• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾っさんのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

第一回34写真大会







どうも、こんちには尾っさんです。










やっとやっとやっと
イベントごとも終わり、
学祭も終わり、忙しい日々から
抜け出すことができましたかな?








忙しい合間を縫って、
1日だけ僕と34にとって
特別な日がありました。



その日は、父親が出張、
母親が夜勤、弟は友人の家に宿泊、




そんな僕は、22:00〜深夜1時まで
3時間のバイト、






その日は少し大胆なことを
しようと心に決めていました。
夜中に34を動かしても、
あまり咎められない日だったのでね(笑)







ということで、
34の写真大会をしました!(笑)

















バイト先の立体駐車場でパシャり。
後々思ったのですが、
一眼レフを持って行くべきだった…、

撮影中に他のクルマが来たら迷惑なので
急いで撮りました(笑)













かっこええなぁ…






撮影中、近くの道路で、
ドリフト走行している輩が…
パトカーとの追っかけっこが
おっぱじまって移動する時
なにも悪いことしてないのですが
ヒヤヒヤでした(笑)



好きなのはわかりますが
ほどほどにね…
















少し移動してパシャり。
クルマをカッコよく撮るのって
難しいですね(笑)






そしてそのまま、
連れが働いてる居酒屋へGO!





夜中の高速道路って
なんかいいですよね…


おそらくこんな機会は
しばらくないと思うので、
34とのひと時を堪能し、
居酒屋へ到着。






到着した頃は4時頃だったので、
なぜか締め作業を眺め少し手伝うことに(笑)

















まったく、
隣でごちゃごちゃうるさいんだから(笑)







非常に充実した1日でしたとさ。

またどっか出かけようぜ34 !










最近、クラッチを踏むと
「ギュイ」って異音が鳴るんですが
なにかご存知の方いらっしゃるでしょうか?
グリス切れなのでしょうか?
近いうちに知り合いに診てもらいましょう。





そいでは。













Posted at 2015/11/09 10:08:51 | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

冒険…?

















どうも、バイト終わりです。






最近本当に忙しいですが、
なんだかんだ34に
たくさん乗れてます。



34とやっと
1000km近く走ってきたので、
少し運転に慣れてきました。



しかし、まだ
「うわっ、危なっ‼︎」ってことに
遭遇してないので、
未知の危険に対する



恐怖心があります。




安全運転頑張ろう。




安全運転って
意外と難しい気がします。


速度標識通りに走ると煽られるし、
車間距離を空けて
合流しやすいようにしてても、
なかなか入ってきてくれなかったり、
変な飛び出し方してくる
運ちゃんもいますし…


けど、まだまだこれからです。
大事なクルマに傷つけたくないし、
大事なクルマで傷つけたくもないです。


















最近はいろんなところに
34と出かけることが多くなりました。



34といろんなところへ行くたびに、
さらに好奇心が刺激されて、
「ここも行けるかな?」ってな感じに。



ナビシートに
先輩やら友達やらを乗せて、
道案内をしてもらいながら
ステアリングを握る。
まるで冒険です。













最近悪い遊び?を覚えました。
夕方高速に一人で乗ること。
帰り道だし、
通行料も安いのでついつい笑




やっぱり34ってかっこいいし、
乗ってて楽しい‼︎
そろそろオイル交換の時期…?





















Posted at 2015/10/04 06:39:41 | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

幼き頃の思い出話。

幼き頃の思い出話。



こんばんは
相変わらず昼間は暑いですが、
夜になると少し涼しくなっていい匂いがする気がします。




学生の夏休みとはいえ、
毎日なにかしらの用事があって
自分の抱えごとが進まない日々です。






時間があれば34に乗って、
親の買い物、弟の野球の応援に駆けつけてます。






社会人になったら、親元から離れるつもりなので
いまのうちに家族と34と
いろんな思い出を作りたいと若干必死です。








最近ふと思い立って、
幼い頃から夢中になってたグランツーリスモの
オリジナルBGMアルバムを
ダウンロード購入しました笑
2と4のレース内BGMなのですが、
15曲ほど買って4,000円以上しました笑




小学生の頃、34で岡山まで行く際に、
母親がTSUTAYAでグランツーリスモ2のアルバムを購入したのですが、
あれはアレンジ版。
けど、あのアルバムをたまに引っ張り出して聴くと
夜中に高速を走っていた風景が思い浮かびます。
ほんとに34での長距離は今も昔もウキウキしかないですからね…笑











小さい頃はレースゲームたくさんややましたなぁ…






グランツーリスモの初代から4まで、プレステで発売されたOPTIONの1,2、峠MAX1,2、首都高バトル01、イニシャルDも2つほど、街道シリーズも全制覇。
多分他にもたくさんやってたような気が…





レースゲームのCMも好きだったなぁ、
母親と深夜にイニシャルD見てたときは、
だいたい、グランツーリスモ2か峠MAXかテレビシリーズ「とんぼ」のDVDのCMが流れてて…
タクシーのステアリング替えたりしてね笑







ゲーム以外だと、
TSUTAYAでは白のR32大活躍の「バトルチャレンジャー」やら、
「首都高トライアル」やら、買ったほうがよかったんじゃないかってくらい、
なんべんも借りましたわ…
懐かしい笑








そんなこんなで、
ダウンロード音源はCDに焼いて、
ドライブしながら聞くことにしましょう‼︎


楽しみですなぁ〜‼︎












あ、
そういえば
ネットで頼んだRE30とVR G2はいつ届くのだろうか。
プラモの話だけど…






みなさん安全で楽しいカーライフを‼︎









夕暮れの34
Posted at 2015/08/17 06:32:26 | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

どうすんのさこれ…







テストの山場を越したぞ‼︎







まぁ、結局のところ








みんなが夏休みでエンジョイしてる間も
1週間以上は、
後輩のイベントの面倒見なんですけどね…




去年は給料が出たらしいんですが
今年からは単位授与ということで
単位たくさんおじさんの私には
必要ないのですが
教授会議で推薦されたそうなので
頑張ることにしましょう。







さて、おつかれSUMMERということで
部屋の温度も湿度もターボエンジン並みに熱くなってるわけですが





一つ問題が





















この積みプラモが変形しないかが心配でならない。

大学入学が決まった直後に
バイトしてお金を貯めようと
引っ越しバイト入れまくって
憧れのプラモ大人買い。







買ったはいいものの作る時間がなく…ハァ。


















プラモしたいなぁ。













Posted at 2015/07/21 20:43:32 | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

考え事。











ご覧の通り受け取りに出向き
愛しの34が帰ってきました。









学生なので学業に専念しなきゃいけないわけですが
34をぶつけてから
頭からクルマが離れません。











維持費は払ってるとはいえども
クルマを購入したのは父親ですし
初心者の私がこんなクルマに乗ってていいのかと思うようになりました。

あまり良くない気がしてならない。





自分だけのクルマがほしいと最近強く思うようになりました。





グランツーリスモとか首都高バトルとか街道シリーズとか
最初は所持金少なくて
中古で早そうなクルマを探すじゃないですか。
結局は200馬力を超えるクルマは買えませんが、
己の身の丈に合ったクルマを買って
テクニックを磨くわけです。







リアルでも同様。








ただし、学生という立場上
しっかり勉強して、将来しっかりした職について
好きなクルマに乗れるよう、いまは勉強に専念。
クルマに対しての頑張りどきは今ではないとも思っています。









「学生の間にたくさん好きなことしときな。」
そんな言葉を大人から聞きますが、
学生イベントのボランティア統括やら、
学科の後輩の面倒見やらを先生から依頼されまくって。。。


真面目に学生していたら死ぬほど忙しくなってしまいました。








そんなこんなで
誕生日を迎えそうです。








今日は少し早いですが
家族と34で食事に行きました。
両親はお酒を飲むので
私が運転です。










お店に着いて
おめでとうという言葉と同時に親父からプレゼントが















父親から受け取ったプレゼントは
34のキー。
なんでハロ?とは思いましたが
そういえば親父もガンダム好きでした。






渡された時はびっくりしました。









帰り際に
「これ本物かなぁ〜?」
なんて思いながらキーを回したら
柿本の太いアイドリング。









ステアリングを握る責任は、
34の車重とは比にならないと、
改めて感じました。
かっこいいクルマを、さらにかっこよく走らせるために
安全運転を常に心がけます。







少しの間だけ、家族の34に乗らせてもらうことにします。
いまのうちにお金たくさん貯めて、
社会人になって、親父にいいクルマ買えるよう。










勉強もバイトもクルマも頑張ろうと思いました。






Posted at 2015/07/21 00:51:19 | トラックバック(0)

プロフィール

「生きてます。最近は動画編集にハマってしまい、みんカラの更新がままならなくなってしまいました… いろいろ整備したので、時間がある時に投稿しようと思います!」
何シテル?   09/30 01:21
訪問ありがとうございます! 尾っさんと申します。 幼稚園の頃に頭文字Dと出会い、 ミニカー、グランツーリスモ他多くのレースゲーム、雑誌OPTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:18:10
シバタイヤ TW280 215/40R18 89W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 00:21:02
オルタネーター交換_その1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 18:55:47

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人になって無理して購入したかわいいかわいい現在の愛車です。 父親が所有しているスカイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 NAのRB25DEです。 父親が所有してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation