• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん123のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

車検証が来た!!

夕方にシトロエン千葉の方
から車検証をスキャナー
したものが届いた。

そう言えば希望ナンバー
だったんだ…

この番号は通算3台目なの
で新鮮味に欠ける…と言う
かドキドキしなくなった。

サクッと車両入れ換えの
手続きもやって納車予定日
から保険が効くようにした。
自分の会社が代理店だもん

話は変わり…

車が来たその足で犬用の
ゲージとコンテナを見に行く
予定にした。ルーフボックス
の風切り音は嫁さんも耐えら
れないかも知れないし、外し
て置いておくスペースも
我が家には無いので、やって
みてダメなら…と言う事で
話がまとまった。

あと数日か…長いなぁ
Posted at 2015/06/29 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

家族旅行の計画

家族5人と犬2匹を引き連れ
て千葉から富山県迄旅行の
計画をしているのですが…

荷室が今のセレナから少し
小さくなるので、ルーフに
ボックスを付けようかと…

オプションだといい値段が
するから、少しでも安く
買える所があったら教えて
下さると幸いです。
Posted at 2015/06/28 07:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

どうやら昨日登録は出来なかったみたい

登録が終わったら、車検証をFAXしていただける約束でしたが、
まだ来ないところを見ると来週のようです。
車はもう回送されたかな・・・と空想しております。

さて、気分を変えて!昔話と雑感でも・・・

今回シトロエンに行きついたきっかけはネットでの記事でした。
国産車と言う選択肢を外した時に、成金趣味にならない輸入車
には何があるだろうか?

元日産なので、トヨタにも本田にも乗れない。(乗る事に引け目
を感じてしまうんだ)

で、輸入車。

実のところ、BMWの2シリーズのグランドツアラーが出ると言う
記事が切っ掛けだった。350万円位より(これが曲者だけどね)
買えるなら、行って400万円台前半位か?じゃぁ、他に輸入車
は無いか?あれ、シトロエンに良いの有るじゃん??

とりあえず、次の休み(平日なのね)に見に行こう・・・となった
訳です。(前の記事に近い事書いたと思う)

主にうちの嫁さんに運転してもらい、運転しやすさとか聞いた。

「周囲が見やすい」

これが第一声。それ以外は緊張していたから覚えていないとか

それから約一か月たった今だと、何と言うだろうか?

いずれにせよ、あと一週間で納車になる。(予定)

もう20年にもなる付き合いの嫁だけど、納車になってからこの
車嫌だぁ・・・と言わなきゃいいけどね。
Posted at 2015/06/27 11:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

試乗マニアとの思い出

ちょっと思い出したので、雑感の追記です。

このグランドC4ピカソを購入するのに、いろいろと
動画を見たりもしたのですが、プロによる論評と
マニアと呼ばれる「くるま小僧」(今も言うのか?)
が自分で撮影したものをUPしているのを幾つか
見ました。

いやいや・・・相変わらず営業さんは大変だね・・・。

僕が現役のディーラーマンだった頃、(四半世紀前)
日産にはフェアレディZ(Z32)が発売され、それは
それは反響を呼んだものです・・・。

展示車にも困るくらいでしたが、僕のいた営業所に
も2シーターが入って来ました。当然車両が足りない
ので試乗車なんてありません。

バックオーダーは何台もありましたが、販売初期
なので納車に回ってくる車両もありません。

なのに、何色のマニュアルを試乗させてくれたら
買う!と言うお客様が何人もいらっしゃいました。

今なら試乗車も用意されて、営業所間でのやり取り
で、見たり乗れたりしますが・・・

そこで僕らはディーラーナンバーを付けて、こっそり
試乗してもらったことも・・・(違法です!)

思い出に残っているのは、そうして無理に乗れる
機会を作ったのにも係らず、音信不通になって
しまう方もいたなぁ・・・と。

あれは、今で言う試乗マニアだったのかなぁ・・・。

それと、もう一つ!

マニア過ぎて、営業さんに持てるだけの知識を
ぶつけてくる方!

やれ、トヨタはこういった車づくりをしているのに、
日産はどうだ・・・
サファリラリーでは結果を残せない、レースではどうの・・・
と、世間話以上に時間を取られて、正直言って早く
帰んないかなぁ・・・と思ったお客様も多数。

課長以上のベテラン営業さんは、そう言うお客様こそ
カモだよ!って言うのですが、若気の至りでついつい
お客様の話に乗ってしまう僕。

まぁ、車を買うってのは第一に車(メーカー含む)
、第二に担当営業さん、第三にサービス体制ってとこ
でしょうかね。

そんな経験もあり、シトロエン千葉へ行った際には
出来るだけ最初に「元○○に勤めていました」と
内情を暴露し、自分が分からない機能とかを教えて
もらい、かつ丁寧に対応してくれたシトロエンの担当
さんだった事が、車を決める大きな理由でした。

でも、一番困ったのは「お勤めでしたからわかるで
しょうが・・・」と言う言葉。

言葉を返せば「わかってるでしょ?これって値引け
ないのは!」なので。ね
いえいえ・・・強引な値引きをして下さいなんて、お話し
は無かったと思います。

どちらかと言うと、こう言われたら「合わせちゃうかな」
って言うポイントを突いただけ。

日産車を買う時は、営業さんからの「ワンプライス」
で決めちゃうくせにね。
※これには理由があって、メンテナンス時の回送は
営業担当さんがやってくれる条件なの。

シトロエン千葉まで居住地からは約1時間。

点検などの時にはうちの嫁さんとドライブ気分で
行く事になるであろう。(一番怖いんだけど・・・)
何が怖いって?点検時間中にお買い物に付き合わ
される事ですよ!



Posted at 2015/06/27 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

千葉港入港そして回送

23日にシトロエン千葉へ回送されるようです。

千葉までおよそ1時間の距離に住んでいる
ので、見に行くことはできません。

ちなみにこれまで20台くらい新車を買ったけど
、見に行ったのは1度だけ。
あ、自分が勤めていた頃は拠点整備前に工場
で触ってたっけ。(某国産メーカーのディーラー)

夏に遠出を3回ほど予定しているので、一気に
距離を重ねるだろうな。(計画値4000km)

あ^待ち遠しい
Posted at 2015/06/21 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待ち | 日記

プロフィール

「コスパ最高 http://cvw.jp/b/2450412/48271297/
何シテル?   02/21 08:17
自家用車としては、ピカソを手放し家内の旧型C3と娘が購入した新型C3に駐車場を奪われ、会社に置いた大型バイクとスクーター、キャンパーベースにするクリッパーバンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

シトロエン C3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 19:33:49

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
世にも珍しい、人と被らない最高の車を見つけました。コスパのお化けです!燃費も最高!燃料を ...
プジョー ジャンゴ じゃんご (プジョー ジャンゴ)
いよいよ、外国かぶれの本領発揮か!?(笑) 冗談はさておき、NMAXも飽きてきたし、欲し ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
アドレスからの乗り換え
ヤマハ FJR1300 ただのFJR (ヤマハ FJR1300)
重いけど楽なバイク。ロングツーリング用に購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation