですが、
合わせて、専門学校を卒業し新社会人となる予定の娘が、
いつもお世話になっているシトロエン千葉さんから新型C3を
購入し、いずれにせよ駐車スペース2台しかないわが家から
僕の車は追い出されることになりました。

大型バイクはそもそも自宅に置けないから、会社の駐車場
(軒下で直接雨に濡れないの)に置きっぱなし、スクーターは
大型バイクに追いやられて、自宅の自転車置き場に追いやられ
る始末で、嫁さんと言うか夫婦の車だけは不動の位置となり
ました。

あ、クリッパーは会社の駐車場に置いておくことになりました。
※来てないけど

知り合いから、ピカソを小さく買い替えたんだと言われ、
いやいや、あれは娘の車!って少しうれしく返事なんかしてる。

キャンパーをどう仕上げていくか、今から楽しみだ。うふふ
Posted at 2017/11/11 16:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

日本ロマンチック街道を走る

昨日は高校の同級生と日本ロマンチック街道の一部を走って来ました。



2週間振りの再開にて、インカムの設定をして、いざ出発するも、
僕はジェットヘルメットなので、100km以上の速度だと、同級生の
話しは聞こえません( ω-、)

朝、東北道の蓮田で落ち合い日光へ、杉並木街道を走り抜け、森林浴。
インカムでだらだら昔話。思い出話に話が咲きます(笑)

そして、霧降高原へ




定番の大笹牧場で一休み、そして日光に戻り、いろは坂を駆け上がり
中禅寺湖周辺で少しお休み。
SS乗りで、やたらやんちゃな同級生と一緒に来たことをここで後悔…



今では後悔…。下まで行けば良かったかな?



ロマンチック街道の菅沼で昼食、バイク丼とかあるけど、
余りお腹が空いていないので、舞茸天ぷらそばを注文です。



高いところから沼田まで来るとこの気温が体力を奪います。
ここから、ホントまめな休憩をとるように…
それなのに、ある意味無謀な計画変更が(笑)



まだ、時間に余裕があるので、沼田から榛名湖方面へ行くことになり
ワクワク😃💕だって、涼しいからね!

でも、平地に降りてくると高崎市内の渋滞に捕まり、しかも二車線
でも幅員が狭いので、すり抜けが出来ず体力を使いきりました。
(o^ O^)シ彡☆



黄昏時の蓮田サービスエリア。

関越道がお決まりの大渋滞なので千葉方面へは、圏央道で東北道に
一度逃げてから、首都高方面に向かう事になりましたが、これも
インカムで相談しながら、決められる!

僕は外環で千葉県北西部へ、同級生はそのまま東北道から湾岸へ出て
千葉県中心部へ、サヨナラ!お互いのインカムで次回を約束しま
した。
Posted at 2017/07/09 09:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2017年06月25日 イイね!

今日はお休みして

シトロエン千葉に向かってる。
Posted at 2017/06/25 12:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/2450412/48271297/
何シテル?   02/21 08:17
自家用車としては、ピカソを手放し家内の旧型C3と娘が購入した新型C3に駐車場を奪われ、会社に置いた大型バイクとスクーター、キャンパーベースにするクリッパーバンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン C3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 19:33:49

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
世にも珍しい、人と被らない最高の車を見つけました。コスパのお化けです!燃費も最高!燃料を ...
プジョー ジャンゴ じゃんご (プジョー ジャンゴ)
いよいよ、外国かぶれの本領発揮か!?(笑) 冗談はさておき、NMAXも飽きてきたし、欲し ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
アドレスからの乗り換え
ヤマハ FJR1300 ただのFJR (ヤマハ FJR1300)
重いけど楽なバイク。ロングツーリング用に購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation