• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

富士山一周~♪

富士山一周~♪ 今日は、富士スバルラインが11月30日までの平日限定で通行料金(2,060円)が無料なので富士山五合目まで行ってきました~♪

まずは、いつもの道で富士スバルラインへ~
平日なので1時間ちょいでスバルラインの料金所に到着。通行料金は無料ですが、料金所は一時停止しましょう(笑)
その後、一気に五合目まで行って…


こんな感じ…
ちなみに、路線バスの乗客がみんな外国人(笑)
声の大きい民族がいっぱい…(^o^;)


山中湖が見えます!


山頂付近にちょっぴり雪がありますね~(^^)


郵便局もあるんですね~Σ(゜Д゜)


お土産に買った富士山メロンパン(≧∇≦)
五合目限定です♪


フィット君。
その後、下山~


四合目に寄って…


西側の景色~♪


パイロンも富士山(^^)
このパイロン、神奈川でもよく見かけますね~( ´∀`)

その後、そのまま帰るのもつまらないので道の駅なるさわへ…


富士山博物館があります( ´∀`)



スタンプは取得済みですが紹介してなかった気がしたので載せときます♪

続いて、道の駅朝霧高原へ~


こちらも富士山きれいですね~
そういえば、こっち側には雪が無いΣ(゜Д゜)


昼食の肉丼と山菜そば。山菜そばは母親が食べました~


スタンプは6月に取得済みですが、その時はまだハイドラやってなかったので改めて紹介~

次にCP欲しさに白糸の滝~


こんな感じ。以前来たときよりきれいになってる気が…


音止滝。
ちなみに、駐車場は公営のが手前にあって(1回500円)その奥にお土産店(1回200円…ただし500円以上買えば無料)があるのですが、手前の公営駐車場の入り口にジジイが立ってそこに誘導してました。これって悪徳商法じゃね?(笑)

その後、昨日のモーターショーの帰りに寄ったセブンで買ったペプシのストロングエナジーが美味しくて1ケース買おうと思ったので1号線通って箱根越えして小田原のイトーヨーカ堂へ…
スーパーだからコンビニより安く売ってると思ったら1本139円…ちなみにセブンは129円(キャンペーン中)
なので結局近所のセブンで取り寄せてもらいました~(笑)
こんなんだったら沼津から246で帰った方が早かったな(^o^;)


今日のルートです。
山梨県、この間の雁坂トンネルにせよ今回の富士スバルラインにせよ太っ腹ですね~( ´∀`)
最近は富士山、御殿場、箱根は声の大きい民族が多いですね~(笑)
日本にいるとは思えないくらい(^^;

番外編で今日は寄らなかったけどスタンプ取得済みで紹介してないやつを載せときます♪


すばしり


富士吉田。
ここは吉田うどんを食べられます~
食感が独特でキャベツが入ってるのが特徴です♪

今回はこれで以上ですm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/06 20:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

南へ
バーバンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 21:28
こんばんは!

富士スバルライン…恥ずかしながら地元にも関わらず通った事ありません(汗)
なので、この無料期間をいい機会に通ってみたいですね。

白糸の滝も、行ってみたいと思いながらいつも通過するばかりです……
しかし、1号線の箱根を超える区間と246号線の静岡県、神奈川県の県境辺りの走り心地?はクセになりそうです(笑)
コメントへの返答
2015年11月6日 21:50
こんばんは(*^^*)

富士スバルライン、行かれるなら厚着で行ったほうがいいですよ~
今日の気温は8℃でした…
あと、富士山のバッジも取れますよ~

白糸の滝は中学生のころ以来に行ったのですが、滝に下りる階段がきれいになってましたよ(*´▽`*)
是非行ってみてください♪
1号線の箱根区間はバイパスを作ってるみたいなので、もっと走りやすくなりそうですね~
246の県境付近はずっと2車線→カーブの手前まで2車線→ずっと1車線になって平均速度が落ちましたね(笑)
2015年11月6日 21:52

無料なんて知りませんでした(/´△`\)
11月中に行ってみたいけど休日は残りのスタンプ集めが…笑

関東以外のスタンプも集めてるんですね!
自分も来年やってみようと思いますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年11月6日 22:20
無料なのは平日のみなのでそこだけ注意してくださいね~
短期集中コースは今月末までですもんね!
頑張ってください(*^^*)
自分はゆったりコースです(;^ω^)

自分は関東エリアに住んでいますが中部エリアにも近いので…
まだ静岡のほんのちょっとしか集まってないですけどね~
地道に頑張ります♪
2015年11月6日 23:07
こんばんわ
今日も午後富士市内走ってるの確認できましたよ(^^)
ハイタッチねらいに行こうかと思いましたが、夕飯の準備が待ってたので断念しました(涙)

その道路のすぐ近くに謎のCPがあるから気になってるんですが…。
富士スバルライン通行料2,060円そんなにするんですか!高っ!

コメントへの返答
2015年11月6日 23:37
こんばんは~

富士市内ですと1号線あたりでしょうかね?
白糸の滝から小田原に向かってるところだと思います。途中、ナビが何も言わないので右車線走ってたら実は左に分岐で…ってのがありました(笑)
ハイタッチはいつでもお待ちしております(*^▽^*)

謎のCPはGoogleでハイドラ攻略ってやると攻略マップが出てくるのでそこでCPの詳細が見られますよ~
スバルライン、高いので今がチャンスですね~♪
2015年11月6日 23:10
こんばんは(^O^)/

明日、拙者も同方面に出撃しようかと思案中であります…(;^_^A

目標は最低2駅…出来れば3駅…ですねぇ〜(^_−)−☆

天候は下り坂…またまた富士山には嫌われそうですがぁ〜( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2015年11月6日 23:52
こんばんは(*^^*)

富士山方面に行かれるのでしたら道の駅的には「富士吉田」、「かつやま」、「なるさわ」の3駅は距離もそれほど離れていないので行けると思います!
+αで本栖みちの「しもべ」や道志みちの「どうし」に立ち寄るのもアリだと思います(*^^*)
特に、道志みちは狭い所がほんのちょっとありますが、相模原・厚木にほぼ渋滞なしで抜けられるので使えると思いますよ~

明日、雨降らないといいですね♪
2015年11月7日 21:57
こんばんは。

色々な所に出かけてるんですね。

千葉方面にも是非来てくださいね。
コメントへの返答
2015年11月7日 22:20
こんばんは~

最近は冬場に雪が降りそうな山梨が多いですね(*^^*)
雪降ると行けないんで(運転に自信ない…)(;^ω^)

千葉方面は冬休みか春休みあたりに行く予定です!
道の駅もいっぱいありそうだし、今までは山の道の駅ばっかだったので、海の幸を満喫したいですね~♪
2015年11月8日 18:48
こんばんは~

スバルライン期間限定で無料なんですね
昨年行きましたが風が強く寒いときでした

白糸の滝綺麗ですね
私は下までおりませんでしたw

道の駅のスタンプラリーは大変ですが、楽しいこともいっぱいあるので頑張ってくださいね
これからもレポート楽しみにしています
コメントへの返答
2015年11月8日 21:14
こんばんは(*^^*)
初コメありがとうございます♪

スバルライン、気温8℃でしたが、晴れてたので暖かかったですよ~

白糸の滝、自分もCP取れればそれでよかったんですけど、お土産買えば駐車料金無料だったので寄ってみました(*^▽^*)

スタンプラリー、次回は群馬に行こうかなと思案中です。川場田園プラザの山賊焼きが食べたい(≧▽≦)
2015年11月8日 21:47
こんばんは♪

富士山一周いいですね(*^^*)

富士山大好きなんで羨ましいです(*^^*ゞ

道の駅なるさわは行ったことあります‼

朝霧高原は、今年のGWに浜松遠征したときに途中まで行きましたが大渋滞で諦めました(T0T)
白糸の滝、綺麗ですね(^ω^)ニヤニヤ

冬の富士山また見たいです♪

コメントへの返答
2015年11月8日 22:27
こんばんは~

富士山一周いいですよぉ~
今の時期だと見る方角によって雪があったり無かったり…いろいろ発見がありました(*^^*)

道の駅なるさわはいつも農産物売り場のレジが並んでるイメージがあります(笑)
あと、富士山博物館♪

白糸の滝、静岡県の観光名所CPになってますのでぜひ行ってみてくださいね~
滝に下りる遊歩道も整備されてきれいになっていましたので(*^▽^*)

冬の富士山、機会があれば写真アップしますよ!
いつでも見れるので(≧▽≦)
2015年11月8日 22:35
こんばんは(^^)

富士山、一回は登ってみたいです!!
コメントへの返答
2015年11月8日 22:44
こんばんは!

そうですね~
日本人として一度は登りたいですね♪
実は、小学生のころに富士登山のイベントがあったのですが雨で中止になりました…(;´Д`)
2015年11月20日 15:42
初コメ失礼いたします。
当日は、
スバルラインでのハイタッチどうもでした、
富士五号目も快晴で最高な日でしたね!
コメントへの返答
2015年11月21日 6:39
初コメありがとうございます。
そうですね~、本当に天気よかったので最高でした!
こちらこそ、ハイタッチありがとうございましたm(__)m
2015年12月16日 12:43
スバルラインも無料キャンペーン(社会実験)やっていたんですね。情報不足でした。
コメントへの返答
2015年12月16日 13:03
あれって社会実験だったんですか( ; ゜Д゜)
いずれにせよ、2000円が無料なんでラッキーでした♪

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation